新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    新着情報

    令和2年11月13日(金)

      • 玄米ご飯
      • 鶏の中華風焼き
      • 柿なます
      • 味噌汁
      おやつ
      マカロニきな粉
      エネルギー
    • 513kcal
    • たんぱく質
    • 23.4g
    • 脂質
    • 13.2g
    • 炭水化物
    • 74.3g
    • 食塩相当量
    • 1.4g
    | 令和2年11月13日

    ほうれん草を収穫して食べたよ!(3歳児)

    3歳児さんが種を蒔いて育てたほうれん草。

    こんなに大きくなりました!

    昨日は、このほうれん草を、みんなで収穫しました。

    用務の石原先生に抜き方を教えてもらい、いざ、収穫!!

    地域のおじちゃんも手伝いに来てくれました

    先生の話をよく聞く子どもたち。

    根元をしっかり持って、、

    ぬけた!!

     

    土をお水で洗います。

     

    たくさんとれたほうれん草、今日は給食で食べました

    大きなお口でぱくっ!

    野菜が苦手で、普段は食べられない子も、「おいしいね!」と言いながら、ぱくぱく食べていました

    たくさんできたので、3歳児さんだけでなく、他の学年のお友だちや先生たちも食べましたよ!

    食べ終わると、「おいしかったよ!ありがとう!」と言いに来てくれる子も

    自分たちで育てたものは、やっぱりおいしいね

    | 令和2年11月12日

    令和2年11月12日(木)

      • 玄米ご飯
      • さわらの照り焼き
      • 大豆ミンチと野菜おかか炒め
      • 重ね煮味噌汁
      おやつ
      じゃが餅
      エネルギー
    • 504kcal
    • たんぱく質
    • 19.4g
    • 脂質
    • 13.1g
    • 炭水化物
    • 73g
    • 食塩相当量
    • 1.7g
    | 令和2年11月12日

    令和2年11月11日(水)

      • 玄米ご飯
      • 厚揚げと野菜のカレーだし煮
      • 春雨胡麻酢和え
      • 味噌汁
      おやつ
      しらすチャーハン
      エネルギー
    • 619kcal
    • たんぱく質
    • 22g
    • 脂質
    • 13.7g
    • 炭水化物
    • 99.9g
    • 食塩相当量
    • 1.4g
    | 令和2年11月11日

    令和2年11月10日(火)

      • 玄米ご飯
      • 手作り根菜コロッケ
      • 野菜タクアン納豆
      • 味噌汁
      おやつ
      パインゼリー
      エネルギー
    • 555kcal
    • たんぱく質
    • 18.1g
    • 脂質
    • 13.6g
    • 炭水化物
    • 89.3g
    • 食塩相当量
    • 1.7g
    | 令和2年11月10日

    令和2年11月9日(月)

      • 玄米ご飯
      • 豚と野菜の生姜焼き
      • 栄養いっぱい煮物
      • 味噌汁
      おやつ
      ナポリタン
      エネルギー
    • 617kcal
    • たんぱく質
    • 26.5g
    • 脂質
    • 17.1g
    • 炭水化物
    • 88.6g
    • 食塩相当量
    • 1.6g
    | 令和2年11月9日

    お散歩にいったよ(0歳児)

    4歳児(こあら組)さんたちと一緒にコスモス畑にお散歩に行きました

      

    こあら組のお兄ちゃんやお姉ちゃんに優しく手を繋いでもらったりしながら、草花や虫などの秋の自然に触れ、たっぷりと遊ぶことができました。

    とっても楽しかったね

      

    | 令和2年11月6日

    5歳児ハロウィンの思い出

    5歳児さんはスタンプラリーをしました。

    担任の先生とじゃんけんをして、勝ったらスタートです!そうなんです。まず勝てないとすすめないのです

    勝ったぞ!いざ出発!スタンプはどこだ?どこだ?下駄箱や大きな積み木の下など、ヒントをもとに探し当てます

    そして動くスタンプも?!バナナに扮した森先生やガイコツ園長先生はスタンプを持ったまま色んな場所に神出鬼没そして出会えるとお菓子がもらえちゃうんです本物ですよ‼
     

    トリックオアトリート

    | 令和2年11月6日

    キャリアアップ研修感想【保育教諭:内田】

    キャリアアップ研修において「保健衛生・安全対策」を受講しました。

    保健衛生の面では、子どもの健康課題には様々なものがあることを知りました。今までは活動のねらいに則って『全員がきちんと参加しなければいけない』ということばかり意識して、無理に参加させるような保育をしてしまうこともありましたが、子どもが自ら参加したくなるような活動で、且つ、楽しい!おもしろい!と思えるような活動を計画していくことを心がけていきたいです。

    安全対策の面では、保育者の知識や意識不足、コミュニケーション不足などが事故の原因になることが多いと知りました。その中でもコミュニケーション不足は少しの意識で防げることもあるので、保育者同士連携を図りながら情報を共有し、安全な保育現場を作っていきたいと思います。

    高島おひさまこども園 内田菜津美 記

    | 令和2年11月6日

    お散歩に出かけたよ(4歳)

    クラスのお友だちと一緒に園外のコスモス畑にお散歩に出かけたよ

    途中でお地蔵様にごあいさつ

    お花畑のおばあちゃんと一緒にお花摘み

    バッタやコオロギもたくさんいて、みんなでたくさんつかまえたよ。

    楽しかったね!またみんなでお散歩に行きたいね

    | 令和2年11月6日