れもん組さんのお外遊びの様子
すべり台や砂場遊びが大好きです!!
先日、園庭にバッタが遊びに来ていて、みんな興味津々♪
「バッタさんにご飯食べさせてあげるの」と張り切ってご飯を作っていました。
作ったご飯を「どうぞ」とあげるが食べてくれず
「なんで食べてくれないんだろうね?」と子どもたち同士で考える姿がとても微笑ましかったです
れもん組さんのお外遊びの様子
すべり台や砂場遊びが大好きです!!
先日、園庭にバッタが遊びに来ていて、みんな興味津々♪
「バッタさんにご飯食べさせてあげるの」と張り切ってご飯を作っていました。
作ったご飯を「どうぞ」とあげるが食べてくれず
「なんで食べてくれないんだろうね?」と子どもたち同士で考える姿がとても微笑ましかったです
今日はみんなで大きい園庭にお散歩に行きました!
歩けるお友だちは靴を履いて、先生と手をつないで行きました
バギーを一緒に押す姿も・・・✨
ぶどう組のお兄ちゃん、お姉ちゃんにも会ったよ!
たくさん歩いて楽しかったね♪
氷を触りました!
冷たさにビックリしたり氷が溶けてなくなったことに気づいたりしていました。手で触るだけでなく足で踏んでいるお友だちもいました☺
お部屋では積み木で遊んでいます。
積み上げたり並べたり。思い通りに出来た時にはとっても嬉しそう♡
お友だちと向き合って何しているのかな?と思ったら、、、服を見せ合いっこしていました!
先生の前にごろーんと転がってきゅうりに変身!
「きゅうりができた」という歌に合わせて先生に撫でてもらったり、トントンしてもらったりして、最後は先生にパクパク~っと食べられました
たくさん遊んだね!
2学期が始まり、元気に登園している5歳児さん。今後の行事に向け、さっそくいろんな活動を行っています!
《お月見製作》
お団子の丸を紙コップで型取って切ったり、折り紙を細かく切ってススキを作ったり。素敵な作品が出来上がりました🌕
《バルーン練習》
運動会に向け、バルーンを楽しみながら頑張っています!早くもたくさんの技が出来るようになっていますさすが5歳さん
《字のおけいこ》
今回の字のおけいこは、敬老の日に向け、おじいちゃんおばあちゃんへハガキを書きました!一文字一文字、真剣に気持ちをこめて書けたね
《鍵盤ハーモニカ》
2学期はじめての鍵盤ハーモニカ。1学期にしたことを思い出しながら、今日はファの音を覚えました♪
いろんな活動が盛りだくさん!まだまだ暑い日も続いていますが、みんなで楽しみながら、元気に毎日過ごそうね