今日は、めろん組・もも組・ぶどう組の3クラス全員で《しっぽ取りゲーム》をしました!
ルールは3つ。
白いラインから外にでないこと
しっぽを取ったらカゴに入れること
取られたらカゴの中のしっぽをつけること
よーいッ!!ピッッ!!
笛の合図で一斉に走り始めました。
「取ったー。」
「またつけるー。」
エンドレスしっぽ取りです。
これから毎週金曜日は、学年で集団遊びを楽しみたいと予定しています
今日は、めろん組・もも組・ぶどう組の3クラス全員で《しっぽ取りゲーム》をしました!
ルールは3つ。
白いラインから外にでないこと
しっぽを取ったらカゴに入れること
取られたらカゴの中のしっぽをつけること
よーいッ!!ピッッ!!
笛の合図で一斉に走り始めました。
「取ったー。」
「またつけるー。」
エンドレスしっぽ取りです。
これから毎週金曜日は、学年で集団遊びを楽しみたいと予定しています
木が貼ってある白い画用紙にスポンジで絵の具をポンポンして木のまわりに落ち葉を降らせました。
お部屋の壁面飾りみたいにする!きれいなのつくる!と張り切るれもん組さんでした
みんな上手にスタンプが押せていて、落ち葉がたくさん散りばめられた素敵な作品が完成しました
壁に貼るとお部屋がいっきに華やかになりました
保護者の方はぜひ参観日でご覧ください
今週は、朝のお集まりで松ぼっくりやどんぐりのお話をしました。
そして、園庭でたくさんの松ぼっくりで遊びました。
コロコロ転がしたり、
おままごとに使ったり、
観察したり・・・
それぞれに楽しみました。
お部屋の中では、どんぐり転がしです。
コロコロコロ…コトンと音を立てて転がっていくどんぐりにみんな興味津々。
秋はもう少し続きそうなので、たくさん季節の遊びを楽しもうね。
神社に松ぼっくりとドングリを拾いに行きました。
シールを貼ったマイバッグに松ぼっくりをたくさん入れていきます。
上手に入れられるかな?
松ぼっくりやドングリを拾ったのを見せに来てくれました。
「見てみて」と言っているみたい。
たくさん拾ってバッグがパンパン💦
別の小さい袋にも入れて持って帰りました。 楽しかったね!!
エネルギー |
|
---|---|
たんぱく質 |
|
脂質 |
|
炭水化物 |
|
食塩相当量 |
|
今日はまちにまった遠足に行きました。
天気もとってもよくて、遠足日和でした。
大きなバスに乗って出発
浦安公園に到着
大きな船の遊具でたくさん遊びました
一番楽しみにしていたお弁当は、みんなの大好きなおかずが入っていて
とってもうれしそうでした
たくさん遊んでとっても楽しい遠足になりました