今日は「6(む)4(し)」にちなんだ「虫歯予防デー」です。
そこで、3歳児、4歳児、5歳児さんは、それぞれのクラスで歯ブラシの使い方などの話を聞きました。
3歳児さんは、「かばのはいしゃさん」のエプロンシアターを見た後、園長先生の話を聞き、自分で作った歯ブラシを使って歯を磨く練習をしました。
3歳児さんは、こども園では歯ブラシを使いませんが、お家でしっかり歯磨きをしてみてくださいね!
今日は「6(む)4(し)」にちなんだ「虫歯予防デー」です。
そこで、3歳児、4歳児、5歳児さんは、それぞれのクラスで歯ブラシの使い方などの話を聞きました。
3歳児さんは、「かばのはいしゃさん」のエプロンシアターを見た後、園長先生の話を聞き、自分で作った歯ブラシを使って歯を磨く練習をしました。
3歳児さんは、こども園では歯ブラシを使いませんが、お家でしっかり歯磨きをしてみてくださいね!
4歳、5歳児さんは、色水コーナーでいろんな色の色水を作ったよ。
紫、赤、ピンク、緑などの色ができました。
絵筆で和紙に絵を描こうとしました、、、が、薄くてあまり色が付きませんでした。残念
また挑戦しよう!!
3歳児さん、お部屋では粘土をするのが大ブームです!
のりの制作も大好き!
今月は、あじさいやかたつむりの制作をする予定です。お楽しみに!
3歳児さんがにんじんの種まきをしました。
月曜日はめろん組、火曜日はもも組、そして今日はぶどう組がしました。
外に出る前に、にんじんについての絵本を見たり、種まきをすることを伝えたりすると、「やりたい!」「はやくいこうよ!」と、やる気満々の3歳児さん!
外に出ると畑に一直線に走っていき、園長先生の話をとても真剣に聞いていました。
そして、種を掌においてもらうと、「こんな形なんだね」と言いながら、種を観察し、順番に溝の中にそ~っと入れる姿は真剣そのもの。
終わった後も、畑にじょうろで水をあげたり、「どんなにんじんができるかな?」「先生、もうにんじんできた?」と聞いたりする、3歳児さんらしいかわいい姿も見られましたよ。
天気が良く気持ちの良い日が続いています。
園庭には、毎日にぎやかな声が響き渡っています。
園庭の遊びの様子を少し紹介します。
5歳児さんは、染め紙遊びをしました。
色水コーナーで、花びらをすり鉢ですりつぶし色水を作り、染め紙に挑戦しました。
自分で作った色水に、そっと障子紙をつけて、紙が染まっていく様子を見て楽しみました。
中でも人気の色は赤!
色々な色の花びら、募集中です!!
氷鬼では、いつもなかなか鬼が決まりません。
そこで、今日はみんなで靴を合わせて鬼決めをしました。
「おにきめ おにきめ てんのかみさまのいうとおり・・・・・かきのたね♪」
これから夏ならではの遊びが楽しい時期になってきます。
色々な遊びを体験できるように、準備していきたいと思います。
5月29日に3歳児さん、給食開始の今日、4・5歳児さんが食育のお話を聞きました。
学校法人大森学園常駐の管理栄養士の長光先生が、各クラスを回って食育についての紙芝居を読んでくださいました。
3歳児、4歳児さんは、「いただきます」「ごちそうさま」についての話を聞きました。
ご飯を食べる前には「いただきます」、食べ終わったら「ごちそうさま」を言うことを知ってから、今日から始まった給食では、みんな大きな声で「いただきます」の挨拶ができていました。
5歳児さんでは、挨拶の話に加え、赤の食べ物(血や肉を作る)、黄色の食べ物(エネルギー源になる)、緑の食べ物(体の調子を整える)をバランスよく食べることの大切さも学びました。
その後の給食では、「いただきますって言ってから食べるんだよね。」などという声が聞こえてきましたよ。