12月のお誕生日会をしました!🎂
子どもたち同士で、誕生日のお友だちに「おなまえ、なあに?」と聞いたり、質問をしたりして、みんなで楽しくお祝いできたね
先生からのおたのしみでは、もも組は色探しゲーム、めろん組はいす取りゲームとブロック遊び、ぶどう組はふだめくりゲームをして楽しみました
12月のお誕生日のお友だちおめでとう!!次は1月生まれのお友だち、楽しみだね✨
12月のお誕生日会をしました!🎂
子どもたち同士で、誕生日のお友だちに「おなまえ、なあに?」と聞いたり、質問をしたりして、みんなで楽しくお祝いできたね
先生からのおたのしみでは、もも組は色探しゲーム、めろん組はいす取りゲームとブロック遊び、ぶどう組はふだめくりゲームをして楽しみました
12月のお誕生日のお友だちおめでとう!!次は1月生まれのお友だち、楽しみだね✨
本日、5歳児クラスの発表会がありました。
ぞうぐみ「どろぼうがっこう」
きりんぐみ「おむすびころりん」
ぱんだぐみ「ブレーメンのおんがくたい」
毎日クラスで練習を頑張ってきた子どもたち。
緊張しながらも、お家の方に見てもらえた嬉しさから「たのしかったーー!!」と素敵な笑顔で終えることができました
合奏「きらきらぼし」や合唱「てをつなごう」もそれぞれの楽器・歌を覚え、友だちと息を合わせてよく頑張ったね!お家でたくさんお話をして、いっぱい褒めてもらってね
保護者の皆様、ご観覧ご協力ありがとうございました。
2学期も残り1週間、しっかり遊び、楽しんで過ごしたいと思います
12月生まれのお友だちのお誕生日会をしました
最初はお誕生日のお友だちにインタビューです!!
「好きな遊びはなんですか?」「好きなケーキはなんですか?」など色んな質問をしていました
その後は、みんなで『ハッピーバースデイ」の歌を歌ってお祝いしました
ぺんぎん組は、へんしんトンネルのパネルシアターを見ました。
トンネルをくぐるとなぜかいろいろなものに変身しちゃう、ふしぎなトンネル。そのふしぎなトンネルをくぐると何に変身してしまうのか、みんなで文字を反対にして読み上げながら考えました
みんなも大好きな絵本の1つだったのですごく興味津々でした
こあら組は、クリスマスにちなんだゲームをして遊びました。
2チームに分かれて1列に並び、それぞれ先生とじゃんけんをします。
勝った人からツリーにオーナメントを飾り、全員先に飾れたチームの勝ちです!
可愛いオーナメントが沢山の素敵なツリーが出来ました🎄✨
12月生まれのお友だちおめでとう
うさぎ組は、お誕生日のお友だちがいなかったので、子どもたちが最近大好きな風船ゲームをしている様子をお見せします
最後の一人になるまで、風船を落とさずに上にむかって打ち続けてる遊びです!
みんなたくさん汗をかきながら楽しそうに遊んでいます🎈
風船が落ちてしまった子は、「がんばれ!がんばれ!」とお友だちに大きな声援をおくっています
クリスマスリースを作りました🎁
お花紙を丸めて貼ったり、キラキラシールで飾りつけをしたりして、かわいいリースが出来ました!
保育室の壁に飾っているサンタさんやトナカイさんを見たり、”あわてんぼうのサンタクロース”を歌ったりしてクリスマスを楽しみにしているいちごぐみさんです🍓
今日は暖かいね~☀と話しながらお外遊びにいくと、砂場に水たまりが出来ていました☺
どろんこ遊びの始まりです♪
ジュースが出来たからおいで~🍹と誘ってくれたり、
ショベルカーに泥の雨を降らせるよ!!と夢中になって遊びました🎵
とっても楽しそうなみかん組さん🍊
遊んだ後は、お着替えも頑張りました☺
今週は、クリスマスに向けて制作をしました🎄
トナカイの顔をクレヨンで描いたり、靴下にキラキラのシールを貼ったり、三角つなぎでツリーを作ったりして、お部屋や廊下に飾りました✨
「サンタさんが見てるから、お片付けを頑張る!」「サンタさん来てくれるかな?」と今からクリスマスプレゼントを楽しみにしている子が沢山います
来週はリースも作ります!
12月の制作でツリーを作りました🎄
まずは折り紙をビリビリ破ったよ。
いろんな色が混ざって綺麗だね✨
今度はのりで貼っていきます。
のりの使い方が上手になってきました🎵
最後にスタンプで雪を降らせたよ⛄
素敵なツリーが完成しました☆
今日は1か月ぶりの字のおけいこがありました!
ひらがなや、海のなかまたちのめいろに挑戦しましたが、やじるしから始めて、はみでないようにそーっとゆっくりゴールの・までたどり着くことが出来ていました
かっこいい姿勢で、正しい鉛筆の持ち方で取り組むことが出来ていました。
ひらがなは、「と」「そ」「も」「せ」「す」「み」の6文字を練習しました。
「とめ」「はらい」が本当に上手にできていました!
次はなんのひらがなの練習かな?楽しみだね!
11月生まれのお友だちのお誕生日会をしました🎂
まずは、お誕生日のお友だちにインタビュー🎤
「好きな動物はなんですか?」「好きなおもちゃはなんですか?」「好きな恐竜はなんですか?」などたくさんの質問ができました!
そして、みんなでハッピーバースデーのお歌を歌い「おめでとう!」とお祝いしました
ぺんぎん組は、ガチャガチャのシアターをしました。
お金を入れて、
「ガチャガチャガチャ」とみんなで声を合わせてまわすと、いろいろなカプセルがでてきました
シルエットクイズをしながらカプセルの中身を当てました
うさぎ組は、先生が魔法使いになって、指が一本増えるマジックと水の色が変わるマジックをしました
ステッキで魔法をかけた水が入ったペットボトルをお誕生日のお友だちに振ってもらいました!
色が変わった瞬間、「うわー!」「なんでなんで」と言って、大興奮な子どもたちでした
こあら組は、「3びきのこぶた」のパネルシアターをしました。
みんなで手遊びをしたり、一緒にオオカミになり切って家を吹き飛ばしたりと、みんなにも参加してもらいながら楽しみました!
11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう
だんだんと冬らしい寒さとなって来ましたが、元気いっぱいに戸外遊びを楽しみました。
フェンスにテープを括り付けて、風と一緒に遊んだよ☺
「きゃーーー!」と声をあげて、とっても楽しそう🎵
お気に入りの絵本「さつまのおいも」を真似して、マラソンごっこをしたよ👣
「ファイト、ファイト!」の掛け声もかかります♪
すべり台では渋滞ごっこを思いついて、みんなで楽しんだよ!
ぎゅうぎゅうになって嬉しそうなみかん組さんでした。
来週もたくさん遊ぼうね☺