新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
高島おひさまこども園
高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
岡山市中区国府市場164-1
転入園はお気軽に
お問い合わせ下さい
交通アクセス
月別アーカイブ
学校法人大森学園 関連施設
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    TEL 平日 9:00-17:15

    はいチーズ!

    ページトップへ

    高島おひさまこども園
    高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
    岡山市中区国府市場164-1
    転入園はお気軽に
    お問い合わせ下さい
    交通アクセス
    月別アーカイブ
    学校法人大森学園 関連施設

    新着情報

    赤ちゃん研修

    助産師の藤田しおり先生にお越しいただき、研修をしていただきました。

    「正しい抱っこの仕方」を改めて教わることができる良い機会になりました。

    赤ちゃんを丸い姿勢になるように抱っこをしてあげることで、赤ちゃん自身も落ち着き、抱っこをしているお母さんも楽な姿勢になれるそうです。

    抱っこをしていると色んな所に力が入り痛めてしまうこともありますが、手をどこに置くと楽なのか、赤ちゃん自身に負担が少ないのか知ることができました。

    オムツ交換の際の足の持ち上げ方や、寝転がっている赤ちゃんの持ち上げ方、正しい寝返りの仕方、離乳食やミルクを飲ませるときのポイントなど、実際に人形を用いて、抱き方以外にも沢山のことを教えていただきました。。

    子どもたちがより安心できるような抱き方を教わったので、日々の保育へも取り入れていきたいと思います。

    高島おひさまこども園 石原 記

    | 令和7年11月27日

    令和7年11月27日(木)

      • 押し麦ごはん
      • 鮭の南部焼き
      • 豆腐の五目チャンプル
      • 味噌汁
      おやつ
      バナナケーキ
      エネルギー
    • 527kcal
    • たんぱく質
    • 22.9g
    • 脂質
    • 14.7g
    • 炭水化物
    • 77.8g
    • 食塩相当量
    • 2.0g
    | 令和7年11月27日

    令和7年11月26日(水)

      • 玄米ご飯
      • 鶏ササミレモン煮
      • 五目きんぴら
      • 味噌汁
      おやつ
      お麩ラスク
      エネルギー
    • 469kcal
    • たんぱく質
    • 23.0g
    • 脂質
    • 12.7g
    • 炭水化物
    • 66.8g
    • 食塩相当量
    • 1.2g
    | 令和7年11月26日

    令和7年11月25日(火)

      • 押し麦ごはん
      • 鯖の塩焼き
      • 甘辛麹納豆和え
      • 味噌汁
      おやつ
      焼きいも
      エネルギー
    • 636kcal
    • たんぱく質
    • 17.5g
    • 脂質
    • 12.3g
    • 炭水化物
    • 76.1g
    • 食塩相当量
    • 1.3g
    | 令和7年11月25日

    消防車が来たよ!🚒(全学年)

    今日は、火災を想定とした避難訓練を行いました。

    そのあと2台の消防車が登場!!消防の訓練を近くで見ました🚒
    「消防士さんかっこいい!」と目をキラキラさせていました。

    最後に記念撮影をして、消防車の中や、普段見られないところたくさん見させてもらい、貴重な体験ができました✨

    5歳さんは、消防車の絵も描きました!よく見ながら上手にかけたね

    | 令和7年11月21日

    焼き芋パーティー🍠(全学年)

    延期になっていた焼き芋パーティー、20日に開催しました。

    <3・4・5歳さん>

    お芋を洗ったり、包んだりして準備万端!

    「おいしくできますように」と火の中へ🍠

    みんなで食べるとおいしいね😊

    <0・1・2歳さん>

    焼いている様子を見に行きました。

    もくもくと上がる煙を指さしたり、近くでお芋を見たりしました。

    「おいもー」「もくもく」と会話も楽しんでいました。

    | 令和7年11月21日

    おべんとうを作ったよ。 3歳児(2号と預かり1号)

    最近遠足に行った3歳さん。

    今日は遠足で食べたお弁当の中身を思い出しながら、お弁当作りをしました。

    はさみで切って、のりで貼って。。。

    最初は難しそうに使っていたはさみもかっこよく使えるようになってきて、のりの量も「ダンゴムシさんくらいとるんだよね」と教えてくれるまでに成長しました。

    思い思いの美味しそうなお弁当が完成し、「ぼくはおにぎりが入っていたよ!」「わたしはいちごが好きだから入れたよ!」とお友だちと楽しそうにお弁当を見せ合いっこ。また作ろうね

    | 令和7年11月21日

    じゃんけん遊びに夢中!4歳児(2号と預かり1号)

    じゃんけん遊びが流行中の4歳さん!

    みんなで新聞紙じゃんけんをしました。

    今回は、先生対子どもたちでじゃんけんをしました。

    どんどん小さくなっていく新聞紙・・・

    足が新聞紙から落ちないように工夫していました

    全く負けることなく最後まで残ったお友だちも・・!

    次こそ勝つぞ!と意気込んでいたのでまた第2回もやろうと思います!

    他にもドーンじゃんけんやドッジボールをして遊んでいます。

    最初はルールが分からなかったお友だちもいましたが、慣れると楽しそうに繰り返し遊べました!

    本格的に寒くなってきたのでいっぱい動いて温まろうね

     

     

     

     

    | 令和7年11月21日

    令和7年11月21日(金)

      • 玄米ご飯
      • 豚と野菜の生姜焼き
      • ひじき五目煮
      • 味噌汁
      おやつ
      あんこクッキー
      エネルギー
    • 605kcal
    • たんぱく質
    • 22.3g
    • 脂質
    • 19.4g
    • 炭水化物
    • 85.9g
    • 食塩相当量
    • 1.0g
    | 令和7年11月21日

    令和7年11月20日(木)

      • 玄米カルシウムごはん
      • 厚揚げ野菜の甘辛炒め
      • 和風磯ポテトサラダ
      • 煮干し粉入り味噌汁
      おやつ
      スティックタルト(りんご)
      エネルギー
    • 534kcal
    • たんぱく質
    • 14.6g
    • 脂質
    • 16.9g
    • 炭水化物
    • 85.3g
    • 食塩相当量
    • 1.9g
    | 令和7年11月20日