いちご組さんの1月の製作は”うさぎだるま”です!
うさぎの顔で福笑いをしました!



目隠しはしていないですが、みんなとっても上手にうさぎの顔が貼れました![]()

お家の方に書いていただいた絵馬と一緒にお部屋に飾っています

みんなが笑顔いっぱいでたのしい年でありますように![]()
今年もよろしくお願いします!!




交通アクセス
いちご組さんの1月の製作は”うさぎだるま”です!
うさぎの顔で福笑いをしました!



目隠しはしていないですが、みんなとっても上手にうさぎの顔が貼れました![]()

お家の方に書いていただいた絵馬と一緒にお部屋に飾っています

みんなが笑顔いっぱいでたのしい年でありますように![]()
今年もよろしくお願いします!!
まずはどんな遊びがあるのか紹介したよ。子どもたちは興味津々![]()

自分たちで絵を描いた手作りコマ

やり方を伝えると上手に回していました。
羽子板も手作りで好きなシールを貼ってもらいました。


「そーれ」「えーい」とすごく楽しそうでした。
福笑いではそれぞれ色んなお顔ができ、とても面白いものになりました。


正月遊びでコマ回しと福笑いをしました。
指を使って器用にコマを回すみかん組さん。
長い時間回っているコマを見て「がんばれー!!」と応援する姿が見られました。


また、福笑いでは「おかめさん」と「ひょっとこさん」の福笑いに挑戦しました。
顔のパーツを「どこかな?」と置いていき、顔が完成すると嬉しそうに「できたー!!」と見せてくれました。



正月遊びを存分に楽しみました。
いよいよ今年も最後の登園日になりました。
今日は少人数保育だったのでお部屋でダイナミックにお絵かきをしたり、
絵本を読んだりとゆったりと過ごしました![]()




また来年、笑顔で会えるのを楽しみにしています![]()
まずは色んな楽器を見せ、音を鳴らしてみると…
きれいな音が聞こえてきたよ♪

不思議そうに見る子や「わぁー!」と声に出して驚く子と色んな表情が見られました。
好きな楽器を選び、みんなで“おもちゃのチャチャチャ”やまのおんがくか”に合わせて奏でました。



楽しかったね♪ またしようね!!
高島小学校からいただいた大きなまつぼっくりでクリスマスツリーを作りました。
普段、外で見かけるまつぼっくりより大きくて子どもたちはびっくり![]()
まずは、まつぼっくりに緑色の絵の具で色を塗りました。

次に、カラフルのポンポンをボンドでつけて飾りつけをしました。

最後に、どんぐりサンタとどんぐり雪だるまに顔を描きました。

とてもかわいいクリスマスツリーが完成しました![]()

素敵なクリスマスが過ごせますように![]()
今日で2学期も終わりました。
運動会・遠足・発表会・・・たくさん行事があった2学期でしたね![]()
この数ヶ月でとっても成長しました![]()
3学期にまたみんなで元気に会おうね!
良いお年を!!!

今日は、2022年最後の登園でした。
いつも通り朝おやつを食べ、朝の会を終えると、、、
お外へレッツゴー![]()

誰もいない大きな園庭でよーいドン!をくりかえし楽しみました![]()
寒さも気にせず元気に走っていましたよ![]()

その後は、暖かいお部屋で粘土遊びを楽しみました。
型抜きも最初の頃よりもすごく上手になりましたよ♪



二学期はれもん組さんにとって、初めての行事がたくさんありました。
それとともに子どもたちの成長をとても感じることができた二学期でした![]()
始業式に元気な姿で会えることを楽しみにしています![]()
よいお年をお過ごしください![]()
お楽しみ会がありました。
パネルシアターを観て、みんなで『あわてんぼうのサンタクロース』を歌いました。
歌い終わると、♪シャンシャンシャン♬と鈴の音が!

サンタさんの登場です
みんな大はしゃぎ![]()
サンタさんへの質問コーナーでは、「どこからきたの?」や「バイキンUFOがほしい!」とリクエストする子も![]()
最後は、お待ちかねのプレゼント
またまた大はしゃぎ![]()
おうちで大切に使ってね
あと2日でクリスマス。楽しみだね![]()