新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    新着情報

    令和5年4月28日(金)

      • ちゃんぽん麺
      • 野菜のしらす和え
      • 果物
      おやつ
      パンナコッタ&とんがりコーン
      エネルギー
    • 447kcal
    • たんぱく質
    • 17.6g
    • 脂質
    • 14.5g
    • 炭水化物
    • 52.2g
    • 食塩相当量
    • 1.4g
    | 令和5年4月28日

    こいのぼり製作(0歳児)

    園生活にも少しずつ慣れてきた子どもたち。

    今週は園生活初めてのこいのぼり製作を行いました

     

    子どもたちは、手のひらで絵具を伸ばしたり

     

    紙を握って模様を作ったりしながら楽しく製作しました🎵

    出来上がった作品はさくらんぼ組のお部屋に飾っていますので、ぜひ子どもたちと一緒にご覧ください

    | 令和5年4月27日

    令和5年4月27日(木)

      • 玄米ご飯
      • 鶏ササミのチリソース風
      • 切干大根と野菜の納豆和え
      • すまし汁
      おやつ
      じゃが餅
      エネルギー
    • 465kcal
    • たんぱく質
    • 23.4g
    • 脂質
    • 12.7g
    • 炭水化物
    • 67.1g
    • 食塩相当量
    • 1.4g
    | 令和5年4月27日

    こいのぼり製作(1歳児)

    こいのぼりさんが遊びに来たよ🎏

    ”なんだろう?”と不思議そうないちご組さん

    ”まてまて~”と追いかけて遊びました。

    こいのぼりの製作でシール貼りをしました!

    真剣な表情でたくさんシールを貼るお友だち。シールを台紙から剝がすのが難しいお友だちは先生に手伝ってもらいながらシール貼りを楽しみました☺

    あれれ、お鼻にくっついちゃった!?

    素敵なこいのぼりができました。

    お休みだったお友だちも一緒に作ろうね。

    | 令和5年4月27日

    こいのぼり製作をしたよ(3歳児)

    月曜日と火曜日に、両面テープをはがしてうろこを貼りました🎏

    黄緑やピンク、紫などクラスカラーのこいのぼりが完成しました☆

    完成したこいのぼりを見て大喜びの子どもたち

    みんな笑顔が素敵です♪

    そして今日から次の壁面製作が始まりました!

    てんとう虫の模様をペタペタしています🐞

    まだしていないお友だちは明日楽しみにしていてね。

     

     

     

     

    | 令和5年4月26日

    令和5年4月26日(水)

      • 玄米ご飯
      • 白身魚の葱ソース
      • パリパリサラダ
      • 重ね煮味噌汁
      おやつ
      マーラカオ
      エネルギー
    • 432kcal
    • たんぱく質
    • 16.1g
    • 脂質
    • 15.8g
    • 炭水化物
    • 57.8g
    • 食塩相当量
    • 1.8g
    | 令和5年4月26日

    令和5年4月25日(火)

      • 玄米ご飯
      • 厚揚げと野菜のカレーだし煮
      • 蓮根サラダ
      • 味噌汁
      おやつ
      マカロニきな粉
      エネルギー
    • 521kcal
    • たんぱく質
    • 23.8g
    • 脂質
    • 16.3g
    • 炭水化物
    • 73.3g
    • 食塩相当量
    • 1.4g
    | 令和5年4月25日

    令和5年4月24日(月)

      • 玄米ご飯
      • 鮭照り焼き
      • 大豆ミンチと野菜おかか炒め
      • 味噌汁
      おやつ
      リンゴケーキ
      エネルギー
    • 482kcal
    • たんぱく質
    • 19.7g
    • 脂質
    • 14.6g
    • 炭水化物
    • 69.3g
    • 食塩相当量
    • 1.6g
    | 令和5年4月24日

    こんなことをしているよ(3歳児)

    入園式から1週間が経って、少しずつこども園の生活に慣れてきました。

    朝の会では、大きな声でご挨拶をしたあと「お名前タイム」をしています。

    お名前を呼ばれると大きな声でお返事をします♪

    お部屋遊びでは、こいのぼり製作をしました🎏

    上手にクレパスを使うことができたね!!

    お天気がいい日はお外でたくさん遊びます。

    階段から築山に登って、すべって遊んでいます

     

    また月曜日元気に登園してくださいね。

     

    | 令和5年4月21日

    最近のれもんぐみさん(2歳児)

    進級してから、あと1週間で1ヶ月になります。

    最初は、環境も変わり先生達の様子を伺う日々でしたが、少しずつ笑顔も見られ、今では「せんせー!」「みてー!」と色んなところから元気で可愛らしい声が聞こえる毎日です。

    れもん組さんはお外遊びが大好き!いつも「かえらな~い」「まだあそぶ~!」となかなかお部屋に戻ることができません

    これからたくさん楽しいことをたくさんして遊ぼうね!!

     

    | 令和5年4月21日