新着情報
新着情報
左メニュー
メニュー
高島おひさまこども園
高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
岡山市中区国府市場164-1
転入園はお気軽に
お問い合わせ下さい
交通アクセス
月別アーカイブ
学校法人大森学園 関連施設
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる

    TEL 平日 9:00-17:15

    はいチーズ!

    ページトップへ

    高島おひさまこども園
    高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
    岡山市中区国府市場164-1
    転入園はお気軽に
    お問い合わせ下さい
    交通アクセス
    月別アーカイブ
    学校法人大森学園 関連施設

    割り箸ペンで描いたよ(5歳児)

    前の日。

    「明日は、服についたら絶対汚れが落ちない“墨汁”というものを使って、彼岸花を描こうね。」という話をしました。

    当日。

    「ちゃんとおかあさんに伝えたよ!」

    「これ、汚れてもいい方の服

    「スモック持ってきたよー。」

    「彼岸花って毒あるってお母さんが言ってたよ

    「こども園の前のとこに咲いてたよ

    朝から報告のラッシュです!!

    そして・・・ペットボトルのキャップに入れた墨汁を割り箸の先につけて、ペンにして彼岸花をじっと見ながら描きました。

    何が起こった??!!のかと思うほど、しーーーーーーんと静まり返った保育室。
    集中力のかたまりなんです‼この5歳児さんたちは‼

    色付けは、指にクレパスを付けて、指をそっと花の上にすりつけました。

    「もっと赤くしたい。」

    「濃い色にしたい。」

    花の色をつけたあとは、手を洗って今度は茎の色。

    水道が大混雑です。でも大丈夫。

    「トイレの水道使ってくるー。」

    「ぱんだの部屋の水道行ってくるよ。」

    慣れたものです。

    いつでも自分で考えて動ける、ハイパー5歳児です。

    | 令和2年10月9日