運動会を頑張ったみかん組さん。
運動会のリレーで楽しんだ、大きなお鍋がお部屋にやってきました🍲
今日は何を作ろうかな?と毎日みんなで相談しています♪
おべんとうバスにも乗れて嬉しかったね!
運動会の余韻を楽しんでいます☺
運動会を頑張ったみかん組さん。
運動会のリレーで楽しんだ、大きなお鍋がお部屋にやってきました🍲
今日は何を作ろうかな?と毎日みんなで相談しています♪
おべんとうバスにも乗れて嬉しかったね!
運動会の余韻を楽しんでいます☺
今日は、おままごとをしました!✨
さくらんぼちゃんは「おままごとデビュー」です。
食べ物や食器を出すと、それぞれ好きなものを両手に持って楽しんでいました♪
運動会を頑張ったいちご組さん。
外遊びで運動会で使った大きなバスやおべんとうの具材で遊んでいます。
好きな具材を車に乗せて運んでいます♪
お友だちを乗せてあげて、引っ張る姿も!力持ちです!
先生に引っ張ってもらって移動中…🍙
たくさん遊んだ後は、おいしい給食を食べました!
9月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。
「好きな食べ物はなんですか?」「好きなキャラクターはなんですか?」など聞きたいことをお友だちに上
手に質問していました。
その後、大きな声でハッピーバースデーのお歌を歌って「お誕生日おめでとう!」とお祝いしました🎉
ぺんぎん組は、『魔法のレンジ』のスケッチブックシアターを見ました。歌に合わせてレンジにいくつかの
食べ物を入れると、ある食べ物に変化するため、みんなで当て合いをして楽しみました。
うさぎ組は、おばけのばけたのシアター(秋バージョン)を見ました
焼き芋を食べたおばけの変身姿に大爆笑な子どもたちでした。
こあら組は、みんなで「王様じゃんけん」をして遊びました。
じゃんけんに勝つと王様になれます。
王様は負けないようにドキドキ、、、
他のお友だちも何回も挑戦して王様とのじゃんけんのやりとりを楽しんでいました。
9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう🎂
運動会の練習も始まり、いろんな事に挑戦している3歳さん
今週は9月のお誕生日のお友だちの誕生日会をしました!🎂
「たんじょうび」の歌も大きな声で歌えるようになったり、拍手をたくさんしたりして楽しくお祝いすることができました!9月生まれのお友だち!4歳のお誕生日おめでとう
また、今日は初めて“はさみ”の一斉活動をしました。
はさみの使い方をみんな真剣に聞いて、気を付けて安全に使うことができました✨
今日はピザの具をはさみで切って、のりで張り付けて、オリジナルのピザを作りました🍕
来週は、カレーライスを作ろうと思っています🍛またお家でも、はさみを使ってみてください
今日は0・1・2・満3歳児さんの運動会でした!
心配だった空模様でしたが、雨も降らず無事に園庭で開催できました。
《さくらんぼ組・いちご組》
たくさんの観客に戸惑い泣いてしまう姿もありましたが、“お弁当のおかず”を取りに行くことが出来てよかったです
親子競技では抱っこしてもらって、みんなとっても嬉しかったね。たくさんの可愛い笑顔が見られました。
《れもん組・みかん組》
たくさんの観客にびっくりして固まってしまうお友だちた、おうちの方に見てもらえて「がんばるぞー!」と張り切っているお友だち、いろんな姿が見られましたが、みんなよくがんばりました!
親子競技では、おうちの方と一緒に競技が出来ることが嬉しくて、ニコニコ笑顔でジャンプやお野菜を抜くことができましたね
運動会まであと2週間。
毎日暑い中、水分補給をしっかりとりながら、パラバルーンやダンス、隊形移動の練習などを頑張っています
入退場や立ち位置などを自分たちで覚えて、困っているお友だちに声を掛けて、場所を教えてあげたりする姿も見られています。
今日はパラバルーンを初めて園庭で曲をかけて行いました!
笑顔いっぱいに楽しみながら、バルーンの難しい技を曲と笛に合わせて練習しています
ダンスもお部屋でも練習しているので、完璧に踊れています
友だちとハイタッチをしたり、各クラスのかっこいいシーンがあるのでお楽しみに!
今週は、敬老に関する行事がたくさんありました!
12日に敬老参観日がありました。
各クラスで、朝の会を見ていただいたり、スプーンリレーをしたり、かたたたきをプレゼントしたり、、とたくさん遊びを楽しみました!
次の日、敬老はがきをポストに投函しに行きました。
暑い中でしたが、無事ポストに到着できました。
おじいちゃん、おばあちゃんに無事届きますように!!
15日は、敬老会のふれあいがありました。
はねつき、けん玉、竹とんぼの昔遊びを敬老会の方に教えてもらいました。
最後は、にんげんっていいなの歌と、メダルをプレゼントをしました
9/14に敬老参観日がありました。一緒に的当てやボーリング、玉入れなど様々なミッションに挑戦しながらスタンプラリーを楽しみました
クイズ大会では、こども園の「〇✖クイズ」をしました。
最後は、「肩たたき」の手遊びをして、肩たたき券をプレゼントしました
お家でも、お子さまと一緒に手遊びを楽しんでみてください
お忙しい中、お越しいただきありがとうございました
おまけ
先週作った敬老はがきをみんなでポストに投函しに行きました
外の景色に喜びながら頑張って歩きました
届くのをお楽しみにおまちください
9月13日は敬老参観日でした!それぞれのクラスで歌を歌ったり、かたたたきをしたり、かたたたき券のプレゼントを渡したり、色んな活動をしました
↓ 「とんぼのめがね」「さんぽ」「おつかいありさん」を歌ったよ!
↓ 一緒にフルーツを作ったよ!出来たフルーツと「はいっ!ポーズ!」何のフルーツでしょう!?
一緒に作った果物は、運動会のかけっこで使う予定です✨
ホールでは、大人チームvs子どもたちでボール入れをしました!どの組も接戦で、大人チームも子供たちも負けないよう一生懸命に頑張っていました
敬老参観日にお越し下さり、ありがとうございました。