天気のいい日は水遊びをしていますが、今週は曇り🌨の日には廊下に車を走らせて遊びました🚙

最初は難しくて「先生~
」と助けを求めていましたが、段々と上手になりました!
他にもジャングルジムやままごとも人気でした!








交通アクセス
天気のいい日は水遊びをしていますが、今週は曇り🌨の日には廊下に車を走らせて遊びました🚙

最初は難しくて「先生~
」と助けを求めていましたが、段々と上手になりました!
他にもジャングルジムやままごとも人気でした!




岡山市発達障害者支援センター「ひか☆りんく」さん主催『子どもの理解と個別支援②』の研修を受講しました。
曖昧な表現や抽象的な指示は理解しづらいため、具体的な表現で視覚支援を使って伝えることの大切さを改めて知った。しかし、ただ視覚で示したら良いのではなく、文字の間隔をあけて用紙に書いたり、園児の興味のあるものを示したりして、分かりやすいように工夫するべきだと学んだ。
姿勢保持の苦手な子は、姿勢よく聞けることにより、話を聞くことを優先し、子ども一人ひとり保育目標を考える必要があると学んだので、実践していきたい。
高島おひさまこども園 宇和佐 記
今日は七夕会がありました。
学年ごとにホールに集まって、七夕の歌をみんなで歌ったり、織姫と彦星のパネルシアターを見たりしました。

3歳児さんは初めてみんなでホールに集まりました。

4歳児さんは〇✖クイズを楽しみました。

5歳児さんは『猛獣狩りに行こうよ』のゲームで大興奮でした。
今日、七夕飾りをつけた笹を持ち帰っています。
七夕を楽しんでくださいね。
今日は七夕会がありました🎋
先生の真似っこ‘‘パンダうさぎコアラ‘‘を一緒にしてみたり、パネルシアター‘‘七夕の願い事‘‘を見て楽しみました。





2歳児さんからは行事のおやつ〈花摘みゼリー〉がありました。
お部屋でお友だちと「おいしいー!」と言い合いっこしている姿がとても可愛らしかったです。


| エネルギー |
|
|---|---|
| たんぱく質 |
|
| 脂質 |
|
| 炭水化物 |
|
| 食塩相当量 |
|
