〈7月の思い出〉
アイスクリーム屋さんをしました。
まずは、クレヨンでアイスのコーンの模様を描いて、茶色の絵の具で塗りました
乾いたら、ブドウ・モモ・メロン・レモン・イチゴ味の中から好きな味を選びます
その後に丸シールでアイスのトッピング!
こんなにおいしいアイスができました♪
みんなで「いただきま~す」
おいしかったね
〈7月の思い出〉
アイスクリーム屋さんをしました。
まずは、クレヨンでアイスのコーンの模様を描いて、茶色の絵の具で塗りました
乾いたら、ブドウ・モモ・メロン・レモン・イチゴ味の中から好きな味を選びます
その後に丸シールでアイスのトッピング!
こんなにおいしいアイスができました♪
みんなで「いただきま~す」
おいしかったね
〈6月の思い出〉
夏と言えばあさがお!!
5歳さんはあさがお製作をしました!
コーヒーフィルターに色を付けて開いたら・・
きれいなお花が咲きます
自分たちでバランスを見ながら貼っていき・・
つるや葉っぱも付けました
素敵なあさがおの完成です
個性あふれるあさがおが咲きました
入園して3ヶ月が経ち、初めは不安でいっぱいだった子どもたちも園での生活にすっかり慣れてきました
みんな少しずつ大きくなり、
ハイハイが上手になったり
歩けるようになったおともだちも。
1歳になったおともだちのお誕生会もしました
おやつやごはんもしっかり食べ
コップで飲むのも上手になってきました。
最近は、暑くなってきたので、お水あそびをしっかり楽しんでいます
これからも、みんなでたくさん遊ぼうね!
今日は、暑い中お越しいただきありがとうございました。
子どもたちの姿はどうでしたか?
おうちの人にお客さんになってもらい、
ドキドキ、ワクワク、ウキウキ、ルンルンの子どもたちの姿を見ていただけましたか?
この日を目標に栽培や製作に取り組んだ頑張りを感じ取っていただけたら嬉しいです
今日はしっかり褒めてあげてくださいね!
~おひさま☀まるしぇの様子 ↓↓↓~
おひさま☀まるしぇに向けて、続々と完成してきました!
机に色を塗り・・・
・キラキラ石鹼
・万華鏡
・お人形
・ピザ
・風鈴
他には、うちわ・指輪・綿菓子・ケーキがあります
完成品は当日のお楽しみに~!!!
子どもたちが一生懸命作ってきました!
ぜひ、見届けてあげて下さい!
《こあら組》
暑くなってきたので、アイス屋さんが始まりました!
「何味にしますか」「ぶどう味でお願いします
」と、店員さんとお客さんに分かれて楽しくお買い物♪
また、お部屋ではきれいな花火が上がっています!
芯を使って上手にできたね
《うさぎ組》
パフェ屋さんがごっこが始まりました!
グラスに、画用紙や綿で作ったおいしそうなフルーツやチョコレートをたくさん詰めて、カラフルなパフェが完成
「いらっしゃいませ!」「いちごパフェください」と大賑わい!楽しかったね!
また、お部屋にはカラフルなひまわりがたくさん咲いています
折り紙を使って紙を編むことにも挑戦!上手にできたね!
《ぺんぎん組》
紙コップ遊びをしました!
何度も崩れたけど、お友だちと協力して大きい東京タワーができました
壁面にはとっても大きな花火ができました
ローラーや筆、手足を使ってダイナミックに塗ることができました
絵の具で汚れた服の洗濯、ご協力ありがとうございました。
1学期も残りあと少し!みんなでたくさん遊ぼうね
今日は、七夕会がありました。
この日の為に一生懸命作った飾りを笹に飾り、とても楽しみにしていた子どもたち
七夕会では、園長先生の話を聞いたり、ペープサートを見たりしました
“たなばたさま”のお歌も上手に歌うことができ、とっても楽しい会になりました
織姫様と彦星様が無事会えて、みんなのお願い事も届きますように・・・
4月に植えたピーマン、パプリカ、トマトが大きくなったので、みんなで収穫しました!
収穫した野菜は、給食室で調理してもらい、給食で食べました
自分たちで育てた野菜は、とてもおいしかったです
今日から字のおけいこが始まりました!!
副園長のさなえ先生が教えてくれています
まずは良い姿勢と鉛筆の持ち方から教わりました。
線をなぞったり、ひらがなの「つ」と「し」の練習をしたりしました!
集中して取り組むことができました
6月23日より水遊びが始まりました!
しゃぼん玉コーナー
おおきなしゃぼん玉を作れた時は大興奮
トイ流しコーナー
自分たちで試行錯誤しています
色水コーナー 水鉄砲コーナー
赤・青・黄から色々な色作り出して楽しんでいます
水鉄砲は的を狙うだけでなく先生たちも狙われていて
「かけないで~」と言う声が聞こえてきます(笑)
まだまだ楽しんでいきたいと思います!!