新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    新着情報一覧

    カメの産卵!

    園で飼っているカメさんが、卵を産みました

    8個も産んでみんなびっくり!

    土の中に入れて、暗い場所で孵化を待ちます。


    なかなか孵化は難しいらしいのですが、赤ちゃんカメさん生まれてくれたらいいなぁ~。

    | 令和2年6月15日

    とけいをつくったよ!(2歳児)

    昨日、みかんぐみさんは時計をつくりました。

    かえるの形に好きな色のクレパスでカキカキ、シールをペタペタしたよ

    かわいいかえるの時計ができたね!

    | 令和2年6月12日

    かたつむりを作ったよ!(4歳児)

    のりとハサミを使ってかたつむりを作ったよ!

    ハサミは『グー・パー』の持ち方で使うことを伝え、【いっぱつ切り】をしました。
     

    「見てみて!じょうずにできたよ!」や「指先にダンゴムシサイズののりをつけて使うんだよ。」と声が聞こえてきました。
     

    自分たちのかたつむりを思い思いに作ることができました
     

    最後には素敵なかたつむりを見せてくれました。

    今日、おうちに持って帰っているので飾ってください

    | 令和2年6月12日

    終わりの会の様子(4歳児)

    みんな、きちんとお支度ができました!

    終わりの会では、先生が絵本を読みます。今日の絵本は『あしたもともだち』。

    月曜日、またみんなで元気に一緒に遊ぼうね!

    今後、子どもと一定の距離をとる絵本や歌の時間には、先生の口元がよく見えるように、フェイスシールドを着用する場合もあります。

    | 令和2年6月12日

    時計探し!(5歳児)

    今日は『時の記念日』。

    5歳児さんは、おひさまこども園にいくつ時計があるか探しました。

    初めて入るお部屋。赤ちゃんのお部屋。いろ~んなお部屋に「時計を見せてください!」と言って入りました。

    赤ちゃん組の先生には、「みんな、ありがとうございましたって言えて、さすが5歳さんね!」と褒めてもらいました。

    園には時計が全部で15個ありました。

    みんなの家にはいくつあるかな?

    | 令和2年6月10日

    今日の園庭では・・・

    3歳児さんは、色水遊びをしました。

    透明な水に食紅を入れて先生が混ぜると・・・

    赤、青、黄色のきれいな色水に大変身!

    その色水を色々な組み合わせで入れて、色々な色を作って遊びました。

    「紫のぶどうジュースができた!」「みて!緑色になったよ!」という声がたくさん聞こえてきました。

    そして、まるで色の実験をしている科学者のように、「オレンジはどうやったらできるんだろう・・」と、何度も実験する子もいましたよ。

     

    4歳児さんは、枝豆の種まきをしました。

    グループに分かれてプランターにスコップで土を入れて準備完了。

    土に指で穴をあけて種を入れ、やさしく土をかぶせました。

    植え終わった後には、「おおきくなあれ」と言いながら水やりをしたり、「芽が出るのが楽しみだね!」と言って、枝豆ができるのが待ち遠しい様子の4歳児さん。

    おいしい枝豆ができますように

    | 令和2年6月8日

    しゃぼん玉をしたよ!(3歳児)

    今日は、中庭でしゃぼん玉をしました。

     

    うちわの骨やしゃぼん玉の道具を使って、たくさんしゃぼん玉を作ったり、飛んでいくしゃぼん玉を追いかけたりして楽しんでいた子どもたち。

    終わった後には、「まだしたかった!」「またしゃぼん玉する?」と言う声がたくさん聞こえました。

    これからも、たくさんしゃぼん玉しようね

    | 令和2年6月5日

    今日の園庭では・・・

    ここでは直線リレー!よーいどん!

    築山の上では、さら砂づくり!

    ダイナミックな泥水遊び!大きな川ができたよ!

    引っ越し鬼!

    もちろん、お片付けも頑張っていますよ!

    | 令和2年6月4日

    1歳児、2歳児さんのお部屋を覗いてみました!

    お部屋で先生たちが楽しく踊る「エビカニクス」に合わせて、一緒に踊ろうとする1歳児さん!

    かわいいね

     

    2歳児さんは、ベンチにみんなきちんと座って「かえるのうた」を歌ったよ

    とっても大きな声で歌えたね!

    | 令和2年6月4日

    今日は虫歯予防デー!!

    今日は「6(む)4(し)」にちなんだ「虫歯予防デー」です。

    そこで、3歳児、4歳児、5歳児さんは、それぞれのクラスで歯ブラシの使い方などの話を聞きました。

    3歳児さんは、「かばのはいしゃさん」のエプロンシアターを見た後、園長先生の話を聞き、自分で作った歯ブラシを使って歯を磨く練習をしました。

    3歳児さんは、こども園では歯ブラシを使いませんが、お家でしっかり歯磨きをしてみてくださいね!

     

    | 令和2年6月4日