入園式から1週間が経って、少しずつこども園の生活に慣れてきました。
朝の会では、大きな声でご挨拶をしたあと「お名前タイム」をしています。
お名前を呼ばれると大きな声でお返事をします♪
お部屋遊びでは、こいのぼり製作をしました🎏
上手にクレパスを使うことができたね!!
お天気がいい日はお外でたくさん遊びます。
階段から築山に登って、すべって遊んでいます
また月曜日元気に登園してくださいね。
入園式から1週間が経って、少しずつこども園の生活に慣れてきました。
朝の会では、大きな声でご挨拶をしたあと「お名前タイム」をしています。
お名前を呼ばれると大きな声でお返事をします♪
お部屋遊びでは、こいのぼり製作をしました🎏
上手にクレパスを使うことができたね!!
お天気がいい日はお外でたくさん遊びます。
階段から築山に登って、すべって遊んでいます
また月曜日元気に登園してくださいね。
進級してから、あと1週間で1ヶ月になります。
最初は、環境も変わり先生達の様子を伺う日々でしたが、少しずつ笑顔も見られ、今では「せんせー!」「みてー!」と色んなところから元気で可愛らしい声が聞こえる毎日です。
れもん組さんはお外遊びが大好き!いつも「かえらな~い」「まだあそぶ~!」となかなかお部屋に戻ることができません。
これからたくさん楽しいことをたくさんして遊ぼうね!!
まずは、好きな色のちょうちょの形の画用紙を選び、マーカーで模様をかきました🦋
園では、初めてマーカーを使いましたが、使い方や約束をしっかり聞いて上手に使うことができていました
目や口をかいて顔の模様にする子や、
ハートやお花をかく子、ピカチュウなどのキャラクターをかく子様々で、色んな模様のちょうちょが出来上がりました
次は、サクラの花のスタンプをしました🌸
桜の形のスポンジスタンプにピンクと白の絵の具をつけて子どもたちが画用紙に思いのままにスタンプをしました
木の上に小さい範囲にスタンプする子、白とピンクを混ぜてスタンプする子、
豪快に桜をかく子、それぞれが思いのままにスタンプをして素敵な桜の木が完成しました
4歳さんになって初めての製作でしたが、みんな楽しそうに集中して取り組むことができていました
今週からみかんぐみでの生活が始まりました。
初日はどきどきで登園してきたお友だちも少しずつ慣れて、好きな遊びを見つけて楽しんでいます♪
お絵かきやシール貼りもしたね!
シールをたくさん貼ってお山が出来ました⛰
来週もいっぱいあそぼうね☺
新学期がはじまりました!
新しい学年に進級し、新しいクラスカラーの帽子を被り、ワクワクドキドキしている様子が見られ
ます。
お部屋では新しいおもちゃに興味津々!友達と一緒に楽しく遊んでいます。
お外では、うんていやたいこばしが始まり、積極的に挑戦する子どもたちがたくさんいます。
友だちと協力してダンゴムシを探す子もいました。
来週も元気にたくさん遊ぼうね!!
4月13日に、3歳児さんの入園式がありました
”こども園”という場所にドキドキワクワクしながら、お父さんお母さんと一緒に手をつないでやってきてくれました
担任の先生たちがちゅーりっぷの歌を歌ってくれて、とっても嬉しそうだった3歳児さんでした!
来週からも一緒に元気に遊ぼうね
一年間どうぞよろしくお願いいたします
今日は0・1・2歳児さんの入園式を行いました。
何が始まるんだろうと少し緊張している様子でしたが、「ちゅうりっぷ」や「ちょうちょ」の歌が始まるとニコニコ笑顔がたくさん見られました
明日からの登園、楽しみにしています
いっぱい楽しいことをして遊ぼうね
今日は、ホールで3、4、5歳さん合同で始業式がありました。
園長先生からのお話を聞き、各クラスの担任と保育教諭の紹介をしました。
最後には高島おひさまこども園の園歌も歌いました🎵
5歳さんが大きな声で歌ってくれていました!3歳さんと4歳さんはこれから歌っていこうね!!
一年間元気と笑顔いっぱいで楽しく遊ぼうね!!
3/24は、ぺんぎん組、うさぎ組、こあら組で過ごす最後の日でした。
子どもたちは、「終わるのさみしい」「次は5歳さんクラスになる!」と寂しくも嬉しくも感じていたようです
元気いっぱい笑顔いっぱいのこの1年間、楽しかったこと、頑張ったことがたくさんありましたね。5歳さんクラスではもっともっと楽しいことがまっていると思います。
楽しみにしていてね
今週でいよいよ最後になりましたね。
あんなに小さかった子どもたちが、立派に大きくなっていく姿を、そばで見守ることができて
本当に誇りに思います!!!
一年間ありがとうございました!!!
私たちはいちご組さんの成長をいつまでも見守っています!!!