新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
高島おひさまこども園
高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
岡山市中区国府市場164-1
転入園はお気軽に
お問い合わせ下さい
交通アクセス
月別アーカイブ
学校法人大森学園 関連施設
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    TEL 平日 9:00-17:15

    はいチーズ!

    ページトップへ

    高島おひさまこども園
    高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
    岡山市中区国府市場164-1
    転入園はお気軽に
    お問い合わせ下さい
    交通アクセス
    月別アーカイブ
    学校法人大森学園 関連施設

    新着情報一覧

    けんばんハーモニカをしたよ!(5歳児)

    6月7日に2回目のけんばんハーモニカをしました。

    2回目は前回の復習と新しく「ド」の音をリズムに合わせて吹きました。

    少しずつリズムに合わせて吹くのが上手になってきました!

    次は「レ」の音に挑戦です!!

    | 令和4年6月8日

    かたつむりに模様をかいたよ!(満3歳児)

    れもん組さんはお絵かきが大好き

    かたつむりの殻と目にお絵かきをしました。。

    好きな色のクレヨンで模様をかく子どもたち、お顔をかくお友だちやのびのびと画用紙いっぱいにかくお友だちなどそれぞれお絵かきを楽しんでいました

    個性あふれる素敵なかたつむりができました

     

     

    | 令和4年6月8日

    野菜食べれるよ!

    ちょっぴりお野菜が苦手なみかん組さんでしたが、「せんせい、見てて!」と言って意欲的に食べる姿などが見られるようになりました♪

    大きくお口を開けてもりもり食べていますよ♬

    これからもお野菜食べてすくすく大きくなろうね♪

    | 令和4年6月8日

    タンポをしたよー!!(0歳児)

    初めて見るもので子どもたちは興味津々

    まずは先生がお手本で「ポンポンするんだよ」と教えると上手にポンポンポンっとできていました!

    子どもたちにはスポンジの部分がおいしそうに見えたのか、パクっと食べようとしていました💦

    | 令和4年6月7日

    しゃぼん玉であそんだよ!(1歳児)

    今日は、しゃぼん玉であそびました。

    大きなしゃぼん玉にみんな大興奮!

    一生懸命に追いかけて、手が届きそうになったら・・・

    パチンッ!!と割れるしゃぼん玉。もどかしさを感じながらも楽しく遊ぶことができました

    ふぅ~っと膨らますのは

    まだむずかしいかな?

    またしゃぼん玉しようね。

     

    | 令和4年6月3日

    梅ジュースを作ったよ!(4歳児)

    6月1日に各クラスで梅ジュースを作りました

    梅と聞くと,梅干しのような赤い実を連想していた子どもたち

    緑の梅を見て

    「赤くなーい!」

    「マスカットみたいー!」

    と,とっても驚いた様子!

    綺麗に洗った梅のヘタを爪楊枝でそーっと取りました

     

    梅をビンに並べてお砂糖を入れ,最後にリンゴ酢も少し入れました

    みんなで

    「おいしいジュースになあれ!」

    の魔法をかけて蓋をしました

    これから梅ジュースがどう変わっていくか,みんなで観察していきたいと思います

    〈作った当日〉

    〈1日経つと・・・〉

    もうジュースができてるーーー!!!

    飲める日が待ち遠しいね

     

     

     

    | 令和4年6月2日

    どろんこ遊びスタート!(3歳児)

    砂場でのどろんこ遊びの始まりです

    みんな水が使えるので大はしゃぎ!♪♪

    穴を掘って、水を入れて・・・・温泉の完成

    「いい湯だな~

    どろんこ遊びが終わると、みんな最高にいい笑顔。

    その笑顔に比例して体操服はドロドロに

     

    たくさんのお洗濯物になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

    | 令和4年6月2日

    梅ジュースを作ったよ!(5歳児)

    今日は梅ジュースを作りをしました。

    自分たちで梅を洗い、水滴が残らないようにしっかりと拭いて・・・

    つまようじでへたをとってビンに入れたらかんせい!

    できあがりが楽しみです

    | 令和4年6月1日

    おえかきたのしいな♪(2歳児)

    「お部屋で何したい?」と聞くと「おえかきするー!」とおえかきに意欲的なみかん組さん。

    好きなキャラクターや好きな食べ物など思い思いに描いて楽しんでいます♪これからもいろんな物を描いていこうね♪

    | 令和4年6月1日

    お絵描きをしたよ!!(0歳児)

    初めてクレヨンを持ち、子どもたちはなにこれ?と興味津々

    画用紙いっぱいにかいてみたり、てんてんと小さくかいたりとそれぞれいろんな表現の仕方をしていました。

    参観日のときにお部屋に飾るので、見てみてください

    | 令和4年6月1日