新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    新着情報

    令和3年1月7日(木)

      • 玄米ご飯
      • 鶏肉のゆかり焼き
      • 磯入り和風ポテトサラダ
      • 味噌汁
      おやつ
      あずき蒸しパン
      エネルギー
    • 529kcal
    • たんぱく質
    • 23.4g
    • 脂質
    • 11.4g
    • 炭水化物
    • 83.8g
    • 食塩相当量
    • 1.8g
    | 令和3年1月7日

    令和3年1月6日(水)

      • 玄米ご飯
      • 松風焼き
      • 野菜の香り醤油和え
      • そうめんすまし汁
      おやつ
      ぶどうゼリー&とんがりコーン
      エネルギー
    • 459kcal
    • たんぱく質
    • 17g
    • 脂質
    • 13.7g
    • 炭水化物
    • 65.8g
    • 食塩相当量
    • 1.4g
    | 令和3年1月6日

    令和3年1月5日(火)

      • 七草菜飯
      • 鮭の塩焼き
      • 野菜と納豆の和え物
      • 味噌汁
      おやつ
      じゃが餅
      エネルギー
    • 531kcal
    • たんぱく質
    • 23.1g
    • 脂質
    • 18.1g
    • 炭水化物
    • 69.4g
    • 食塩相当量
    • 1.6g
    | 令和3年1月5日

    キャリアアップ研修【保育教諭:兼田】

    キャリアアップ研修において「保護者支援・子育て支援」を受講しました。

    「支援」は保護者の方のためか、子どものためか、そもそも何のために行うのかを学ばせていただきました。

     

    ~子どもの最善の利益を念頭に置きながら、子どもの最善の利益が第一次的に考慮される~

     

    保育教諭として子どもたちに何をしてあげられるかを考えました。

    質の良い保育を行い、子ども一人ひとりの気づきや発見、成長を共に喜び、一緒に悩み考え、毎日を充実したものにしていきたいです。

    日々の保育や保護者の方への対応を振り返りながら、自身の成長に繋げていければと思います。

    高島おひさまこども園 兼田紗梨菜 記

    | 令和3年1月4日

    令和3年1月4日(月)

      • わかめうどん
      • ししゃも焼き
      • 切り干し&ひじき煮
      おやつ
      おはぎ
      エネルギー
    • 524kcal
    • たんぱく質
    • 20.2g
    • 脂質
    • 12.5g
    • 炭水化物
    • 81.5g
    • 食塩相当量
    • 1.7g
    | 令和3年1月4日

    キャリアアップ研修【保育教諭:中川】

    キャリアアップ研修において「保健衛生・安全対策」を受講しました。

    「保健衛生」では主に感染症について学びました。

    身の回りの感染症の特徴や症状、予防、治療法などを改めて確認したり、感染症を防ぐための対策法や掃除・消毒法を知りました。

    今流行している新型コロナウイルスをはじめ、インフルエンザやノロウイルス等、身の回りに潜む感染症を普段から予防していく大切さ、衛生管理の大切さを改めて感じました。

    日頃からしっかりと子どもの体調を見ていくことが重要だと思いました。

     

    また、「安全対策」についても学びました。

    子どもを事故から守るための『ガイドライン』があることや、事故防止のために委員会を作り、定期的な研修を行う義務があることを改めて認識しました。日頃から「事故を起こさない」ことを常に念頭に置き、安全な保育を心掛けていきたいです。

    高島おひさまこども園 中川優香 記

    | 令和3年1月4日

    令和2年12月28日(月)

      • 玄米ご飯
      • さば甘辛煮
      • ひじき野菜の胡麻和え
      • 味噌汁
      おやつ
      ソフト胡麻クッキー
      エネルギー
    • 679kcal
    • たんぱく質
    • 22.7g
    • 脂質
    • 18.9g
    • 炭水化物
    • 102.8g
    • 食塩相当量
    • 1.8g
    | 令和2年12月28日

    今日はクリスマス!(0.1.2歳児)

    みんなが待ちに待ったクリスマス

    園でもいろんなことを楽しみました。

     

    楽器遊び

     「あわてんぼうのサンタクロース」や「赤鼻のトナカイ」など、楽しいクリスマスソングに合わせて鈴やマラカスを鳴らしたり、タンブリンや木魚?!(笑)を叩いたりしながら遊びました!

    ポコン ポコン♪ 上手にヒット!

    マラカスでたたくと・・・いい音♪

     

    音楽に合わせて体を揺らしながら、ノリノリで楽しめました

     

    お楽しみ会のその後・・・

    サンタさんからのプレゼントがあんなところに!!

    「なにがはいってるのかな~」とみんなそわそわ

    その後に食べたクリスマスケーキもおいしくて夢中でモグモグ

     

    楽器遊び・ケーキ作り

    すずやカスタネットを使い、「あわてんぼうのサンタクロース」などの音楽に合わせて”リンリンリン””チャッチャッチャ”と大演奏♪

    持ち方、鳴らし方もとっても上手です!サンタ帽子も似合ってるね

     

    そしてこちらはクリスマスケーキ作り。

    ケーキの枠に合わせて色をぬりぬり…最後はいちごとチョコレートをペタっと貼って乗せたら完成

    素敵なケーキが出来上がりました

     

    とっても楽しかったね!お家ではどんなクリスマスになったかな~

    | 令和2年12月25日

    令和2年12月25日(金)

      • ミートスパゲティ
      • 大根しらすサラダ
      • 果物
      おやつ
      枝豆おにぎり
      エネルギー
    • 608kcal
    • たんぱく質
    • 20.3g
    • 脂質
    • 9.1g
    • 炭水化物
    • 109.2g
    • 食塩相当量
    • 2.3g
    | 令和2年12月25日

    令和2年12月24日(木)

      • 玄米ご飯
      • 豆腐ハンバーグ
      • 小松菜ツナ炒め
      • 味噌汁
      おやつ
      クリスマスケーキ
      エネルギー
    • 640kcal
    • たんぱく質
    • 21.7g
    • 脂質
    • 18.7g
    • 炭水化物
    • 97g
    • 食塩相当量
    • 2g
    | 令和2年12月24日