6月に入り、どろんこあそびを楽しんでいます☺

どろのスープができたよ!

裸足が気持ちいいね♪

どろんこ遊び、とっても楽しかったね。
今日はプール開きの予定でしたが雨のため、お部屋にボールプールがやってきました!

穴に入れたり・・・

くもの巣に張り付けて遊んだよ♪


たくさんついたよ♪
またしようね☺




交通アクセス
6月に入り、どろんこあそびを楽しんでいます☺

どろのスープができたよ!

裸足が気持ちいいね♪

どろんこ遊び、とっても楽しかったね。
今日はプール開きの予定でしたが雨のため、お部屋にボールプールがやってきました!

穴に入れたり・・・

くもの巣に張り付けて遊んだよ♪


たくさんついたよ♪
またしようね☺
今日は2回目の字のおけいこがありました。
ジグザグの線の練習、ひらがなの「へ」「く」「こ」「い」「て」「り」の練習をしました![]()


2回目ですが、みんな先月の字の持ち方、正しい姿勢をしっかり覚えていました!
最後には迷路をしました♪

次はなんのひらがなを書くのかな?楽しみだね!
「これ何か知ってる?」と新聞紙を見せると「分かんない」「何それ?」![]()
でも、新聞紙で遊んでみよう!と伝えると、「やってみたい!!」と目をキラキラ輝きました
。


ビリビリ破いた新聞紙を丸めて、大きなボールを作ってみたり、スカートや帽子を作っては「私お姫様みたい!」とプリンセス気分を味わう女の子たち!すごく楽しかったみたいです!


新聞紙ホウキを作ると、れもん組のお部屋を一生懸命掃除をしてくれてピカピカに✨


楽しすぎて、あっという間に時間が経ってしまい「まだ遊びたーい!!」と大好評だったので、また新聞紙遊びをしたいと思います。
6月6日に5歳児のきりんぐみさんとぞうぐみさんの半分、6月9日にぱんだぐみさんとぞうぐみさんの半分が、つしま幼稚園の5歳児さんと交流をしました![]()
つしま幼稚園のそよかぜバスに乗っていきましたが、みんなウキウキドキドキワクワク
💛

「ここ通ったことある!」など楽しそうな声が沢山聞こえてきたところで、つしま幼稚園に到着です![]()
5歳児さんみんなで遊具の使い方・ドッヂボールの仕方など、お約束事をたくさん聞いて、いざ!遊びの時間です![]()
お花をちぎって、しっかり擦って綺麗な色水を作ったり、


大きな総合遊具でたくさん遊んだり、



砂場でどろんこ遊びをしたり、ドッジボールをしたり、、、、
たくさん身体を動かして遊んだね![]()
つしま幼稚園との交流ができてよかったね!次はドッジボール大会かな?
楽しみだね![]()
先日は参観日に来てくださり、ありがとうございました!
参観日の前から「みんなのかっこいい所を見てもらおうね!」と言って、張り切っていました。
当日は、少し緊張している様子の子どもたちでしたが、大きな声でお返事ができたり、一生懸命カバ🦛を作ったりしました![]()
完成したカバで、はい!ポーズ!!✨



これからもあいさつや製作など、楽しみながらいっぱいがんばります![]()
※参観日の写真は保護者の方々が写っていましたので、掲載しておりません。
6月5日に梅ジュース作りをしました!
梅のへたを取り、水で洗うところまで自分たちで行いました。
昨年度に作ったことがある5歳さんは、やり方を覚えている子どもが多くスムーズに梅のへたを取ることができました!
今年度初めて作った4歳さん。
先生に教えてもらいながら一生懸命梅のへたを取って洗いました。
最後の仕上げは先生が行い、みんなで「美味しくなあれ」とおまじないをかけました。
美味しくなるように祈っている子どもの姿もありました![]()
完成が楽しみです![]()
試飲できる日をお楽しみに~!!
5歳の様子↓



4歳の様子↓



6月4日(日)は6【む】4【し】で、虫歯予防デーでした🦷
なので、6月2日(金)に園長先生から虫歯についてのお話を聞きました!
『はみがきれっしゃ!しゅっぱつしんこう』という絵本を読んでもらったり、歯と歯ブラシの模型で実際に磨き方を聞いたりして、虫歯について知れたかなと思います!

歯の模型は「大きいね」「怖いね」などと言った声も聞こえましたが、園長先生が「どこを磨けばいいのかな~?」と尋ねると、「上に汚れが残ってるよ!」「そこが黒い!」と言って、真剣にお話を聞きました。![]()

今日から給食後のうがいもスタートしたので、是非お家でも挑戦してみてください!!
今日は園庭の畑で育ったじゃがいもの収穫をしました。




葉を引っ張ってじゃがいもを抜きます!



その後、土を掘って土の中に埋まっているじゃがいもを探しました。



どんどん掘って大小たくさんのじゃがいもが収穫できました✨



今日収穫したじゃがいもは5歳児クラスさんのおひさままるしぇで販売予定です。
6月4日が虫歯予防デーなので、1階ホールで「歯磨き〇✖クイズ」や、歯磨きをするときのお約束を聞きました。

①鏡の前で歯を磨く②奥までしっかり磨く③最後にうがいをするという3つのお約束をしました。
そして、はみがきマンが高島おひさまこども園に来てくれて正しい歯の磨き方を教えてくれました。


その後、虫バイキンが甘い匂いにつられてやってきてしまいました。
虫バイキンを見て泣いてしまう子もいましたが、みんなで『虫歯建設株式会社』を踊って、

「歯磨き頑張るぞー!」とバイキンたちに約束して退治しました!


月曜日から歯磨きが始まります。しっかり磨いて虫歯を防ごうね🦷✨
今日は、お忙しいところ参観日にご参加いただきありがとうございました。
子どもたちは、保護者の方が来てくださるのを楽しみにしていました。
今回は集まりで元気いっぱい歌ったり、紙皿のこまを作って遊んだりしました。
緊張している子もいましたが、園での様子を少しでもご覧いただけたでしょうか?








お家でも作ったこまで遊んでみてください!!