新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    新着情報一覧

    おひさま☀まるしぇをしたよ!(5歳児)

    今日はおひさま☀まるしぇへのご参加ありがとうございました!

    今日まで、おうちの方が来てくれることを楽しみに準備してきました

    お店は、「ヨーヨー釣り」「かき氷」「パフェ」「りんごあめ」「クッキー」「射的」「わなげ」「おにぎり・お味噌汁」をしました。

    練習では、恥ずかしがる姿もありましたが、今日はおうちの方が来てくれたことを喜び、お店のお仕事を最後まで頑張ることができました

     

     

    | 令和6年7月12日

    めろん組の様子(満3歳児)

    まねっこ、なりきりが大好きなめろん組さん!
    「だるまさんが・・・」をしてみると、とってもかわいい姿が見られたのでご紹介します

    「だるまさんが寝た」

    「だるまさんが笑った」

    「だるまさんが恐竜に変身」

    まねっこ上手にできたね✨来週も元気いっぱい遊ぼうね!

    | 令和6年7月12日

    かき氷製作をしたよ!(2歳児)

    7月の思い出製作をしました。

    製作を始める前に、氷に触って水遊びを楽しんだよコップに入れてジュース作り🍹

    「つめたーい!!」「UFOみたい!」と言う声も

    氷が溶けると、「溶けちゃった・・・」と悲しんでいる子もいました

    次の日に、赤・黄・青・緑の絵具でつくった4種類の色氷で製作開始!

    「いらっしゃいませ~」とかき氷屋さんを開き、1人ずつ味を選んでもらいました🍧

    不思議な色氷を使って、ぐるぐるとかき氷を描きました

    完成したかき氷にいちごやバナナ、みかんなどの果物をトッピングしました🍓🍌🍊

    ブルーベリー味やいちご味など、好きな果物をたくさんのせて、おいしそうなかき氷が完成しました!

    お部屋に飾るのでぜひご覧ください

    | 令和6年7月12日

    最近の様子(1歳児)

    天気のいい日は水遊びをしていますが、今週は曇り🌨の日には廊下に車を走らせて遊びました🚙

    最初は難しくて「先生~」と助けを求めていましたが、段々と上手になりました!

     

    他にもジャングルジムやままごとも人気でした!

    | 令和6年7月12日

    七夕会がありました(3・4・5歳児)

    今日は七夕会がありました。

    学年ごとにホールに集まって、七夕の歌をみんなで歌ったり、織姫と彦星のパネルシアターを見たりしました。

    3歳児さんは初めてみんなでホールに集まりました。

    4歳児さんは〇✖クイズを楽しみました。

    5歳児さんは『猛獣狩りに行こうよ』のゲームで大興奮でした。

    今日、七夕飾りをつけた笹を持ち帰っています。

    七夕を楽しんでくださいね。

    | 令和6年7月5日

    七夕会がありました(0~満3歳児)

    今日は七夕会がありました🎋

    先生の真似っこ‘‘パンダうさぎコアラ‘‘を一緒にしてみたり、パネルシアター‘‘七夕の願い事‘‘を見て楽しみました。

    2歳児さんからは行事のおやつ〈花摘みゼリー〉がありました。
    お部屋でお友だちと「おいしいー!」と言い合いっこしている姿がとても可愛らしかったです。

    | 令和6年7月5日

    今日の様子(0歳児)

    明日は七夕会!笹飾りを見にいったよ😊

    織姫と彦星の製作!可愛いね❤

    製作したお星さまや短冊を見つけたよ😊

    願い事を読んでもらうと嬉しそうな表情を見せてくれました!

    みんなの願いが叶いますように、、、🎋

    笹をクラス前に飾ってありますので、ぜひご覧ください!

    | 令和6年7月4日

    いろんな製作をしています!(5歳児)

    暑くなり、プールや水遊びなどをのびのびと楽しんでいる5歳児さん。

    お部屋でも夏に向けて、小さい折り紙を使ったり、にじみ絵やひっかき絵をしたりといろいろな製作をして楽しんでいます!

    おひさままるしぇに向けても一生懸命準備中

    どんな品物が出来上がるか、お楽しみに・・・♪

     

    | 令和6年6月28日

    今週のできごと(3歳児)

    今週は、7月5日の七夕会に向けて色んな七夕飾りを作りました🎋✨

    お顔をクレヨンで描いた織姫さまと彦星さま、のりを使ってでキラキラの折り紙を貼ったお月さま、セロハンテープを使って飾りを貼ったお星さま、丸つなぎなど、たくさん作りました

    そして、ぶどう組さんは6月生まれのお友だちの誕生日会をしました🎂

    誕生日会は、毎月「いつあるの!?」と、みんな楽しみにしています。

    今月は「まあるいたまご」のパネルシアターを見ました🥚

    6月生まれのお友だちおめでとう!💕

    もも組さんは、帰りの会の前に「みんなであそぼ」という紙芝居を読みました

    「赤い色でおいしいものはなんでしょう?」とお話の中で出てくると「りんご!とまと!」と、楽しく読みました。とっても物知りなもも組さんです

    | 令和6年6月28日

    七夕飾りを作ったよ☆彡(4歳児)

    今週は七夕飾りを作りました

    1つ目は、すいかの飾り。紙皿にクレヨンで皮と種の部分を塗り、その上から絵具で塗りました

    2つ目は、折り紙をはさみで三角に切って、三角繋ぎを作りました!

    3つ目は、絵具を付けたビー玉を転がして模様をつけて天の川を作り、

    千代紙を折って服を作り、画用紙に顔を描いて織姫、彦星を作りました!とっても可愛い!!

    素敵な七夕飾りが完成しました!!来週は笹に飾ってお願いごともしようね☆彡

    | 令和6年6月28日