節分に向けて、鬼のお面や豆入れを作りました!
顔のパーツも好きなところにペタペタと貼りました。
花紙をくしゃくしゃとして髪の毛を作り、カラフルで色んな表情をした、個性豊かな鬼さんたちのできあがり👹
折り紙を使って、鬼のパンツ柄の豆入れを作りました。
色んな模様が出来てとても可愛いですよ💕
節分に向けて、鬼のお面や豆入れを作りました!
顔のパーツも好きなところにペタペタと貼りました。
花紙をくしゃくしゃとして髪の毛を作り、カラフルで色んな表情をした、個性豊かな鬼さんたちのできあがり👹
折り紙を使って、鬼のパンツ柄の豆入れを作りました。
色んな模様が出来てとても可愛いですよ💕
来週の節分に向けて鬼のお面を作りました👹かっこいい鬼やかわいい鬼ができあがりました!
お部屋でも、まめまきや鬼のパンツのお歌を歌っています♪♪身振り手振りもつけて歌うのはとっても可愛いです💕
みんなのお腹の中には「泣き虫オニ」や「すぐ怒っちゃうオニ」はいないかな?
来週の節分会では、そのオニさんたちもやっつけるぞー!!
最近の4歳さんは、十字鬼や氷鬼などの集団遊びを楽しんでいます。
お友だちを呼んで、自分たちで鬼決めをしてはじめる姿も見られます。ルールを守りながら楽しく遊んでいます。
体をしっかり動かすことが好きな4歳児さん。
縄跳びや雲梯、鉄棒はお友だちと一緒に練習したり、見てもらったりしています。
昨日できなかったことも次の日にはできるようになっているので、上達の早さに驚かされます。
今日も外に出る前に、お友だちと今日は何して遊ぶのかや一緒に遊ぶお約束をしたりして、外遊びに行っていました。
2月の豆まきに向けて、新聞紙で豆を作って一足早い豆まきの練習をしました!
鬼を退治するための豆づくり。みんな一生懸命です。
初めはなかなか丸めることが出来ず、苦戦する姿も見られましたが、作っていくうちに「できた!」「みてみて!」と次々と完成させていくめろん組さん☆ 新聞紙を「ぎゅっぎゅ」と丸めて強い豆を作ることができたね!
最後はみんなで鬼退治! 「おにはーそと」「ふくはーうち」と元気いっぱいに豆を投げる姿がとっても可愛かったです💕
来月の豆まきが待ち遠しいね!
1月生まれのお友だちのお誕生日会をしました🎂
子どもたち同士で質問をしたり、「おたんじょうび」の歌を大きな声で歌ったりしました
お楽しみでもも組さんは、バスの隙間から見えるイラストを当てるゲームをしました!
ぶどう組さんは、「モクモクくものレストラン」というお話のパネルシアターを見ました!
どちらのクラスも大盛り上がり✨1月生まれのお友だちお誕生日おめでとう
2月に向けて、思い出製作をしました!
来月はバレンタインがあるので、ハートをたくさんスタンプしました
芯でハートの形を作り、スタンプするとハートができて、子どもたちも「ハートになった!」「かわいい!」と興味津々
最後にクレヨンでくまのお顔に目とほっぺたを描きました🐻
いろいろな表情のくまがそれぞれ出来て、どれも可愛いです
お部屋に飾るのでぜひご覧ください
最近の5歳児さんの様子をお見せします
郵便屋さんごっこ
お友だちや先生に年賀状を書いて、各クラスにあるポストにいれます。
その日のお当番さんが、集まった年賀状に日付のハンコを押して、配達していきます
自分のクラスだけでなく、他クラス、他学年のお部屋までルンルンで楽しそうに配達してくれました
マフラー編み🧣
お家から持ってきた自分の毛糸を牛乳パックと割り箸で作った編み機でマフラーを編んでいきます。
最初は苦戦している姿もありましたが、慣れるとスイスイと夢中になって編んでいます
鬼のお面製作
半分に切ってある紙皿に絵の具で色を塗り、好きな形に切ったつのや眉毛や髪の毛を貼りました。
みんな思い思いの形に切ってパーツを貼って、怖そうな鬼や泣きそうな鬼など、個性豊かな素敵な鬼のお面が出来ました
1月ですが、あたたかい日が続いていますね😊
さくらんぼ組さんも少しずつ砂場で遊び始めています!
思い思いの場所で楽しむさくらんぼ組さん🍒
砂の感触を手で感じたり、お山を作って崩してを楽しんだり😊
ケーキやアイス、ショベルカーや新幹線などのおもちゃで楽しんでいます!
明日もたくさんあそぼうね😊
凧にシールを貼って自分の‘‘凧‘‘を作りました!
広い園庭で、先生を追いかけたり、凧を飛ばそうと速く走ってみようとしたりする姿です
みんな上手に凧を飛ばしていました
またお家でも飛ばしてみてね
今日は、ファジアーノ岡山の3人のコーチの方が来てくださり、5歳児さんにサッカーを教えてくれました。
まずはコート内をマリオジャンプで走ったり、コーチが倒したコーンを直していくゲームをしたり、カニ走りをしたり・・・
ボールを両足に挟んでウサギのようにジャンプしたり、左右の足交互に蹴ってみたり・・・
と、楽しいウォーミングアップをしたあとは、ゼッケンをつけ、チームに分かれて試合を行いました!
みんな夢中になってボールを追いかけ、ゴールが決まると大喜び
まだやりたかったなぁ…と名残惜しみつつ、最後に写真を撮り、お礼を言ってお別れしました。
楽しかったサッカー、これからもお外遊びでたくさんしようね
はやコーチ、かずまコーチ、だいコーチ、ありがとうございました
がんばれ!ファジアーノ!!