高島おひさまこども園にやって来た、つしま幼稚園のバスに乗せてもらったよ!

いつも歌っている、のりものあつまれに出てくる幼稚園バスに乗れて大喜びでした!

その後はお外遊びも楽しんで、おなかがぺこぺこ🐷
お箸やフォークを上手に使って給食を食べました🍚

給食の後はかるたもしたよ。ひらがなに興味を持ち始めています♪

真剣な表情のみかん組さん🍊またしようね!




交通アクセス
高島おひさまこども園にやって来た、つしま幼稚園のバスに乗せてもらったよ!

いつも歌っている、のりものあつまれに出てくる幼稚園バスに乗れて大喜びでした!

その後はお外遊びも楽しんで、おなかがぺこぺこ🐷
お箸やフォークを上手に使って給食を食べました🍚

給食の後はかるたもしたよ。ひらがなに興味を持ち始めています♪

真剣な表情のみかん組さん🍊またしようね!
二日連続でバスに乗っておでかけしました🚌




一日目は、市民会館へ劇団飛行船の劇を観に行きました。
内容は、「赤ずきん」と「三匹のこぶた」でした!

始まる前から、「まだ?」「いつはじまるの!」と大興奮でした![]()
始まってからも「あぶない!」「おおかみいる」と声をだしたり、笑ったり、夢中になって観ていました![]()
二日目は、つしま幼稚園の園庭へ遊びに行きました。






先週遊んだお友だちと話したり、高島おひさまこども園とは違う総合遊具やブランコ、スクーターなど寒さに負けずに遊びました![]()
先週はお正月あそびをしました☺
福笑いでは面白い顔が出来たよ!


みんなで見せ合っていっぱい笑ったね♪
園庭で凧あげもしました!

1月の制作ではだるまを作ったよ。


お正月楽しかったことなど、お友だちと話しながらいろんな遊びを楽しみました🎍
今日は待ちに待ったファジアーノのサッカー教室がありました!
2人のコーチに来ていただき、しっかりお話を聞いていた5歳さん。

サッカーをする前にウォーミングアップとして、お友だちとぶつからないように、カニさん歩きやスキップをしたり、氷おにをしたり、ドリブルタッチをしたりとしっかり体を温めました![]()



最後にチームに分かれてサッカーの試合をしました!
とっても上手にドリブルを交えながらゴールに決めるお友だちもいました![]()



その後のお外遊びでもお友だちと楽しそうにサッカーをしました!
次は、クラス対抗で試合をしてみたいね![]()
今週のお正月あそびは、こまや福笑い、凧あげです。
こまは紙皿で好きなように模様や絵を描き作りました。



回すと色鮮やかな、綺麗で可愛いこまが完成!!

福笑いは、顔のパーツをどこに置こうかな?と考えながら作り「先生みてー!」「おかおできた!」と楽しみ、
自分で作った顔が面白くて「○○ちゃんみて!変なおかおだよ」とお友だちと大爆笑して楽しんでいました!


凧あげは、ホールを思いっきり走って楽しかったね![]()

