新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
高島おひさまこども園
高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
岡山市中区国府市場164-1
転入園はお気軽に
お問い合わせ下さい
交通アクセス
月別アーカイブ
学校法人大森学園 関連施設
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    TEL 平日 9:00-17:15

    はいチーズ!

    ページトップへ

    高島おひさまこども園
    高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
    岡山市中区国府市場164-1
    転入園はお気軽に
    お問い合わせ下さい
    交通アクセス
    月別アーカイブ
    学校法人大森学園 関連施設

    新着情報

    令和7年5月8日(木)

      • 玄米ご飯
      • 鯖の甘辛煮
      • パリパリサラダ
      • 味噌汁
      おやつ
      いちごジャム蒸しパン
      エネルギー
    • 546kcal
    • たんぱく質
    • 17.2g
    • 脂質
    • 16.7g
    • 炭水化物
    • 83.7g
    • 食塩相当量
    • 1.6g
    | 令和7年5月8日

    令和7年5月7日(水)

      • きのこあんかけうどん
      • 連島蓮根コロッケ
      • ゼリー
      おやつ
      しらすわかめごはん
      エネルギー
    • 462kcal
    • たんぱく質
    • 13.0g
    • 脂質
    • 9.1g
    • 炭水化物
    • 81.2g
    • 食塩相当量
    • 2.1g
    | 令和7年5月7日

    こいのぼり会🎏(全学年)

    今日はこいのぼり会がありました!🎏

    0、1歳さんは、ホールでこいのぼりのトンネルをくぐったり、くまさんとうさぎさんに柏餅を食べさせてあげたりました!🐻🐰

    2、満3、3歳さんは、「よーいどん!」の合図で走った先にある、こいのぼりにお手玉をいれました!

    みんなとっても素敵な笑顔で園庭を駆け抜けていました💕

    4、5歳さんは、みんなで玉入れをしました!

    みんな思いっきりジャンプをしてこいのぼりにお手玉を「えいっ!」一生懸命に頑張っていました!

    無事おひさまに見守られて、こいのぼりも喜んでいるね✨🎏

    | 令和7年5月2日

    令和7年5月2日(金)

      • 玄米ご飯
      • ホイコーロ
      • 和風ポテトサラダ
      • もずくスープ
      おやつ
      レモンゼリー&シガーフライ
      エネルギー
    • 559kcal
    • たんぱく質
    • 19.5g
    • 脂質
    • 19.0g
    • 炭水化物
    • 79.8g
    • 食塩相当量
    • 1.5g
    | 令和7年5月2日

    令和7年5月1日(木)

      • 玄米ご飯
      • 鯵の醤油糀焼き
      • 野菜の納豆和え
      • 味噌汁
      おやつ
      かぼちゃケーキ
      エネルギー
    • 546kcal
    • たんぱく質
    • 22.9g
    • 脂質
    • 16.2g
    • 炭水化物
    • 78.8g
    • 食塩相当量
    • 1.6g
    | 令和7年5月1日

    令和7年4月30日(水)

      • 茄子と豆腐のW麻婆丼
      • キャベツ&ツナ甘酢和え
      • ゼリー
      おやつ
      チキンナゲット
      エネルギー
    • 491kcal
    • たんぱく質
    • 17.3g
    • 脂質
    • 16.1g
    • 炭水化物
    • 70.8g
    • 食塩相当量
    • 1.6g
    | 令和7年4月30日

    お誕生日おめでとう(0歳児)

    4月生まれのお友だちの誕生日会をしました🎂

    自分の手形を見つけて重ねる可愛い姿💕

    たんたんたんたん誕生日のお歌や、先生からのおたのしみ「ふうせん」をみんなで楽しみました😊

    リズムに乗って手足をゆらゆらするかわいいい、みかん組さんでした🍊

     

    雨の日はお部屋でこんな遊びをしています!

    少しずつクラスに慣れてきたみかん組さん🍊

    今週も元気いっぱい過ごそうね💕

    | 令和7年4月28日

    新しいクラスでの生活が始まりました(3歳児)

    もも組、ぶどう組さんみんなそろっての生活が始まって2週間が経ちました。

    お部屋では来週のこいのぼり会に向けて製作をしました。
    初めてのクレヨンにとっても嬉しそうな3歳さん。
    うろこをカラフルに飾りつけました。

    うろこをこいのぼりに貼って目を描いて、可愛いこいのぼりがたくさんできました!

    完成したこいのぼりは、園庭を泳ぎます!楽しみにいてください♪

    そして、4月生まれのお友だちの誕生会もしました。
    誕生日の子は、少し緊張しつつも上手にインタビューに答えてくれました。


    他のお友だちも楽しそうにお話を聞いたり、「たんじょうび」のお歌を歌ったり・・・

    最後はお楽しみタイム!先生からの出し物でクイズやシアターで盛り上がりました

    お外でもお砂場や遊具で楽しく遊んでいます。

     

    | 令和7年4月25日

    新年度が始まりました!(5歳児)

    新年度が始まり、新しいクラスや友だちにドキドキしていましたが、少しずつ慣れてきた様子

    5月のこいのぼり会に向けて、製作をしました🎏

    ビー玉転がしをして、こいのぼりのうろこを作り、大きさの違う丸型の紙を重ねて目玉をつけました!

    子どもたちの個性溢れる、可愛いこいのぼりができました✨

    そして、4月のお誕生日会をしました🎂

    ぱんだ組は、椅子取りゲームをしました!音楽に合わせて歩いて、音楽が止まったら椅子に座って最後まで残っている人が勝ちのゲームです!みんな音楽をよく聞いてゆっくり慎重に歩いていました!脱落してしまった人も「○○ちゃんがんばれー!」とお友だちを応援していて大盛り上がりでした✨

    きりん組は、まほうの袋に材料を入れて、みんなで「ケーキになあれ」と唱えると大きなケーキに変身!マジックをしました!子どもたちは、「え!なんで!」と驚いていました

    ぞう組は、爆弾ゲームをしました。風船を音楽に合わせて回して、音楽が止まった時に風船を持っているお友だちが負けです。自分の所に風船が来たら「キャー、早く早く。」と大はしゃぎ。とっても盛り上がりました。

    4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!

    来週もたくさん遊ぼうね!

    | 令和7年4月25日

    こいのぼり製作をしたよ!(4歳児)

    ハサミを使った製作をしました!

    さすが4歳児さん!とても上手に使うことが出来ました。

    うろこに好きな絵を描いて、自分のこいのぼりに貼りました。

    可愛い目やかっこいい目も描きました😊

    最後に吹き流しも作りました!

    子どもたちは、自分の作ったこいのぼりが、お外に飾られることを楽しみにしています🎏

    来週から3日間、園庭に子どもたちのこいのぼりが飾られます!お楽しみに

    | 令和7年4月25日