フクロウ製作をしました!
フクロウさんに暖かい毛糸を沢山付けた後、クレヨンでフクロウさんの目をグルグル描きました。
クレヨンで大きな目を描く子や、毛糸を沢山乗せる子、お友だちが作っているそばに来て、「フクロウかわいいね♪」と優しく声を掛ける姿などが見られました。
個性豊かなフクロウさんが完成しました♪お部屋に飾っているのでぜひ見てください♬
フクロウ製作をしました!
フクロウさんに暖かい毛糸を沢山付けた後、クレヨンでフクロウさんの目をグルグル描きました。
クレヨンで大きな目を描く子や、毛糸を沢山乗せる子、お友だちが作っているそばに来て、「フクロウかわいいね♪」と優しく声を掛ける姿などが見られました。
個性豊かなフクロウさんが完成しました♪お部屋に飾っているのでぜひ見てください♬
歩いてお散歩に行きました。
手を繋いでも嫌がらずスタスタと歩けるようになり、みんな上手になっていて成長が早くて先生たちはすごく驚いています
鶏を見ると不思議そうに「何あれ?」と言っているみたいで、驚く子や固まる子と色んな表情をしていました。
「コッコー」と言うと「コッコ…」とお話して楽しんでいる姿が見られました。
また、お散歩に行こうねー!!
今日はマット運動あそびをしました!
始めはマットの上を歩いてみたり、ハイハイしてみたりして遊んで・・・
最後は先生と一緒に前回り
子どもたちには「前回り、おうちの人とやってみてね~」と伝えているので、おうちでもぜひやってみてくださいね
今日は敬老会の方との楽しいふれあいの会がありました
けん玉や竹とんぼ、羽子板、折り紙で様々なキャラクターを折ったりといろんな遊びを教えていただき、一緒に遊びを楽しみました。
とっても楽しかったね!
さくらんぼ組さんにとって初めての運動会はネコバスに変身しました!!
大好きなお母さんのところへたどり着くことが出来ました。
帰りにはお土産をもらって子どもたちは大満足 楽しい1日となりました。
保護者の皆様、お忙しい中ご参加ありがとうございました。
運動会ごっこも終わり、久しぶりのお外遊びに夢中な子どもたちです
ドーナツやアイス、ケーキごちそうが沢山できていましたよ🍩🍦🍰
午後からは、「ジャンプ、ジャンプと一本橋したい!」と言う子どもたちの声に応えて運動会の競技を再現して遊びました
運動会は終わってもこの競技が大好きで、どんどん上手になるれもん組さんです
これからもたくさん身体を動かして遊ぼうね
敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんに送るはがきの製作をしました。
普段、給食で頑張って食べているチンゲン菜と小松菜の根元をスタンプすると,ばらの花束のようになります。
チンゲン菜は調理室からいただいたものです。
完成したはがきをもって,みんなで近くのポストまで歩いていきました。
歩いている途中で,実った稲を見たり,トンボがたくさん飛んでいるのを見たりしました。
「届きますように!」とみんなでお願いしながらポストにはがきを入れました。
みんな最後まで頑張って歩いて、無事に園に帰りました。
おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらえるといいね!
今日は、敬老の日のハガキの投函日
3歳児さんのハガキは、5歳のお兄ちゃんお姉ちゃんに投函をお願いしました!
みんなでがんばって描いたハガキが、早くおじいちゃんおばあちゃんに届くといいね
大きい園庭で遊びました。
うさぎとかめを見たり、野菜を観察したりしました。
畑の方を見て「とんぼさんいないかな?」とみんなで探すかわいい姿も見られました。
その後は園庭の築山で初めて遊んだみかん組さん。築山に大興奮で何回も繰り返し滑って遊んでいました。
また滑って遊ぼうね♪
数日前からお月見だんごを作って準備万端!
今日はお月見会でした。
パネルシアターを観て、最後に「月」を歌いました♪とっても大きな声で歌うことができました
明日は中秋の名月です。
のんびりと、綺麗なまんまるお月様を眺めながら、お月見団子を食べるのもよいですね