新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
高島おひさまこども園
高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
岡山市中区国府市場164-1
転入園はお気軽に
お問い合わせ下さい
交通アクセス
月別アーカイブ
学校法人大森学園 関連施設
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    TEL 平日 9:00-17:15

    はいチーズ!

    ページトップへ

    高島おひさまこども園
    高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
    岡山市中区国府市場164-1
    転入園はお気軽に
    お問い合わせ下さい
    交通アクセス
    月別アーカイブ
    学校法人大森学園 関連施設

    新着情報

    誕生日おめでとう(0歳児)

    6月のお誕生日会をしました🎂

    色々な動物たちがプレゼントをもってきてくれました!

    最後はネズミさんが1歳おめでとうのケーキ🎂を持って来てくれました。

    みんなでいただきまーす!!

    6月生まれのお友だち、1歳おめでとう🎁

    | 令和7年7月3日

    令和7年7月3日(木)

      • ぶっかけうどん(温)
      • ささみ野菜サラダ
      • 果物
      おやつ
      じゃが餅
      エネルギー
    • 469kcal
    • たんぱく質
    • 15.1g
    • 脂質
    • 11.4g
    • 炭水化物
    • 79.0g
    • 食塩相当量
    • 1.9g
    | 令和7年7月3日

    令和7年7月2日(水)

      • 押し麦ごはん
      • 自然派焼肉だれの野菜炒め
      • 三色ナムル
      • 味噌汁
      おやつ
      お野菜ゼリー&とんがりコーン
      エネルギー
    • 458kcal
    • たんぱく質
    • 18.5g
    • 脂質
    • 16.0g
    • 炭水化物
    • 62.8g
    • 食塩相当量
    • 2.5g
    | 令和7年7月2日

    参観日がありました(いちご組)

    先日はいちご組になって初めての参観日がありました。

    お忙しい中、参観にお越しくださりありがとうございました。

    朝の会の様子では季節の歌を歌ったり、大型絵本を見たりいつも通りの姿を見てもらうことができました。

    みんなが大好きな♪サンサン体操☀♪を踊りました✨

    ホールでのコーナー遊びを用意して、運動遊びを見てもらったりすることができました

    そして、7月からは水遊びが始まりました。休息と水分補給をしながらこの時期にしかできないことをして楽しみたいと思います。用意やお洗濯など、大変かと思いますがよろしくお願いします。

    | 令和7年7月2日

    令和7年7月1日(火)

      • 玄米ご飯
      • 白身魚の黒糖醤油焼き
      • さっぱりパインサラダ
      • 味噌汁
      おやつ
      チャーハン
      エネルギー
    • 440kcal
    • たんぱく質
    • 16.8g
    • 脂質
    • 5.2g
    • 炭水化物
    • 82.3g
    • 食塩相当量
    • 1.5g
    | 令和7年7月1日

    令和7年6月30日(月)

      • 玄米ご飯
      • 厚揚げ野菜のケチャップ炒め
      • しらす野菜の磯和え
      • 重ね煮味噌汁
      おやつ
      いちごクレープ
      エネルギー
    • 461kcal
    • たんぱく質
    • 14.4g
    • 脂質
    • 12.6g
    • 炭水化物
    • 74.2g
    • 食塩相当量
    • 2.0g
    | 令和7年6月30日

    最近の3歳組さんの様子

    蒸し暑い日が続いており、水の冷たさを感じながら色水づくりや水鉄砲、泡遊びなどの水遊びやプール遊びを思いきり楽しんでいます!

    プールでは、最初は水に浸かると「つめたーい!!」とすぐに飛び上がっていた子どもたち。

    慣れてくると、みんなで電車になって歩いたり、うさぎさんになってジャンプをしたり、わにさんになって泳いだりと楽しんでいます♪

     

    製作遊びでは、氷絵の具をしてみました

    氷の冷たさに驚きつつも、画用紙の上をつるつるすべる様子を面白がってどんどん塗り広げていました。

    ピンクや黄色、水色などカラフルな氷で、色が混ざると違う色になることに気がつくとどんどん絵の具を重ねていく子もいました。

    完成したものにフルーツをいれてミックスジュースに変身させようと思っています🍹

    6月の誕生会も行いました。

    インタビューでは、少し緊張しつつも、「好きなお菓子はなんですか?」「好きな色はなんですか?」などの質問に上手に答えてくれました。

    たんじょうびのお歌も覚えてきてみんなで歌ってお祝いできました!

    最後はお楽しみの時間です♪

    ぶどう組は、かき氷屋さんやアイスクリーム屋さんのスケッチブックシアターを楽しみました。

    もも組では、「きんぎょがにげた」の絵本から飛び出したきんぎょさんたちをみんなで探して

    水槽にもどしてあげる宝探しをして遊びました。

     

    6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

     

     

    | 令和7年6月27日

    参観日でした(0歳児)

    今日はお忙しいところ、参観日にお越しくださりありがとうございました!

    子どもたちの可愛い様子がたくさん見られたと思います。

    みんないい笑顔でした😊

    | 令和7年6月27日

    令和7年6月27日(金)

      • 夏野菜カレー
      • 海藻サラダ
      • デザート
      おやつ
      お麩ラスク
      エネルギー
    • 572kcal
    • たんぱく質
    • 16.9g
    • 脂質
    • 20.2g
    • 炭水化物
    • 83.0g
    • 食塩相当量
    • 2.3g
    | 令和7年6月27日

    魚釣り楽しいね!(満3歳児)

    本日はお忙しい中、参観日にお越し下さりありがとうございました。

    一緒に魚釣りをすることや、かっこいい姿を見てもらえることを楽しみにしていたばなな組さん!

    ドキドキしながらも朝の挨拶やお返事を頑張っていました🌟

    可愛いお魚もたくさん作れたね🐟✨

    「つれたよ~」「みてみて!」と嬉しそうな子どもたち!

     

     

     

    たくさん釣れて楽しかったね💕

     

     

    | 令和7年6月26日