今日は、節分会でした👹
園長先生のお話をきいて、まめまきの歌を歌った後は、豆まきの練習スタート
自分の作ったかわいい鬼の帽子をかぶって鬼のふりをした先生に一生懸命投げています

その練習の最中、鬼が部屋に入ってくると、、、みんな顔の色が一気にお青ざめ、先生の下に大急ぎで逃げるれもん組さんです


優しそうな鬼さんだったので、何人かの子どもたちが勇気を振り絞って「おにはーそと!」と豆をまいてくれました


そのおかげもあり、鬼さんが逃げて部屋の外へ出た瞬間、その後ろ姿にまめまきをする子もいました

その後は、福の神様が部屋に来てくれ、れもん組に幸せの風を吹かせてくれました


初めての園での節分会は怖かったけど、よく頑張りました







 
		

 
		 
		 
		

























