新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    新着情報一覧

    6月の思い出製作ををしたよ!(満3歳)

    6月の思い出製作はかたつむりを作りました🐌🍃

    クレヨンでかたつむりの殻を可愛くデコレーション!

    「ピンクにしよう!」「かわいい!」などと楽しみながら、好きな色でたくさん塗ったよ✨

    仕上げはかたつむりの大好きな雨を降らせました!

    裏面に貼ってある両面テープを頑張って剥がして、たくさん貼ることができたね!

     

    めろん組の壁に貼ってあるのでまた見てみてください

    | 令和6年6月14日

    泥だんごづくりをしたよ!(4歳児)

    今週は気温も高く、泥遊びがとても人気でした

    今までは穴を掘ってそこにパイプを置き、水を流したりそこに浸かったりして楽しんでいましたが、今週からは泥だんごをみんなで一生懸命作りました!

    砂を細かいふるいにかけて

    水を少しずつ入れて、良い硬さになるように調節しました!職人のように作る子もたくさんいました

    たくさん作って楽しかったね!

    | 令和6年6月14日

    こんなあそびをしているよ!(3歳)

    少しずつお友だちとの関わりが増えてきた3歳さん

    ぶどう組では、アイスクリーム屋さんが開店!
    お店の人とお客さんに分かれてアイスを注文したり、作ったりして遊びました!

    粘土遊びで型抜きを使って、♡や☆の形にしたり、伸ばしてヘビのようにしたりして楽しんでいます。

    もも組では、画用紙で色を塗ったりタイヤを貼ったりして、オリジナルの車を作りました🚙壁に道路を作って走らせて遊びました!

    また、自由画帳に好きな絵を描いて、お友だちと見せ合っていました💕

    来週からみんなが楽しみにしていた、水遊び・プールが始まります!

    | 令和6年6月14日

    風船遊びをしたよ🎈(1歳児)

    「今日は風船で遊ぼう!!」と言うと

    大喜びないちご組のみんな♡

    風船をポーンっと上に飛ばしたり、お友だちに「はいっ」と渡してあげたりして、遊んでいます。

     

    朝の会もとっても上手です♡

    座って歌を歌って♪絵本を読んだり📖と楽しい時間です✨

    | 令和6年6月14日

    粘土遊びをしたよ!(2歳児)

    みかん組に進級して初めて粘土で遊びました

    粘土の感触に興味津々のお友だちや、恐る恐る触ってみたりする子もいました

    まずは、新しい粘土をこねこね、にぎにぎして柔らかくしました

    細く粘土を伸ばして、ドーナツが完成しました🍩

    粘土をくっつけて、ロボットに変身🤖

    小さな恐竜にも変身しました🦖

    先生が作ったアイスクリームをペロリ🍦

    みんな夢中になって粘土遊びを楽しみました

    楽しかったね

    | 令和6年6月13日

    今日の様子(0歳児)

    みんなでお絵描きをしました!

    クレヨンを手に持って、、、

    「とんとん」「ぐるぐる」「面白いね」

    色が紙に写る様子やお友だちが描く様子を見て楽しみました😊

    ねんねの前は「キャベツの中から」のシアターを見ました!

    お歌に合わせて体を揺らしたり、拍手をしてくれるお友だちもいます😊

    | 令和6年6月12日

    今週の3歳児さん

    本日はお忙しい中、参観日にお越しくださりありがとうございました。

    保護者の方が来てくれるのをとっても楽しみにしていた子どもたち。

    元気いっぱいお歌を歌ったり、朝の挨拶をしたり、先生のお話を聞いたり・・・

    園での頑張っている姿や楽しんでいる姿を見ていただけていたら嬉しいです。 

    製作では、のりやクレパスを使っての可愛いカタツムリがたくさんできました🐌

    保護者の皆様も活動に参加していただきありがとうございました!

    子どもたちの嬉しそうなにこにこ笑顔がたくさんみられました😊

     

    6月4日は虫歯予防デーでした。

    各お部屋で園長先生が、歯に関するお話をしてくれました。

    黄色い歯の鬼さんをカバの歯医者さんと一緒に歯ブラシで磨きました。

    「こんにちはの歯ブラシ」と「さようならの歯ブラシ」で持ち方を変えながら歯磨きをするとピカピカのきれいな歯になりました🦷✨

    最後は「はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!」のお話を読んでもらいました。

    最後まで楽しくお話が聞けました。

    園での給食後の歯磨きは4歳さんからですが、ブクブクうがいをするように声かけをしていこうと思います。

    | 令和6年6月7日

    あじさいスタンプをしたよ(満3歳児)

    今日は、あじさい型の画用紙に、スポンジであじさいスタンプをしたよ🌸

    スポンジスタンプを見ると、「わ~!お花だねかわいい!」「ちょうちょみたい!」

    とうれしい会話が聞こえてきました。

    スタンプ台にスポンジを押し付けて「ピンクついた!」と大はしゃぎ

    みんな楽しそうに製作ができました

    なかなかスポンジにインクがつかなくてモヤモヤしている子に、「一緒に押すよ!」

    と二人でインクをつける微笑ましい姿も♪

    とっても優しくて友だち思いのめろん組さんでした

    | 令和6年6月7日

    6月の製作をしたよ(4歳児)

    今週は6月の製作の続きをしました。

    しゃぼん玉で作ったしずくをハサミでちょきちょき。

    カエルに顔を描いたり、あじさいのスタンプをしたりしました。

    ハサミの使い方が上手になっていてびっくりしました。

    どんな仕上がりになるか楽しみにしておいてくださいね。

    | 令和6年6月7日

    6月の製作をしたよ!(2歳児)

    6月の思い出製作をしました☔🐸

    まずはカタツムリの殻づくり!🐌

    クレヨンを使って好きな色でグルグル自由に描きました

    次に完成したカタツムリを貼った台紙にしずくを貼って雨を降らせました💧💧

    大雨が降っていたり、小雨が降っていたり、それぞれに様々なかわいい作品が完成しました

    お部屋に飾ってあるので、ぜひご覧ください

    | 令和6年6月7日