新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    新着情報

    今日の1日(1歳児)

    今日から9月が始まり、朝の会では『どんぐりころころ』や『トンボのめがね』などの秋の歌をうたいはじめました♪

    子どもたちが口ずさみ始めるのが楽しみです

    その後は、雨が降っていたため、室内でボール遊びやすべり台で体を動かしました。

    今月も元気いっぱい遊ぼうね!

    | 令和4年9月1日

    『保育現場での構造化と〈からだ〉へのアプローチ』研修

    三木健郎先生の『保育現場での構造化と〈からだ〉へのアプローチ』の研修がありました。

    保育現場での支援は、ひとり一人に寄り添って保育をしていくことや、子ども自身が自分からやる気が出るように進めていくことが大切であるということを教えていただきました。

    また、子どもが自立していくためにも、1日の日程などを分かりやすく表示することも大切であるとことも教えていただきました。

    講義の後には、実際に身体を動かして色々な動きをしてみたりしながら、子どもがリラックスできる動きをたくさん教えていただきました。

    この研修で学んだことを今後の保育にしっかり生かしていきたいです。

    5歳児クラス担任 山根 菜緒 記

    | 令和4年9月1日

    令和4年9月1日(木)

      • 玄米ご飯
      • すき焼き風煮
      • さっぱりみかんサラダ
      • 味噌汁
      おやつ
      豆乳ヨーグルトケーキ
      エネルギー
    • 577kcal
    • たんぱく質
    • 21.3g
    • 脂質
    • 20.8g
    • 炭水化物
    • 79g
    • 食塩相当量
    | 令和4年9月1日

    令和4年8月31日(水)

      • ぶっかけうどん(温)
      • ささみ野菜サラダ
      • 果物
      おやつ
      イチゴクレープ
      エネルギー
    • 554kcal
    • たんぱく質
    • 20.3g
    • 脂質
    • 11.9g
    • 炭水化物
    • 95.7g
    • 食塩相当量
    • 1.8g
    | 令和4年8月31日

    令和4年8月30日(火)

      • 玄米ご飯
      • 鰆カレー風味焼き
      • 塩昆布野菜サラダ&ミニトマト
      • 重ね煮味噌汁
      おやつ
      マーラカオ
      エネルギー
    • 404kcal
    • たんぱく質
    • 16.7g
    • 脂質
    • 14.1g
    • 炭水化物
    • 55.8g
    • 食塩相当量
    • 1.8g
    | 令和4年8月30日

    令和4年8月29日(月)

      • 赤米入りごはん
      • 豚と野菜の生姜焼き
      • 小松菜ひじき納豆
      • 味噌汁
      おやつ
      れもんゼリー&とんがりコーン
      エネルギー
    • 484kcal
    • たんぱく質
    • 24.3g
    • 脂質
    • 20.3g
    • 炭水化物
    • 54.3g
    • 食塩相当量
    • 1.3g
    | 令和4年8月29日

    パズル楽しいな♪(2歳児)

    パズル遊びが大好きなみかん組さん。すごく集中してパズルをする姿が見られます。

    ピースが多いものに挑戦する姿も見られ、とても意欲的です!

    またしようねー!!

    | 令和4年8月26日

    コスモス作り(1歳児)

    今週は、少し早いですが秋の製作でコスモススタンプをしました。

    お花の形になるスタンプ。とっても不思議でみんな楽しくペッタンしました!

    翌日には、お花の真ん中にシールを貼って、ますますコスモスらしくなりました。

    真ん中にシールを貼るのは、なかなか難しかったけれど、とっても素敵なコスモス畑が完成しました。

    | 令和4年8月26日

    令和4年8月26日(金)

      • 夏野菜丼
      • 切干大根サラダ
      • 果物
      おやつ
      ナポリタン
      エネルギー
    • 570kcal
    • たんぱく質
    • 19.2g
    • 脂質
    • 17.3g
    • 炭水化物
    • 87.1g
    • 食塩相当量
    • 1.8g
    | 令和4年8月26日

    バルーン研修

    8月13日(土)にエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館「武道場」)に行ってきました。

    動物になりきってリズム遊びをしたり、バルーンを使った遊びをしたりして運動会練習前の遊びをたくさん学びました。

    また、音楽に合わせて一つ一つの技を決めていく中で、リズムの取り方だったり、子どもに向けてのタイミングの出し方だったり、指導者としてのポイントも学ぶことが出来ました。

    2学期からいよいよ運動会に向けての練習が始まります。

    バルーンの楽しさ、面白さをしっかりと子どもたちに伝えながら、一緒に練習を積み重ねていこうと思います。

    高島おひさまこども園 5歳児クラス担任 栗平 玲奈 記

    | 令和4年8月25日