今年度たくさん遊んだいちご組さんと近くの公園にお散歩に行きました。
園長先生行ってきます♪
公園に着くと遊具に興味津々の子どもたち。いちご組さんと一緒にたくさん遊びました。
たくさん遊んだ後はみんなでラムネを食べました。美味しかったね♪
長い距離を歩けるようになって日々成長を感じます。いちご組さんとのお散歩楽しかったね♪
今年度たくさん遊んだいちご組さんと近くの公園にお散歩に行きました。
園長先生行ってきます♪
公園に着くと遊具に興味津々の子どもたち。いちご組さんと一緒にたくさん遊びました。
たくさん遊んだ後はみんなでラムネを食べました。美味しかったね♪
長い距離を歩けるようになって日々成長を感じます。いちご組さんとのお散歩楽しかったね♪
新年度の5歳児さんへ渡すべく、今年度たくさん遊んだパズルのピースをみんなで揃えました。
1年前、あんなに時間がかかっていたパズルが、あっという間に次々に完成していきました。
新5歳児さん!4月からたくさん楽しんでね!
昨日終業式を迎え、それぞれのクラスでの1年間が終わりました。
たくさん笑い、たくさん泣き、たくさん遊んだ1年間でした。みんなはどんなことをしたのが楽しかったかな?
18日(金)に予定していたなかよし散歩は雨天により中止、そして22日(火)も雨・・・ということで、22日は3クラス全員ホールに集まり、なかよし会をしました。散歩で食べるはずだったおやつを食べ、「だるまさんがころんだ」と「じゃんけん列車」をして遊びました。最初は同じクラスの友だちで固まっていましたが、次第にクラスが入り交じり、笑顔を交わす場面も仲良しになった子と4月に同じクラスになるかもしれないね!
23日(水)は、園長先生の放送を聞く終業式でした。そして最後の外遊びは晴れ!思いきりのびのび遊べたね。
4歳児クラスに進級しても、楽しいことがたくさん待っているよ。元気に4月皆揃って来てくれることを楽しみに待っています。
1年間ありがとうございました!!
床に散らばったボールを集めて集めて・・・
タオルの上に集めて集めて・・・
せーのでポーン!!!
飛び上がっていくボールをみて、「きゃー」「うわあー
」
楽しそうな子どもたち、何度も何度も繰り返したのしんでいました
今日で、みんなで集う4歳児クラスも最後。
なので・・・
3クラス対抗椅子取りゲーム大会を開催しました
1階ホールに、椅子の輪を作りました。
どのクラスも、日頃からやっている遊びだったのですが、今日は特別に白熱しました!
そして、優勝したのは・・・
こあら組さん!!
おめでとう!!
負けたクラスも「楽しかった~」「もう1回やりたいなー
」と声が上がり、1年間を締めくくるにふさわしい大盛況なゲーム大会でした。
少しずつ春らしくなり,お散歩に出かけるとパンジーやビオラ,菜の花やタンポポなど可愛いお花が咲いているのを目にするようになりました
そこで,さくらんぼぐみにもお花を咲かせよう!と,みんなでタンポポのお花を作ることにしました
トイレットペーパーの芯にプチプチの梱包材を巻き付けたスタンプに黄色の絵の具をつけて,画用紙のお花にペタペタしました。
はじめてのスタンプ遊び。不思議そうな顔をしながら何度もペタペタしていました
みんなが作ったお花をさくらんぼぐみに飾ると,可愛いちょうちょが飛んできました。
そして,みんなのにっこり笑顔も咲いています