毛糸を使ってどんぐりの帽子を作りました。
初めて毛糸を触ったので戸惑う表情や興味津々で「早くしたい!!」と言っているかのような表情が見られました。
最初にやり方として「パラパラするよ」と言いながら毛糸を落とすことを伝えると、鷲掴みにして毛糸を落とす子や1本ずつ取って少しずつ貼る子、落としては毛糸をトントンと叩く子などと色んなやり方でする姿が見られました。
すごく楽しそうにしていたので、今後は毛糸を使った遊びをしていきたいと思います。
かわいいどんぐりができたのでまた、見て下さいね!!
毛糸を使ってどんぐりの帽子を作りました。
初めて毛糸を触ったので戸惑う表情や興味津々で「早くしたい!!」と言っているかのような表情が見られました。
最初にやり方として「パラパラするよ」と言いながら毛糸を落とすことを伝えると、鷲掴みにして毛糸を落とす子や1本ずつ取って少しずつ貼る子、落としては毛糸をトントンと叩く子などと色んなやり方でする姿が見られました。
すごく楽しそうにしていたので、今後は毛糸を使った遊びをしていきたいと思います。
かわいいどんぐりができたのでまた、見て下さいね!!
運動会に向けて,毎日練習を頑張っています!
今日は,親子競技の練習をしました。
みんな白帽子になって上手に隠れています。
おうちのひとに見つけてもらったら,自分のクラスの色帽子に戻します。
最後に,おうちのひとと子どもたちで,『にんげんっていいな』の曲に合わせて,簡単なダンスを踊ろうと思います。
子どもたちは,お家の人に探してもらうのをとっても楽しみにしています
当日は,4歳児の子どもたちが入場テントに並んだら,保護者の方1名は,テント後方にお集まりください。
よろしくお願いします。
10月の壁面製作をしました。
テーマは『秋』
どんぐりにお顔を描いて、帽子をかぶせます。
どんぐりの周りには、葉っぱの形のスタンプをペタペタ。
綺麗な紅葉になりました。
さて!運動会まであと少しです。みんな練習をがんばっています。
10月4日が待ち遠しいですね!
今日は『絵の具』を使ってあそびました。
絵の具を入れたジップロックの上から、指でぐるぐるぐるぐる
絵の具の感触に興味津々♪
あれれ?なんで指に色がつかないのかな??
いろんな表情の子どもたちでした
さて!この製作が何に変身するでしょうか?!
お楽しみに~
フクロウ製作をしました!
フクロウさんに暖かい毛糸を沢山付けた後、クレヨンでフクロウさんの目をグルグル描きました。
クレヨンで大きな目を描く子や、毛糸を沢山乗せる子、お友だちが作っているそばに来て、「フクロウかわいいね♪」と優しく声を掛ける姿などが見られました。
個性豊かなフクロウさんが完成しました♪お部屋に飾っているのでぜひ見てください♬
歩いてお散歩に行きました。
手を繋いでも嫌がらずスタスタと歩けるようになり、みんな上手になっていて成長が早くて先生たちはすごく驚いています
鶏を見ると不思議そうに「何あれ?」と言っているみたいで、驚く子や固まる子と色んな表情をしていました。
「コッコー」と言うと「コッコ…」とお話して楽しんでいる姿が見られました。
また、お散歩に行こうねー!!
今日はマット運動あそびをしました!
始めはマットの上を歩いてみたり、ハイハイしてみたりして遊んで・・・
最後は先生と一緒に前回り
子どもたちには「前回り、おうちの人とやってみてね~」と伝えているので、おうちでもぜひやってみてくださいね
今日は敬老会の方との楽しいふれあいの会がありました
けん玉や竹とんぼ、羽子板、折り紙で様々なキャラクターを折ったりといろんな遊びを教えていただき、一緒に遊びを楽しみました。
とっても楽しかったね!
さくらんぼ組さんにとって初めての運動会はネコバスに変身しました!!
大好きなお母さんのところへたどり着くことが出来ました。
帰りにはお土産をもらって子どもたちは大満足 楽しい1日となりました。
保護者の皆様、お忙しい中ご参加ありがとうございました。
運動会ごっこも終わり、久しぶりのお外遊びに夢中な子どもたちです
ドーナツやアイス、ケーキごちそうが沢山できていましたよ🍩🍦🍰
午後からは、「ジャンプ、ジャンプと一本橋したい!」と言う子どもたちの声に応えて運動会の競技を再現して遊びました
運動会は終わってもこの競技が大好きで、どんどん上手になるれもん組さんです
これからもたくさん身体を動かして遊ぼうね