今週は七夕飾りを作りました
1つ目は、すいかの飾り。紙皿にクレヨンで皮と種の部分を塗り、その上から絵具で塗りました
2つ目は、折り紙をはさみで三角に切って、三角繋ぎを作りました!
3つ目は、絵具を付けたビー玉を転がして模様をつけて天の川を作り、
千代紙を折って服を作り、画用紙に顔を描いて織姫、彦星を作りました!とっても可愛い!!
素敵な七夕飾りが完成しました!!来週は笹に飾ってお願いごともしようね☆彡
今週は七夕飾りを作りました
1つ目は、すいかの飾り。紙皿にクレヨンで皮と種の部分を塗り、その上から絵具で塗りました
2つ目は、折り紙をはさみで三角に切って、三角繋ぎを作りました!
3つ目は、絵具を付けたビー玉を転がして模様をつけて天の川を作り、
千代紙を折って服を作り、画用紙に顔を描いて織姫、彦星を作りました!とっても可愛い!!
素敵な七夕飾りが完成しました!!来週は笹に飾ってお願いごともしようね☆彡
昨日はお忙しい中、参観日にご参加くださりありがとうございました。
作ったアイスクリームを見ては「お母さんと作った!」と嬉しそうに話しています
「いらっしゃいませ~」「どうぞ」「ありがとう」とかわいいやりとりをしているめろん組さん!
店員さんがおすすめをしたり、お客さんが「これがいい!」と選んだりして美味しいアイスクリームを食べたよ!
「おいしい!」という声がたくさん聞こえてきます🍦💕
大人気なアイスクリーム屋さんになったね
6月生まれの誕生会をしました!
誕生日のお友だちのお名前を呼ぶと、「はーい!」と元気にお返事ができました
プレゼントを先生から受け取ると、興味津々に見ていて可愛かったです
先生からの出し物で、「アンパンマンのかくれんぼ」のパネルシアターをしました!
どこに・誰が隠れているかみんな楽しみながら考えていて、「じゃーん!」と正解を見せると「わー!」と喜んでいました
次は何かな~、誰かな~、どこだ?とワクワクしながら楽しんでいました
6月生まれのお友だちおめでとう!
そして、今日は今年度初めての参観日がありました。
いつもとちょっと違う様子にソワソワ✨
お部屋ではダンスや大型絵本を見てもらいました。
ホールに移動してコーナー遊びで思いきり遊びました。
今日はお忙しい中、参観にお越しいただきありがとうございました。
来週からは7月です☀
水遊びをして暑い夏も楽しみたいと思います
今週は大忙しなみかん組さん💦
まずは七夕に向けて七夕製作をしました🌟
黒いシールをペタペタ貼ってスイカが完成しました🍉
月の形のクリアファイルにキラキラシールを貼って、ステンドグラス風の七夕飾りにしました
そして、指スタンプで模様を作ったお洋服を着た、織姫様と彦星様も貼り付けました!
すずらんテープを細かく裂いてお星さまを作りました
また、6月生まれのお友だちのお誕生日会をしました🎂
『とんとんとん、どなたです?』のスケッチブックシアターを見ました
「とんとんとん」ドアを叩いてドアの向こうにいるお客さんをみんなで考えました
そして、進級して初めての参観日がありました!
朝の会の様子を見てもらった後、お家の人と新聞遊びを楽しみました
保護者の皆様、お忙しい中、参観日にお越し下さりありがとうございました。
今週も楽しい1週間だったね
来週はどんな楽しいことがあるかな?楽しみだね
アンパンマンの手作りおもちゃの上に音のなるおもちゃをつみつみしています!
上に重ねたり、倒してみたり😊
6月生まれのお友だちのお誕生日会もしました🎂
すくすくと大きくなってね😊
マットのトンネルでも楽しんでいます!
「ばあ!」と言ってお友だちと顔を見合っています😊
にこにこ笑顔でたくさん遊びました!
もうすぐ七夕会がありますね🎋✨
めろん組では、みんなで七夕飾りの製作をしました!
スイカ型の画用紙に種を模した黒丸シールを貼ったり、お月様にキラキラシールをペタペタ貼ったりと、それぞれ可愛くデコレーションをしました
完成したスイカを半分に折って・・・スイカの完成~!
「みてみてスイカできたよー!」と大喜びのめろん組さんたち。
お月様は素敵な‘‘あるもの’’に変身しますので、お楽しみに・・・♪
七夕会がますます楽しみになったね
今日は4.5歳児で交通安全教室を受けました。
傘は両手で持ってさすことや、「とまとの約束(とまって・まって・とびださない)」横断歩道の渡り方などについて、紙芝居や手遊び歌を通して教えてもらいました。
そのあと5歳児さんは、横断歩道を実際に手を挙げ、「よく みて わたる」の言葉に合わせて左右の確認をし、車が来ていないか見ながら渡る練習もさせてもらいました。
興味津々でしっかりと話を聞けていた4.5歳さんたち。
園でお散歩に行くときやお休みの日、また小学校にも向けて、交通ルールを守って安全に過ごそうね!!
ツマグロヒョウモンが蛹からかえりました!
もうすぐ飛び立つかも!と、興味津々のみかんぐみさん🦋
間近でツマグロヒョウモンを見て、少しドキドキしている子もいれば、へっちゃらな様子で観察している子もいました
飛び立とうとする姿に「がんばれ!がんばれ!」とみんなで応援しました🚩🔥
あともう少し!!
みんなの応援のおかげで、お外の世界へ!!
「ちょうちょさん、ばいばーい!👋」と手を振ってお別れしました
また、園庭に遊びにきてくれたら嬉しいね。
お部屋でマット遊びをしています!
上ったり下りたり、、、楽しんでいます😊
おやつも手づかみでパクパク食べています!
美味しいね😊
スタンプ遊びもしました!
ポンポン、トントン、先生と楽しみました。
お水遊びも始まりました!
ペットボトルシャワー、気持ちがいいね😊
来週もたくさん遊ぼうね♪
水遊びが始まりました!
水を怖がる様子もなく、‘‘バシャバシャ‘‘と水に触れながら楽しみました。
昨日は雨が降っていたので、ホールやお部屋で過ごしました
ホールでは滑り台やフラフープ、トンネル、ボールで遊びました。
お友だちと走ったり、おいかけっこをしたりして楽しかったね!
特にトンネルが人気でした
七夕の製作でクレヨンを持って‘‘ぐりぐり‘‘となぐり描きをしました!
みんな上手にできていたので完成をお楽しみに~