今日はみんなでハリネズミ🦔の製作をしたよ!
カラフルな色を見つけて‘どこに貼ろうかな~?
真剣です😊
三角の画用紙を一つひとつ貼っていくさくらんぼ組さん🍒
製作が大好きで、お友だちの製作風景を見て「あー!」と声を出して応援したり、やってみたいと教えてくれたりします😊
~おまけ~
お外でも仲良く遊んでいるよ!
今日はみんなでハリネズミ🦔の製作をしたよ!
カラフルな色を見つけて‘どこに貼ろうかな~?
真剣です😊
三角の画用紙を一つひとつ貼っていくさくらんぼ組さん🍒
製作が大好きで、お友だちの製作風景を見て「あー!」と声を出して応援したり、やってみたいと教えてくれたりします😊
~おまけ~
お外でも仲良く遊んでいるよ!
10月生まれのお友だちのお誕生日会をしました🎂
みんなからの「おめでとう!」すごく嬉しかったね。
恥ずかしそうにしながらも「ありがとう!」と言うことができました✨
そして、先生のからの出し物で「動物たちのハロウィン🎃」を見ました👀
ハロウィンということで、先生からお菓子をもらって、さぁ何が始まるかな?
ドアの向こうに誰か隠れているみたい… みんなで「トントントン!だれですか?」と大きな声で聞いてみると
中には仮装をしたおばけが隠れていました!
「トリックオアトリート」ってみかん組にいたずらしにきたみたい!
みんなが持ってたお菓子をプレゼント🎁してあげると嬉しそうに大量のお菓子を持って帰っていきました!
楽しいお誕生日会になったね お誕生日おめでとう
次は11月生まれのお友だちの誕生日会楽しみだね!
今日は3歳さんの遠足で瀬戸町総合運動公園「のびのび広場」へ行ってきました✨
行きのバスではお歌を歌ったり、外の景色を見て「ショベルカーだ!」「私の家の近くだ!」などと話しながら向かいました🚌
公園に着くと、「わー!大きなすべり台だ!」「ひろーい!」と大興奮
もも組さん、ぶどう組さんのお友だちと一緒に誘い合って思いっきり遊んでいました
お弁当の時間には「くまちゃんおにぎりが入ってた!」「おやつはこれだよ!」と見せ合いっこしながら、食べていました🍱
帰りのバスでは疲れて寝ている子もいましたが、思いっきり遊んで楽しい思い出になった一日でした💕
先週の木曜日、4歳さん全員で大根の種を植えました。
大根の種の色が赤色なことにみんな驚き!。不思議そうに観察。
畝に一つずつ小さな穴があいていて、そこへ小さな大根の種をこぼさないようにそろりそろりと入れました。
「大きくなあれ」「おいしくなあれ」と言いながら土をかぶせていました。
おいしい大根が育ちますように✨
先週は、遠足で使う『どんぐりバッグ』を作ったりバスごっこをしたりしました!
どんぐりの画用紙に顔を描いて、葉っぱの画用紙をペタペタ貼ったよ!
どんぐりがたくさん入る可愛いバッグになったね💕
バスごっこでは音楽に合わせてみんなでバスに乗ってみたよ🚌✨
ハンドルを持って運転してみたり音楽に合わせて「ゴーゴー!」と掛け声をしたりして楽しみました!
バスごっこがすっかり気に入っためろん組さん。次の日には自分たちでバスを作っていました
また今週もしようね🎵
みかん組に進級して、初めて集団遊びにチャレンジ!
先生がオオカミさんになります。オオカミさんはお家にいます。
みんなで、「おおかみさーん! おおかみさーん!」声をかけます。
するとオオカミさんは「今、起きたところだよ」「今、くつしたを履いたところだよ」と、だんだんとお出かけのお支度をしていることを教えてくれます。
そのお支度に合わせてみんなも、仕草を真似っこ。
ついにお支度完了!お外に出てくると・・・・
「ガオーッ!!」
オオカミさんが捕まえにやって来ましたーっ🐺
「きゃーっ!」
涙がでちゃう子もいましたが、みんな捕まらないように元気に逃げて大興奮!
そして、もうひとつの集団遊び、「しっぽ取り」。
しっぽを取られないように一生懸命走って逃げまわりながら、お友だちや先生のしっぽを取りに追いかけっこ
おまけ
ホールでサーキット遊びをしました!
トンネルの中では仲良くみんなでおしゃべりタイム
一本橋も上手に一人で渡れるようになってきたよ
いちご組さんになって初めてお砂場で遊びました😊
初めてだったけど、スコップを持って上手に大きなお山を作ったり、型抜きをしたりして遊びました。
来週からもたくさん遊んでいこうね♪
~おまけ~
稲刈りをしている様子をじーっと不思議そうに見ていました!
「お米だよ🌾」と伝えると「おこめ!!」と叫んでいる姿が可愛いいです♡