新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    新着情報

    粘土遊びをしたよ♬(2歳児)

    粘土遊びをしました。

    以前と比べて遊び方が上手になっているみかん組さん。

    コロコロと手のひらで丸めたり、型抜きをしたり、粘土を切ったりと子どもたち一人ひとりが楽しんでいます。

    雪だるまを作る子もいました!

    また粘土遊びしようね♪

    | 令和5年2月17日

    ほうれん草の収穫(3歳児)

    11月にみんなで種を蒔いたほうれん草。すっかり大きくなりました。

    いざ収穫!!

    根っこがとても強くて、プチプチと葉っぱがちぎれてしまう場面も

    でもがんばってたくさんとれました。

    収穫したほうれん草は、給食室へ運びました。

    「おいしく調理してください♪」

    来週の月曜日、給食に登場します。楽しみだね!

    | 令和5年2月17日

    製作大好き♡(満3歳児)

    今日は、製作大好きれもん組さんの製作をする姿をお見せします

    まずは、ちぎり絵です。折り紙をちぎって、自分でのりをつけ、

    決めポーズをした自分の写真のまわりにペタペタ貼っていきました

         

    初めてのりを使いましたが、みんな上手にのりの量を調節しながらつけることができていました

    次は、お弁当作りです。

    以前お弁当の絵本を読んで「お弁当作りたい!」と言っており、念願のお弁当作りでした。

    花紙や画用紙、新聞紙等を使って作りました🍙

    具材は、子どもたちの入れたいものを一緒に考えながら作りました

        

    いろどりがあって、美味しそうなお弁当ができていました

    子どもたちは「本当に食べれたらいいのに、、、」と言っていました

    | 令和5年2月17日

    公園に行ったよ!!(0歳児)

    公園に行きました!!

    みんなで追いかけっこをして、公園の端から端まで全力ダッシュ

    途中、疲れたみたいでベンチで休憩している子も。充電満タンになるとまた全力ダッシュ!! いっぱい走ったね

     

    ボール遊びでは、最初ボールの取り合いから始まりました。

    みんな「欲しい!欲しい!」で誰かが持っているのを必死に取りにいきますが、持っている子は全力で逃げて行きました。

    取られたり、ボールが貰えないなどで泣いてしまうこともありましたが、最後はお友だちに貸してあげることが出来ました!!

    これも成長過程の一つですので、見守っています。

    | 令和5年2月17日

    令和5年2月17日(金)

      • 豆乳うどん
      • 焼きししゃも
      • 果物
      おやつ
      しらすわかめおにぎり
      エネルギー
    • 445kcal
    • たんぱく質
    • 18g
    • 脂質
    • 11.8g
    • 炭水化物
    • 70.2g
    • 食塩相当量
    • 2.4g
    | 令和5年2月17日

    角笛シルエットを見に行ったよ!(5歳児)

    2月15日に岡山市民会館へ角笛シルエットを見に行きました。

    大きなバスに乗ってしゅっぱーつ

    「ここ来たことあるよ!」と席へ着き、ふかふかの椅子に着席

    「こぶたのマーチ」と「つのぶえのうた」を見ました。

    みんなの知っている歌が流れてきたり、パプリカを一緒に踊ったりして

    とっても楽しい時間になりました

    | 令和5年2月16日

    がんばるもん!(1歳児)

    給食を食べ終わってから午睡までの様子をお伝えします

     

    二学期ごろから衣服の着脱に挑戦してきたいちご組さん

    少し上手くいかないと「やって~」と言わんばかりの涙を流していたみんなですが、

    今では ”自分でやる!” という意欲が高まっています!!

     

     

    脱いだ服を袋に入れるのもお手の物!

     

    まだまだ足が一本になってしまったり

    頭が出てこなかったりしますが頑張っています

     

    お家でも頑張っている様子を見守ってあげて下さいね!

     

    お着替えが終わったら集まって ”おやすみなさい” のご挨拶をします

     

    また午後からもたくさん遊ぼうね☆

     

     

     

    | 令和5年2月16日

    令和5年2月16日(木)

      • 玄米ご飯
      • ポークチャップ
      • パリパリサラダ
      • 味噌汁
      おやつ
      あんこクッキー
      エネルギー
    • 607kcal
    • たんぱく質
    • 20g
    • 脂質
    • 20.9g
    • 炭水化物
    • 85.6g
    • 食塩相当量
    • 1.7g
    | 令和5年2月16日

    令和5年2月15日(水)

      • 玄米ご飯
      • 鰆の照り焼き
      • 和風ポテトサラダ
      • 味噌汁
      おやつ
      ビーフン炒め
      エネルギー
    • 473kcal
    • たんぱく質
    • 20.9g
    • 脂質
    • 17g
    • 炭水化物
    • 62.6g
    • 食塩相当量
    • 1.9g
    | 令和5年2月15日

    チューリップを育てよう!

    池田動物園で『動物たちと花フェスタ2023』というイベントが開催されます。

    このイベントに、園児たちでチューリップを育て動物園をきれいに飾ろう!という企画があり、本日こども園にチューリップの球根を植えたプランターを持ってきてくださいました。

    こども園を代表して5歳児さんがお礼の気持ちを伝えました。

    池田動物園のキリンさんやライオンさんも綺麗に咲いたチューリップを楽しみに待っています!!と言ってくださったので、今日からみんなで大切に育てます

    追伸:チューリップが咲くまで園でお世話をし、『蕾』の状態で動物園に移動する予定です。

    | 令和5年2月14日