みかん組のみんなで園内散歩をしました。
散歩の途中でうさぎさんとカメさんを見つけ、「うさぎさんだー!」と大興奮
カメさんの食事の様子を見ることができ、とても喜んでいました
またうさぎさんとカメさんに会いに行こうね
みかん組のみんなで園内散歩をしました。
散歩の途中でうさぎさんとカメさんを見つけ、「うさぎさんだー!」と大興奮
カメさんの食事の様子を見ることができ、とても喜んでいました
またうさぎさんとカメさんに会いに行こうね
本日、高島おひさまこども園で操山労務管理事務所の中谷優子先生にお越しいただき、マナー研修をしました。
「コミュニケーションとは」を言葉にして説明しなければならない時に思わず言葉に詰まりました。
言葉だけではなく言葉以外の表情であったり、態度であったり、様々なことでも相手に伝わっているということを改めて再確認しました。
「スッ ピタッ ゆーっくり」に合わせてお辞儀の練習をしました。
先生の声に合わせてしたり、職員同士が向き合って練習したりしました。
笑顔で挨拶やお辞儀をされるととっても気持ちがいいなと感じたので、明日からの保育に活かしていきたいと思います。
高島おひさまこども園 栗平 玲奈 記
5歳児のクラスになって最初の製作は誕生日表の製作をしました。
各クラスで気球の部分はやり方を変えていて、
ぱんだ組さんは毛糸を使ってデザインしました。何本も使って一生懸命していました。
きりん組さんはデカルコマニーをして思い思いの模様を描き、閉じて開くと素敵な作品が出来ました。
ぞう組さんはクレヨンで好きな絵を描いてはじき絵の気球を作りました。
みんなとってもかわいく仕上げることができました
4月12日に園内探検をしました。
普段はあまり行ったことがない0歳と1歳のお部屋。
小さい子のお部屋は,そーっと覗きます
給食室。
「いつも美味しい給食ありかとう!」
と大きな声でお礼を言って,見学させてもらいました。
2階のトイレについてもお話を聞きました。
14日にはお誕生表を作りました。
4歳のお誕生表のテーマは,「移動するお誕生表」
自分のお誕生月になったら,みんなが描いたお誕生表が移動します!
お誕生日,楽しみにしててね!
今日は、0・1歳児さんの入園式に引き続き、園庭で3歳以上さんの入園式を行いました。
前日まで雨の予報でしたが、さすがおひさまこども園!!ぴっかぴかの晴天でした
担任紹介のあと、一緒に「ちゅうりっぷ」を歌いました♪
明日から楽しいこといっぱいして遊ぼうね
元気に登園してきてね
今日は0・1歳児さんの入園式を行いました。
子どもたちはとっても可愛い服を身にまとい、これから何が始まるんだろうと
不思議そうに様子を伺っていました
明日からは、いっぱい楽しいことをして遊ぼうね
楽しみに待っています