2月21日に発表会を行いました。
お忙しい中、ご来場いただきありがとうございました。子どもたちの発表会はいかがでしたか?子どもたちはこの日に向けてたくさん練習をしてきました。
緊張していたお友だちや楽しみにしていたお友だちなど色々な気持ちがあったと思います。そんな中、子ども一人ひとり全力を出せていたように思います
みんな表情がよく、楽しそうに劇をしている姿がとても可愛かったですね。
ぜひ子どもたちに発表会の感想を伝えてあげてほしいです。4歳さん、お疲れさまでした
2月21日に発表会を行いました。
お忙しい中、ご来場いただきありがとうございました。子どもたちの発表会はいかがでしたか?子どもたちはこの日に向けてたくさん練習をしてきました。
緊張していたお友だちや楽しみにしていたお友だちなど色々な気持ちがあったと思います。そんな中、子ども一人ひとり全力を出せていたように思います
みんな表情がよく、楽しそうに劇をしている姿がとても可愛かったですね。
ぜひ子どもたちに発表会の感想を伝えてあげてほしいです。4歳さん、お疲れさまでした
ここ最近は寒波が襲来し、とっても寒い日が続いています。
寒い日に食べたくなるのは・・・おでん!
思い出製作で、おでんと自分の顔を作ったよ!
おでんは折り紙でちくわと昆布を折り、はさみで画用紙を切ってたまごとこんにゃくを作りました!
みんな作りながら思わず「美味しそ~!」の声が
また、おでんと一緒にクレヨンで自分の顔を描きました!まつげをカラフルにしたり、髪形をかっこよくしたりして楽しみました!
また、2月のお誕生日会もしたよ!
もも組は、爆弾ゲームと同じルールで円になってお人形を順番に回して行き、止まった人がお誕生日のお友だちにインタビューをしました!ドキドキしながらも楽しみました💕
ぶどう組は、お楽しみで"おべんとうバス"のエプロンシアターを見ました!絵本で見たことがある子もいて、「次はおにぎりさんが出てくるんだよ!」と教えてくれていました
2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう🎂✨
2月生まれのお友だちのお誕生日会をしました🎂
お名前はなんですか?何歳になりましたか?という質問に、照れながら「〇〇 ✖✖です」「3歳です!」と答えることができました💮
たんじょうびのお歌も大きな声で歌って、「おめでとう!」とお祝いしました
先生の出し物は、色水マジックです。
「ちちんぷいのぷい!!」と魔法をかけると、何も色がついていなかったお水が、ピンク・水色・黄色・黄緑・赤の色にそれぞれ大変身
「えぇー!」「なんで!?」「すごーい!」と子どもたちも大興奮
変身した色水を使ってお部屋で楽しい遊びを考えているので、お楽しみに
また、暗闇シアターも見ました👀海の中や土の中などいろいろなところをスポットライトで照らしてみてみました🔦
「モグラがいた!」「おばけこわーい!」「たこもいる!」興味津々にシアターを見ていました
2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう
2/10に、第3回OHOHO研修を受講しました。
今回の研修では、親子支援について学びました。
その子に関わっている保育士、保健師、心理士等のチームで連携を取ることで、その子に合った関わり方を、さまざまな角度から知ることが出来ること。
そして保護者の方の気持ちに寄り添い、思いを聞く中で、一緒に出来そうなことを考え実践していくこと。
そういったことから、その子らしさや良さ、魅力が発揮され、その子に合った関りを工夫していくことで、自尊心の育ちや自信にも繋がっていく。
私たち保育士の役割は色々あるが、まずは保護者の方の不安な気持ちに寄り添いながら、個々の子どもに応じた適切な対応をすることが、改めて大切であることを学ぶ良い機会になりました。
高島おひさまこども園 宮田 記
2月生まれのお誕生会をしました!
みんな「たん・たん・たん・たん・誕生日~♪」と上手にお歌を歌いお祝いすることができました
先生からの出し物で「新聞紙シアター」をしました!
新聞紙がどんどん変化していくのにみんな興味津々!👀✨
ピクニックにレッツゴー!
最後にはみんなのパワーをもらって、へーんしん!
楽しかったね
2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
卒園まであと15日になった5歳児さん。
今日はみんなでバスに乗って、サイピアへお別れ遠足に行きました。
楽しくて大興奮な行きのバス🚌
あっという間に到着!
プラネタリウムでは、「サンとムーン」が季節の星座や太陽、月のことを教えてくれ、天井いっぱいに広がる星空に興味深々な子どもたち。
みんなで声をだしたり、手拍子でリズム遊びをする場面もあり、最初から最後までとっても楽しめました
その後は移動してサイエンスショーを見せてもらいました。
風船やボールを宙に浮かせたり、水が色水に変わる実験をみたりと、
いろんな不思議や面白いがいっぱいの科学実験に大盛り上がりでした
また一つ、みんなで素敵な思い出ができて楽しかったね