今日は、3クラス一緒に『ボール集めゲーム』を開催しました。

陣地へ1番たくさんボールを集めたクラスが勝利です。

みんな必死にボールを集めます。
ピーーーーーッ
笛を合図に、敵の陣地からもボールが奪えます!!みんな大興奮!

ゲームが終わると、みんなヘトヘト![]()



明日は祝日。ゆっくり休んで、また園庭で楽しいゲームしようね。




交通アクセス
今日は、3クラス一緒に『ボール集めゲーム』を開催しました。

陣地へ1番たくさんボールを集めたクラスが勝利です。

みんな必死にボールを集めます。
ピーーーーーッ
笛を合図に、敵の陣地からもボールが奪えます!!みんな大興奮!

ゲームが終わると、みんなヘトヘト![]()



明日は祝日。ゆっくり休んで、また園庭で楽しいゲームしようね。
参観日でみのむしのけん玉をお父さん・お母さんと作りました。
お椅子に座ってお父さん・お母さんと一生懸命に製作に取り組む子どもたち。
紙コップにミノムシの葉っぱを貼ったり、クレヨンで目を作って貼ったりと製作を楽しみました。


お父さん・お母さんに松ぼっくりに紐を結んでもらい、けん玉が完成する広いスペースでけん玉遊びを楽しみました。
みのむしさんのけん玉作り楽しかったね♬
5歳さんの最近の外遊びは、こんなことをしています!
ドッチボールに、、、

泥団子づくりに、、、

十字鬼に、、、

いろんな遊びをしています。
寒くなってきているけど、来週も元気いっぱい遊ぼうね
🎵
玉ねぎの苗を植えました。
石原先生に植え方を教えてもらった後,クラスごとに1列に並んで植えました。

石原先生があけてくださった穴に苗の根を入れ,土のお布団をそーっとかけてあげました。



収穫は来年の春,みんなが5歳組さんになってからです。
来年の春が楽しみだね!
お手紙をお友だちや先生、お父さんお母さんにあげるのが大流行中のれもん組さん![]()
最近は、自由遊びの時間にもたくさんお手紙をかいています![]()


紙いっぱいにお手紙をかいて好きな色の封筒に入れて、シールを貼ったらお手紙の完成です![]()



完成したお手紙を「○○ちゃんにあげる♡」、「ままとぱぱにあげるの♡」、「先生にあげる♡」
とあげる側ももらう側嬉しい気持ちでルンルンです![]()
今日のいちご組さんは、ひも通しに挑戦しました。





まぁるいドーナツみたいな形に、違うあそびを思いつく子も![]()

初挑戦のひも通しは、すこ~し難しかったかな。
でも何度かやっているうちに、あっという間に上手に通せるようになりそうです
♪
〈おまけ〉
~いちご組さんみんなで芋ほり中~

最近おままごとが大好きなさくらんぼ組さん!!
おままごと遊びになると目をキラキラと輝かせています。
上手に磁石でくっつくフォークを使って食べる真似をしたり、包丁を使って切ろうとする姿が見られました。


他にも鍋やコップに入れてグルグル混ぜたり、保育教諭が「お茶ください」と言うと、やかんを持って「じゃあー」と言いながらコップに入れてくれる姿も見られました。


また、しようねー!!
絵の具で紅葉製作をしました。
スポンジやタンポで木に葉っぱを描く子どもたち。


楽しくて完成した後も「まだしたいー!」と言う声もあがりました。
絵の具製作楽しかったね♪
8日と9日の2日に分けて4歳児の参観日を行いました。
今回の参観日では、お店屋さんごっこをしました。
製作遊びが好きなぺんぎん組は、参観日までにペーパークラフトケーキ作りに挑戦しました。
ハサミで線に沿って切った後、立体にするのに苦戦しながらも楽しんで作りました![]()

参観日当日は、「いらっしゃいませー!」と言う声とともにかわいいケーキ屋さんがオープン!![]()

「これがおすすめです!」「ジュースもいかがですか~」とお客さんとのやりとりを楽しみました![]()

他にも、おうちの人と一緒にケーキ作りをしたり、歌やダンスを踊ったりと盛りだくさんの2日間でした!
うさぎ組は、遠足の時に美味しいお弁当を作ってくれたおうちの人にお礼の気持ちを込めて、おべんとうやさんを開きました。

はじめに、お客さんはお弁当箱に好きな模様を描き、店員さんはチケットを入れるお財布を作りました。
その後おべんとうバスの歌に合わせて、それぞれのお店の店員さんを紹介しました。
そして、受付でチケットを受け取り、好きな具材を買いに行き、おうちの人と協力してお弁当箱に詰めていきました。


みんな美味しそうなお弁当が完成しました!

こあら組もお弁当屋さんをしました。
お家の人にお弁当をプレゼントしよう!と、毎日、2~3種類のおかずを楽しみながら作りました。

参観日当日もデザートのフルーツ作りです。ハサミを使う様子も観てもらいました。

美味しそうなおかずの数々が完成し、いよいよお弁当屋さんのスタートです。
エプロンを付けてお弁当屋さんになったり、お家の人と一緒におかずを選んだりとみんな大はしゃぎでした!

美味しそうなお弁当の完成です!

お家の人に喜んでもらえてよかったね![]()
保護者の皆様、お忙しい中、参観にお越し下さりありがとうございました。
今日は、めろん組・もも組・ぶどう組の3クラス全員で《しっぽ取りゲーム》をしました!

ルールは3つ。
白いラインから外にでないこと
しっぽを取ったらカゴに入れること
取られたらカゴの中のしっぽをつけること
よーいッ!!ピッッ!!

笛の合図で一斉に走り始めました。
「取ったー。」
「またつけるー。」
エンドレスしっぽ取りです。
これから毎週金曜日は、学年で集団遊びを楽しみたいと予定しています![]()