7月に入り、お部屋にカブトムシがやってきました。

みんなで名前を相談して、男の子はウルトラマン・女の子はメルちゃんに決まりました☆
毎日ゼリーをあげて観察しています。

お水遊びでは氷に興味津々の子どもたち。

水風船を凍らせて遊んだよ🎈

まん丸氷が出てきた!!

冷たくて気持ちいいね♪
夏の遊びをしっかり楽しもうと思います☺




交通アクセス
7月に入り、お部屋にカブトムシがやってきました。

みんなで名前を相談して、男の子はウルトラマン・女の子はメルちゃんに決まりました☆
毎日ゼリーをあげて観察しています。

お水遊びでは氷に興味津々の子どもたち。

水風船を凍らせて遊んだよ🎈

まん丸氷が出てきた!!

冷たくて気持ちいいね♪
夏の遊びをしっかり楽しもうと思います☺
6月30日はさくらんぼ組さんの保育参観がありました!
おうちのひとに気づいて「あ!」っと指差しをする子もいました![]()
お集りでは、絵本『どうぶつ たいそう』の読み聞かせをしました。
みんな一緒に動物の鳴き真似をしたり、手を振っていました♪

マラカスを持って音楽に合わせながら『リズム遊び』もしました!

リズムに乗って全身で楽しむさくらんぼちゃん🍒とっても楽しい活動になりました![]()
![]()
スライムを作って遊びました。



洗濯のりの中に水を入れると・・・混ぜる感触がだんだん変化して面白い!!
そこに魔法の粉を入れた水を入れて混ぜていくと・・・どんどん固まってスライムに大変身!!

「わあ!固まってきた」「みてみて~」とお友だちと見せ合いながら楽しんでいました。
スライムが完成すると、割り箸で持ち上げて伸ばしたり


手のひらにのせて、とろっと落としたりと


それぞれにスライムの不思議な動きを楽しみました。
次の日になると、少し硬くなってゼリーみたいなスライムになっていました。
そこに数滴、好きな色の絵具を入れて混ぜると・・・

赤や黄色、水色、紫・・・カラフルスライムに変身!


またまたお友だちと見せ合いっこ。少しずつ取った2色を混ぜて遊ぶ子もいました。
お家でも遊んでみてください♪
今日は、学年ごとに七夕会をしました。





七夕の由来を聞き、七夕のパネルシアターを観ました。
大きな声で「たなばたさま」を歌ったあとは、各クラス短冊に書いた願い事の紹介もしました。
「織姫様と彦星様が会えるといいね」「お願い事も叶うといいね!」とみんなでお話しました。


楽しみにしていた七夕ゼリーは、「おいしい
」とニコニコ笑顔でぺろりと完食でした!
今日は、水野智晴先生による素話の会がありました![]()
「たぬきのいとぐるま」と「3枚のおふだ」のお話を聞きました!
集中しながらも、途中で笑ったりしながら、とってもかっこいい姿勢で先生のお話を聞けていました!

おしまいの言葉「とっぴん ぱらりんの ぷー」「むかし こっぷり どじょうのめ」でお話が終わりました!
素話の会、とっても楽しかったね![]()
今回は、5歳児さんのご希望の保護者様にも一緒にお聴ききいただきました![]()
11月は4歳児さん、2月は3歳児さんの素話の会を予定していますので、保護者の皆様も楽しみになさっていてくださいね![]()