今週は制作遊びを楽しみました!
あおむしに顔を描いて、体をのりで貼りました🐛
のりの使い方がとっても上手になったね☺
のりを塗る場所や量を自分で調整しました✨
あおむしの周りには、いちご・お肉・チョコレートなど思い思いのごちそうを描きました🖍
かわいいあおむしさんがたくさん完成したね🐛💕
今週は制作遊びを楽しみました!
あおむしに顔を描いて、体をのりで貼りました🐛
のりの使い方がとっても上手になったね☺
のりを塗る場所や量を自分で調整しました✨
あおむしの周りには、いちご・お肉・チョコレートなど思い思いのごちそうを描きました🖍
かわいいあおむしさんがたくさん完成したね🐛💕
粘土遊びをしました。どうやって遊ぶのかな?と、興味津々!
ちぎったりこねたり潰したり☺
先生がおにぎりやカタツムリなどを作って、それを使って遊んだり歌をうたったりして楽しかったね💕
「まんまるして」「おくち つくって」と注文があり、作って渡すと・・・
「ゆきだるまできた!」と見せてくれました⛄
エネルギー |
|
---|---|
たんぱく質 |
|
脂質 |
|
炭水化物 |
|
食塩相当量 |
|
3/1にひなまつり会をしました🌸
3未さんは、「うれしいひなまつり」 3上さんは、「ひなまつりルンルン女の子の日」のパネルシアターを見ました!
3上さんは、❝うれしいひなまつり❞の歌もうたいました!
給食にはひなまつりを祝う、ちらし寿司が出ました!とっても美味しかったね
2月のお誕生日会をしました!
おたのしみでは、ぶどう組は玉入れをして、もも組とめろん組はマジックをしてどのクラスも大盛り上がりでした
2月のお誕生日のお友だちおめでとう🍰♡
3月の思い出制作も作りました!
3月はひな祭りがあるため、おだいり様とおひな様を作りました。
折り紙を使って体を折って、クレヨンで顔と髪の毛を描きました。とっても可愛らしい作品が出来たね
エネルギー |
|
---|---|
たんぱく質 |
|
脂質 |
|
炭水化物 |
|
食塩相当量 |
|