新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
高島おひさまこども園
高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
岡山市中区国府市場164-1
転入園はお気軽に
お問い合わせ下さい
交通アクセス
月別アーカイブ
学校法人大森学園 関連施設
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    TEL 平日 9:00-17:15

    はいチーズ!

    ページトップへ

    高島おひさまこども園
    高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
    岡山市中区国府市場164-1
    転入園はお気軽に
    お問い合わせ下さい
    交通アクセス
    月別アーカイブ
    学校法人大森学園 関連施設

    新着情報一覧

    お魚をつくったよ♬

    今日は黄色の折り紙を四角から三角に折って製作をしました。

    初めての折り紙に興味津々で、先生のお話をじーっと聞く子どもたち。

    大きい三角、小さい三角をくっつけるとお魚に・・・!

    それを見た子どもたちは「お魚つくりたーい!」ととても意欲的でした。

    みんな一生懸命三角を折っていましたよ♬

    今度はお魚さんの目を描こうね♪

     

    | 令和4年7月12日

    七夕会をしました(4歳児)

    7月7日,七夕会をしました。

    七夕の由来を聞いたり、「たなばたさま」の歌を歌ったり、「たなばた物語」のパネルシアターを観たりしました。

    笹に自分でこよりを結ぶ経験もしました。

     

    7月7日の夜,おりひめ様とひこぼし様が会えるようにみんなでお空に向かってお願いしました

    | 令和4年7月8日

    七夕会をしたよ!(5歳児)

    今日は、七夕会をしました

    七夕の由来や、短冊を付ける意味など、パネルシアターを通して知りました。

    今日の夜は、お父さんお母さんたちと一緒に織姫様と彦星様のお星さまを見つけてみてね

     

     

     

     

     

    | 令和4年7月7日

    七夕会(3歳児)

    6月28日から七夕飾りを作り始めて、今日は待ちに待った七夕会でした!

    最初の七夕様のパネルシアターは、みんな見入っていました

    次は、七夕飾りの由来を聞きました。

    三角つなぎは、『裁縫の上達祈願』

    網飾りは、『大漁祈願』

    ひとつひとつの飾りに意味と願いが込められていることを知りました。

    最後にみんなで〈七夕さま〉の歌をうたって会を締めくくりました

    そして、もうひとつのイベント!今日の給食!

    メニューは七夕にちなんだ特製のちらし寿司に、みんなが大好きな唐揚げでした

    今夜は、織姫様と彦星様が天の川を渡って会えるかな~?

    おうちで一緒に夜空を見上げてみてください

    | 令和4年7月7日

    絵の具遊びをしたよ!(0歳児)

    水遊びの途中で模造紙いっぱいに手でお絵かきをしました。

    ヌル―っとした感触は嫌がるかなと思いましたが、何度も絵の具をつけてペタペタ…

    楽しんでいる姿が見られました

    よほど楽しかったのか他のお友だちがしているときにももう一回したい~と来る子どももいました。

    たくさん遊んだ後は、みんなモリモリとご飯を食べてぐっすり眠っていました

    | 令和4年7月7日

    七夕会をしたよ(1歳児)

    今日は七夕会をしました。

    前日には、廊下へ飾ってある笹飾りを見に行き、七夕会を心待ちにしていました

    会では、みんなしっかりと座って上手に参加できました!

    本日笹飾りを持ち帰るので、ぜひおうちに飾って、楽しい七夕の夜をお過ごしください

    | 令和4年7月7日

    笹を飾ったよ!(満3歳児)

    七夕飾りをみんなで作りました。

    指に絵の具をつけてハートの画用紙の片面に模様をかき、それを半分に折って模様をつけるデカルコマニーをしました

    最初は指に絵の具をつけたがらない子もいましたが、みんながしているのを見て最後は全員夢中になって模様をかいていました

    完成したハートに子どもたちがかいた織姫と彦星のお顔を貼って素敵な織姫と彦星の七夕飾りが完成しました♪

    他にも子どもたちが作った飾りとお願い事が書かれた短冊を子どもたちと一緒に飾り、素敵な笹ができました

    明日の七夕会が楽しみだね

     

    | 令和4年7月6日

    アイスをつくったよ(2歳児)

    七夕飾りのアイスを作りました。

    イチゴのアイスに小さいシールを貼って飾りつけをしていきます。子どもたちみんな先生のお話を聞けていました。

    飾りつけを楽しむ子ども達。シール貼りが楽しくて「まだしたい!」と言う子もいました。

    個性豊かでかわいい七夕飾りが出来ました♪七夕楽しみだね!

    | 令和4年7月5日

    プールをしたよ!(5歳児)

    今日は、プールをしました

    プールに入ってから手・顔・身体の順番で水を掛けて水に慣れるところからはじめています。

    自由遊びでは、宝探しやボールの他にフラフープ、ビーチボールなどを使って遊んでいます!

     

    来週もたくさん入れるといいね

    | 令和4年7月1日

    七夕飾りを作りました(4歳児)

    7月7日の七夕に向けて,七夕飾りを作っています。

    4歳児は,

    ・三角つなぎ

    ・輪つなぎ

    ・スイカ(はじき絵)

    ・おりひめとひこぼし

    ・願い事の短冊

    を飾ります。

    七夕の夜,おりひめ様とひこぼし様が会えますように・・・。

    【今週の梅】

    ついにお砂糖が全部溶けました!!

    こどもの観察日記

    「とけた,とけたー!」

    「家の梅ジュースは,もう飲んだよ!」

     

    | 令和4年7月1日