この日は、太い色えんぴつを持って大きな模造紙にお絵描きをして遊びました♪
色えんぴつをしっかりと握って、自由にかきかき~!
「これはなんだろう?」と不思議そうな顔をする子も
またたくさんかきかきしようね!
この日は、太い色えんぴつを持って大きな模造紙にお絵描きをして遊びました♪
色えんぴつをしっかりと握って、自由にかきかき~!
「これはなんだろう?」と不思議そうな顔をする子も
またたくさんかきかきしようね!
岡山大学教育学研究科 准教授 横松友義氏にお越しいただき、保育施設カリキュラム・マネジメントについての研修を行いました。
健康、人間関係、環境、言葉、表現にかかわる様々な保育の中で、子どもたちが主体的な学び・対話的な学び・深い学びを積み重ねていくことが大切であると学びました。
また3つの学びを見直し、「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」である10の姿を目指した保育をしていきたいと感じました。
今後は、エピソード記録を職員間で共有し、学んだり振り返りを行いながらより良い保育をしていきたいと思いました。
高島おひさまこども園 塩見 記
情報処理安全確保支援士の大久保茂人さんがセキュリティに関する研修をしてくださいました。
「しる」をめあてにウェブサイトの種類やセキュリティの脅威、機密情報についてなど様々なことを教えていただきました。
世界には19億のウェブサイトがあること、日常的に使用しているサイトよりも犯罪の元となるような闇サイトのほうが多くの割合を占めていることに驚きました。また1日に100万個のウイルスが生まれていることを知り、便利で身近なインターネットの世界に危険が多く潜んでいることを改めて感じました。
私たちも働く中で多くの機密情報を扱っています。こども園における「個人情報やプライバシー情報にはどのようなものがあるのか」「安全対策として今していること・これから必要なこと」についてグループディスカッションを行いました。
話し合いをすることで1人では思いつかないことや新たな疑問も生まれ、こども園のセキュリティについてじっくりと考えることが出来ました。
今後働くうえで、今回の研修での学びや気づきを忘れず、職員間で情報の扱い方や管理の仕方を確認し合い、セキュリティ意識をより高く持って情報管理に努めていきたいと思います。
高島おひさまこども園 矢部 記
雨で園庭に出れない日は、お部屋やホールで遊んでいます。
この日はホールへ!
歩いたり、ハイハイをしながらホールへ向かっているさくらんぼちゃんたち
入園当初と比べて一人でホールまで向かっている姿に成長を感じます✨
トンネルくぐりをしたり・・・
すべり台をして楽しみました!
しっかり体を動かして、雨の日でも楽しく過ごしています♪