8日と9日の2日に分けて4歳児の参観日を行いました。
今回の参観日では、お店屋さんごっこをしました。
製作遊びが好きなぺんぎん組は、参観日までにペーパークラフトケーキ作りに挑戦しました。
ハサミで線に沿って切った後、立体にするのに苦戦しながらも楽しんで作りました

参観日当日は、「いらっしゃいませー!」と言う声とともにかわいいケーキ屋さんがオープン!

「これがおすすめです!」「ジュースもいかがですか~」とお客さんとのやりとりを楽しみました

他にも、おうちの人と一緒にケーキ作りをしたり、歌やダンスを踊ったりと盛りだくさんの2日間でした!
うさぎ組は、遠足の時に美味しいお弁当を作ってくれたおうちの人にお礼の気持ちを込めて、おべんとうやさんを開きました。

はじめに、お客さんはお弁当箱に好きな模様を描き、店員さんはチケットを入れるお財布を作りました。
その後おべんとうバスの歌に合わせて、それぞれのお店の店員さんを紹介しました。
そして、受付でチケットを受け取り、好きな具材を買いに行き、おうちの人と協力してお弁当箱に詰めていきました。


みんな美味しそうなお弁当が完成しました!

こあら組もお弁当屋さんをしました。
お家の人にお弁当をプレゼントしよう!と、毎日、2~3種類のおかずを楽しみながら作りました。

参観日当日もデザートのフルーツ作りです。ハサミを使う様子も観てもらいました。

美味しそうなおかずの数々が完成し、いよいよお弁当屋さんのスタートです。
エプロンを付けてお弁当屋さんになったり、お家の人と一緒におかずを選んだりとみんな大はしゃぎでした!

美味しそうなお弁当の完成です!

お家の人に喜んでもらえてよかったね
保護者の皆様、お忙しい中、参観にお越し下さりありがとうございました。