- 豆乳うどん
- ししゃも焼き
- 果物
エネルギー |
|
---|---|
たんぱく質 |
|
脂質 |
|
炭水化物 |
|
食塩相当量 |
|
先日ご紹介した、ひな飾り製作の続きです
お内裏様とお雛様の顔を描きました。
カッコいい顔、優しい顔、おすまし顔・・・みんなそれぞれいろんな表情が描けましたね。
先日、コロコロアートで模様を付けた着物を着せて完成です
3月3日のひな祭り会が楽しみです
キャリアアップ研修において「保護者支援・子育て支援」を受講しました。
この講座を通して、子どもだけではなく保護者の方の気持ちにも寄り添うことの重要性を学びました。
保護者支援・子育て支援は、保護者の方の話をしっかりと聴き、共に子どもと向き合おうとする存在がいることの安心感や、社会を繋がっているという感覚を持つことができるようにする必要があると思いました。
日々の保育の様子、家庭での様子など保護者の方とのコミュニケーションを大切にしながら、一緒に成長を見守り、支えることのできる存在になりたいと思います。
エネルギー |
|
---|---|
たんぱく質 |
|
脂質 |
|
炭水化物 |
|
食塩相当量 |
|
キャリアアップ研修において『食育・アレルギー対応』を受講しました。
この講座を通して、食に対する5つの期待する子どもの像をイメージしながら、こどもが食に対する興味や関心を持てるように関わっていくことが大切であると感じました。
そのためには、まず保育者が食に興味を持ち、「この料理は何がはいっているのかな」「この緑の野菜は何だろうね」など、子どもに話しかけたり、「一緒に食べるとおいしいね」などの気持ちを言葉で表現しながら、子どもの興味や関心を引き出すきっかけ作りをしていくことが大切だと思いました。
アレルギー対応では、食物アレルギーについて正しい知識を持ち、職員や保護者と連携しながら安全な食生活を送ることができるよう配慮することが大切だと学びました。
少し早めにひなまつり製作をしました。
お雛様・お内裏様・三人官女・五人囃子はすべて千代紙で折りました。
ぼんぼりは、障子紙で折り、クレヨンを手に付けてからぼかして色を付けました。
大きな画用紙に作ったものすべてを並べて完成です!
今回の製作では、いろんな種類の紙を使用しました。
「ざらざらしてるよ」「つるつるしてるよ」などの声が上がりました。
製作活動を重ねるごとに紙の端と端をきちんと合わせられるようになったり、自分の力で折ろうと頑張ったりしている姿を見て、成長したなぁと感じました