
営業目的、過去にお取引のない人材紹介会社様からのお電話はお断りしております。
カスタマーハラスメントへの対応に関する方針




交通アクセス
助産師の藤田しおり先生にお越しいただき、研修をしていただきました。
「正しい抱っこの仕方」を改めて教わることができる良い機会になりました。
赤ちゃんを丸い姿勢になるように抱っこをしてあげることで、赤ちゃん自身も落ち着き、抱っこをしているお母さんも楽な姿勢になれるそうです。
抱っこをしていると色んな所に力が入り痛めてしまうこともありますが、手をどこに置くと楽なのか、赤ちゃん自身に負担が少ないのか知ることができました。
オムツ交換の際の足の持ち上げ方や、寝転がっている赤ちゃんの持ち上げ方、正しい寝返りの仕方、離乳食やミルクを飲ませるときのポイントなど、実際に人形を用いて、抱き方以外にも沢山のことを教えていただきました。。
子どもたちがより安心できるような抱き方を教わったので、日々の保育へも取り入れていきたいと思います。



高島おひさまこども園 石原 記