新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
高島おひさまこども園
高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
岡山市中区国府市場164-1
転入園はお気軽に
お問い合わせ下さい
交通アクセス
月別アーカイブ
学校法人大森学園 関連施設
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    TEL 平日 9:00-17:15

    はいチーズ!

    ページトップへ

    高島おひさまこども園
    高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
    岡山市中区国府市場164-1
    転入園はお気軽に
    お問い合わせ下さい
    交通アクセス
    月別アーカイブ
    学校法人大森学園 関連施設

    新着情報一覧

    朝の会を始めました!(0歳児)

    今週から朝の会をやってみることに!

    お椅子を出すと、何が始まるのかなと興味津々のみかん組さん🍊

    上手にお椅子に座れています👏

    お返事も上手にできますよ

    | 令和7年5月30日

    たまねぎを収穫したよ!(5歳児)

    今日は、5歳さんが昨年の11月に植えた、たまねぎを収穫しました!

    11月には細くて小さかった苗が、とっても立派なたまねぎになって嬉しそうでした

    想像以上に根が張っていて、2人組で力を合わせて思いっきり「ん~っ!」と頑張って抜きました

    たくさん収穫出来てよかったね!!

    | 令和7年5月30日

    6月の製作をしたよ🐸(1歳児)

    シールをペタペタ貼ってかわいいあじさいのお花ができました🌸

    めくるのが難しかった子は先生と一緒にやったよ!

    少しずつコツを掴んだら上手になってきたよ♡

     

    天気のいい日にはお外遊びも楽しんでいます☀

    お花の水やりも上手です💕

     

    | 令和7年5月30日

    今週の様子🍈(2歳児)

    5月生まれのお誕生会をしました!

    お名前や何歳になったか聞くと「3さい!」やお名前を上手に答えることができていました

    先生からの出し物でパネルシアターをしました

    ‘‘チューリップ‘‘や‘‘ちょうちょう‘‘などたくさんの歌をみんな上手に歌うことができました♪

    5月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!

    これからもいっぱい遊ぼうね

    | 令和7年5月30日

    梅ジュース作り!!(預かり保育)

    梅ジュースの時期が今年もやってきました!!

    昨年に続き2回目となる5歳さんと、初めての4歳さん

    真剣にお話を聞き、一生懸命に取り組む姿が見られました。

    子どもたちには梅のへた取りと洗う作業をしてもらいました。

    子どもたちにとっては簡単だったようで、みんなすぐにへたを取り終えていました。

    次に先生が梅と砂糖、リンゴ酢をビンに入れ、みんなで「美味しくなあれ」とおまじないをかけました。

    無事に出来上がりますように。

    「もう飲めるの?」という声もありましたが、7月の終業式で試飲会を行う予定です。

    その日まで梅の経過を一緒に見ていきたいと思います。

    毎年美味しいと大好評なのでお楽しみに!!!

    | 令和7年5月30日

    人形劇をみたよ!(3・4歳児)

    今日は、劇団バク バンブーの人形劇を観ました。

    始まる前は「こわいかな」と心配する子もいましたが、始まると興味津々!!

    お話は『ピノキオ』で内容もすごく面白く、歌や踊り、子どもたちが参加する部分があったりと終始大爆笑な子どもたちでした

    最後は写真を撮ってもらってハイタッチをしてさよならしました✨

    とっても面白かったね

    | 令和7年5月30日

    カタツムリを作ったよ!(2歳児)

    アリやダンゴムシ、カタツムリ…いろんな生き物に興味津々なめろん組さん。

    お外で見つけたカタツムリさんのお家を作り、「ねてるの?」「にんじん食べてるねえ」とお話し、「でーんでんむーしむし♪」のお歌がお部屋に響き渡っています

     

    そんな中、6月に向けてみんなでカタツムリの製作をしました。

    「ピンクがいい~」「グルグル―」など、それぞれが好きな色のクレヨンで紙皿の殻に模様付け

    カラフルなとっても可愛らしいカタツムリさんが出来上がりました🐌

    そしてカタツムリさんが好きなあじさいのお花も作りました!

    「ポンポン♪」と夢中になってスタンプしたよ!

    どんな完成品になるかな?6月をお楽しみに

     

    | 令和7年5月23日

    新聞紙遊びをしたよ!(1歳児)

    新聞紙遊びをしました!

    初めは恐る恐る新聞紙を触っていたいちご組さん

    でも、慣れてくるとビリビリとダイナミックに破いたり、「わぁー!」とシャワーのように投げたりして楽しんでいました

    先生に新聞紙で洋服やハチマキを作ってもらっている子も

    楽しかったねまた新聞紙で遊ぼうね✌

    おまけ🍓

    今週の室内遊びではシール、戸外遊びではしゃぼん玉をしたよ!

    来週もたくさん遊ぼうね!!

     

    | 令和7年5月23日

    園庭を探検したよ!(0歳児)

    最初はお花を見に行きました🌼

    色とりどりのきれいなお花たちがたくさん咲いていました😊

    次はカメを見に行きました!

    「あ!」と指を指して陸の上で日向ぼっこをしているカメを見つけたお友だちもいましたよ😊

    テラスではいちご組さんと仲良くあそんでいます😊

    にこにこ笑顔がかわいいみかん組さんでした💕

     

    | 令和7年5月23日

    大道芸を見たよ!

    今日は、ポップアップ岡山さんの大道芸がありました!🎈

    ~園庭は忍者の世界に早変わり~

    忍術学園1年“は組”の泡丸が勉強をしないで、ゲームをしているところに“くない”を「ぐさっ!」の大爆笑からスタート

    子どもたちは、「泡丸あぶない!」と一生懸命に伝えてくれていました

    その後、ジャグリングのパフォーマンスや大きな風船に大興奮!

    5歳さんのお友だちも皿回しに挑戦!最後まで諦めずにがんばりました✨

    恐竜も登場したよ!その正体はなんと、りんか先生とかおん先生!🦖

    最後には、泡丸の得意技でたくさんのしゃぼん玉を作ってくれたよ!とっても綺麗だったね

     

    | 令和7年5月21日