新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
高島おひさまこども園
高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
岡山市中区国府市場164-1
転入園はお気軽に
お問い合わせ下さい
交通アクセス
月別アーカイブ
学校法人大森学園 関連施設
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    TEL 平日 9:00-17:15

    はいチーズ!

    ページトップへ

    高島おひさまこども園
    高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
    岡山市中区国府市場164-1
    転入園はお気軽に
    お問い合わせ下さい
    交通アクセス
    月別アーカイブ
    学校法人大森学園 関連施設

    ぞう組花火大会!(5歳児ぞう組)

    今週2日かけて、“ぞう組花火大会”をしました。

     

    <1日目>

    まずは、『はなびのはなし』の絵本を読んで、花火の仕組みを知りました。

    色々な種類の花火が出るページでは、「あ、この花火知ってる!」「これ、好きなやつ!」と、興味津々のぞう組さん。

    その後、「“ぞう組花火大会”をしよう!」と、スクラッチで描く花火の制作が始まりました。

    「これが花火の火薬ね」と、白い紙をきれいな色で塗っていきます。

    こんな風に小さいカラフルなお部屋がたくさんの子もいれば・・・

    ダイナミックに塗っていく子も

    思い思いに、カラフルに塗っていきました。

     

    <2日目>

    カラフルな色の上から、黒で塗っていきます。

    クレパスで塗るときは、白い部分がなくなるくらい塗りつぶすことがポイントです

    根気強く塗り続け、ヘトヘトになりながら、花火の準備は完了です。

    あとは、爪楊枝で花火を描きました。

    「ニコちゃん花火あるよね~」「ハートにしよう!」と、素敵な花火がたくさん上がりました

    壁に飾って、もう少しの間、“ぞう組花火大会”を楽しみたいと思います!!

    | 令和2年9月4日