みんなで毎日、交代でお水やりをして育てた、たまねぎ。
5月29日に収穫しました!
みんなで用務の先生のお話をしっかり聞いて
よいしょ!よいしょ!と引っ張って・・・
引っ張りすぎて尻もちをついてしまうお友だちもいましたが・・・・
なんとか収穫できたよ
大きなたまねぎがたくさんとれたね!
このたまねぎは、5歳児さんのイベントおひさままるしぇに出品予定♬
お楽しみに
みんなで毎日、交代でお水やりをして育てた、たまねぎ。
5月29日に収穫しました!
みんなで用務の先生のお話をしっかり聞いて
よいしょ!よいしょ!と引っ張って・・・
引っ張りすぎて尻もちをついてしまうお友だちもいましたが・・・・
なんとか収穫できたよ
大きなたまねぎがたくさんとれたね!
このたまねぎは、5歳児さんのイベントおひさままるしぇに出品予定♬
お楽しみに
23日に5月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。
自己紹介の後は、みんなお待ちかねの質問コーナーをしました!
「好きな~は何ですか?」「・・・が好きです」と上手に質問したり答えたりできました
先生からの出し物は・・・
ぺんぎん組は、マジックシアターをしました。カエル、パンダ、くまのお客さんがお誕生日会に来てくれて、なんの動物が出てくるのかみんなドキドキしていました
うさぎ組は、間違い探しのスケッチブックシアターをしました。くまや傘、キャンディーなどの間違い探しをして、みんなで虫眼鏡を使って違うところを探しました
こあら組は、おばけのスケッチブックシアターをしました。カラフルおばけが出てきて、いろいろなフルーツに変身しました。
最後にみんなでハッピーバースデーの歌を歌って「おめでとう!」とお祝いしました
5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
エネルギー |
|
---|---|
たんぱく質 |
|
脂質 |
|
炭水化物 |
|
食塩相当量 |
|
先週からどろんこ遊びが始まりました!
靴を脱いで裸足になり、砂場にスコップやバケツを使って、水溜まりを作ったり、たらいにおもちゃを浮かべたりして、遊んでます!裸足になると「冷たい!」「ぐにょぐにょするー!」などと言って、はしゃいでいました
2階のオープンスペースにも行っています!裸足になり、大きなソフト積み木で、お家やお城を作ったり、それに飽きてきたら、自分たちで並べて、橋のようにして渡って、楽しく遊んでました
5月のお誕生日のお友だちのお誕生日会もしました!ろうそくの火を吹き消したり、みんなで誕生日の歌を歌ったりして嬉しかったね!次は6月のお誕生日のお友だち!楽しみだね
お部屋ではアイスクリーム屋さんをして遊んだり、のりを使ってあじさいを作りました!
今日は、みんなが楽しみにしていたポップアップ岡山さんの”大道芸”がありました
まず始めは、大きな風船を飛ばして風船が破裂すると中から小さな風船がたくさん飛び出てくるマジックを見せてくださいました
机が浮くマジックを体験したり、
輪つなぎに挑戦したり、、、、、
いろんな楽しいことをしてくれたね
また、岡山県の特産物である、ぶどうとももをバルーンアートで作ってくださいました!
とってもおいしそう!
最後は大きなしゃぼんだまと小さなしゃぼんだまをたくさん作ってくれました
最初から最後までおおはしゃぎだった子どもたちでした!