新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    新着情報一覧

    給食がはじまったよ!(3歳児)

    5月8日から給食がはじまりました

    慣れない環境でのスタートですが、給食のお約束や流れをみんなで確認したり、自分のマークが貼ってある机を探して座ったりしました。

    これから、徐々に流れに慣れていき、クラスのみんなで楽しく給食が食べれたらなと思います!

     

    お部屋では、おもいで製作のちょうちょうを作りました🦋

    顔のパーツや羽がないちょうちょうに、子どもたちがクレヨンでオリジナルの顔を描き、手形で羽をつけました!個性豊かで可愛らしい、ちょうちょうになりましたね

     

    | 令和5年5月10日

    お野菜を植えたよ!(5歳児)

    今日は、5歳さんでさつまいもと夏野菜の苗植えをしました!

    園長先生と用務の先生のお話をしっかり聞いて、さつまいもは2人1組でお友だちと協力して優しく土のお布団をかけてあげました

    11月の焼き芋パーティーのために、今から大きくなるようにおまじないをかけて、各クラスのおとうばんさんがしっかり水やりをしてくれていました

    また、夏野菜のトマトも植えました🍅

    このトマトは、7月にあるおひさま☀まるしぇで販売しようと思っています。

    トマトにもしっかりお水やりをして大きくて美味しいトマトを育てようね

    | 令和5年5月8日

    お誕生日会しました!(2歳児)

    昨日は4月生まれのお友だちの誕生日会をしました。

    自分のお名前をお友だちの前で言うことができ、また一つお兄さんお姉さんになりました。

    最近、野菜の手遊びが大好きなれもんぐみさん。

    なので、野菜を使った料理をみんなで作りました。「何ができるかな?」「たのしみー!」と嬉しそうでした。

    美味しいカレーができ、楽しいお誕生日会になりました!!

    | 令和5年5月2日

    最近の3歳児さん♡

    4月のお誕生日のお友だちのお誕生日会をしました!🎂

    質問コーナーをしたり、「おたんじょうび」のお歌を歌ったりして、皆でお祝いできました

    子どもたちと一緒に成長を喜びながら、大きくなったことを感じられる会になりました。

    次は5月のお誕生日のお友だちです!楽しみですね

     

    お部屋の中では、おもちゃだけでなく、体操をしたり、体を動かしたりする活動もしています✨

    これは、「まねっこ体操」をしているところです!腕や手を伸ばしたり、先生の真似っこをしたりしながら、思いっきり楽しみました

    | 令和5年5月1日

    こいのぼりを作ったよ!(4歳児クラス)

    4歳児クラスでは、こいのぼり製作を楽しみました!

    まずは、細長い白の画用紙にマーカーで模様を描いてうろこを作りました。

    好きな動物やキャラクター、ハートをかいたり、虹色に塗ったり・・・

    それぞれに楽しみながらお絵描きをしていました。

     

    完成した画用紙をもってはさみコーナーへ

    線に沿ってうろこを切り分けました。

    4歳児クラスになって初めてのはさみの活動だったので

    はさみの持ち方や気を付けることをみんなで再確認して

    安全に使えるようにお話もしました。

    切れたうろこをクラスカラーのこいのぼりに貼って

    最後に目を描いたら完成!!

    個性豊かで素敵なこいのぼりがたくさんできました✨

    来週の5月1日と2日には園庭に飾る予定です。

    お楽しみに♪

     

    昨日は4月生まれのお友だちのお誕生会をしました。

    自己紹介をしてもらった後、インタビューにも答えてくれました。

      

    先生からの出し物もとっても楽しんでくれました。

     

    みんなでハッピーバースデイのお歌を歌ってお祝いしました。

    4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

    | 令和5年5月1日

    ドッジボール大会をしたよ!(5歳児)

    今日は、5歳児さん全員でドッジボール大会をしました

    昨日たくさん練習をしたので、やる気いっぱいの5歳さんでした!

    まず第1戦目は ぱんだVSきりん で行いました

    結果は僅差できりんぐみさんの勝利!

    対戦待ちのぞうぐみさんもしっかり大きな声で応援してくれていました

     

    続いて2回戦目は ぞうVSきりん で戦いました!!

    こちらも大接戦!!🔥

    怖がらずにボールを受け止める子どもたちが多く、片手で上手に投げることができていました!

    結果は、ぞうぐみさんの勝利でした

     

    最後の3回戦目は、おやすみしていた ぱんだVSぞう での対戦でした!

    こちらも大盛り上がりの1戦でした

    ボールを譲り合いながらゲームができていてよかったと思います

    結果は、ぱんだぐみさんの勝利でした!

    みんな1戦ずつ勝つことができてよかったです!

    またやろうね!!

    | 令和5年4月28日

    こんな遊びをしているよ(満3才児)

    今週は雨の日が多かったので、お部屋で元気いっぱい遊びました。

    風船まてまてー!!

    どこに行くかわからない風船を追いかけるのに夢中なみかん組さん🎵

    たくさん持てたね♪

    こいのぼりも作りました🎏

    かんせーい!!✨

    来週のこいのぼり会が楽しみだね☺

    | 令和5年4月28日

    こいのぼり製作(0歳児)

    園生活にも少しずつ慣れてきた子どもたち。

    今週は園生活初めてのこいのぼり製作を行いました

     

    子どもたちは、手のひらで絵具を伸ばしたり

     

    紙を握って模様を作ったりしながら楽しく製作しました🎵

    出来上がった作品はさくらんぼ組のお部屋に飾っていますので、ぜひ子どもたちと一緒にご覧ください

    | 令和5年4月27日

    こいのぼり製作(1歳児)

    こいのぼりさんが遊びに来たよ🎏

    ”なんだろう?”と不思議そうないちご組さん

    ”まてまて~”と追いかけて遊びました。

    こいのぼりの製作でシール貼りをしました!

    真剣な表情でたくさんシールを貼るお友だち。シールを台紙から剝がすのが難しいお友だちは先生に手伝ってもらいながらシール貼りを楽しみました☺

    あれれ、お鼻にくっついちゃった!?

    素敵なこいのぼりができました。

    お休みだったお友だちも一緒に作ろうね。

    | 令和5年4月27日

    こいのぼり製作をしたよ(3歳児)

    月曜日と火曜日に、両面テープをはがしてうろこを貼りました🎏

    黄緑やピンク、紫などクラスカラーのこいのぼりが完成しました☆

    完成したこいのぼりを見て大喜びの子どもたち

    みんな笑顔が素敵です♪

    そして今日から次の壁面製作が始まりました!

    てんとう虫の模様をペタペタしています🐞

    まだしていないお友だちは明日楽しみにしていてね。

     

     

     

     

    | 令和5年4月26日