ブロック遊びをしているみかん組さん🍊
みんなで高く積み上げたよ!!

やったー!かんせーい!!

みんなで協力するとすごく大きい作品になったね☺
今度は何を作ろうかな♪

ブロック遊びをしているみかん組さん🍊
みんなで高く積み上げたよ!!

やったー!かんせーい!!

みんなで協力するとすごく大きい作品になったね☺
今度は何を作ろうかな♪
寒い日も元気に遊んでいるいちご組さん🍓


すべり台に上がるボルダリングのような登り口もすいすい上がれるようになっています!

砂場遊びも好きでお友だちとごちそうを作ったり同じ遊びをしたりして楽しんでいます☺見立て遊びも少しずつ増えてきています。
お外は寒いけど、元気いっぱいのみかん組さん🍊
今週は自分で絵を書いた凧で凧あげをしました。

高く上がるかな~?

お部屋ではリトミックで獅子舞に変身!

文字に興味を持ち始めたお友だちはカルタに夢中です♪

福笑いやこまなどのお正月遊びも楽しんでいます🎍

つしま幼稚園と合同でとんど焼きがありました。

みかん組さんは先生と一緒に書いた書き初めを燃やしました🍊

いちご組さんはみんなで絵を描いたね🍓

顔に灰をつけてもらったよ。


今年も元気いっぱい楽しく過ごせますように☺
🎍新年おひさま会がありました🎍
みんなでお飾りや干支について、お話を聞いたよ。

獅子舞もやってきました。
先生たちがお正月の遊びを紹介したよ♪


みんなもやってみよう☺
《羽つき》羽子板をもって風船をポンポン!たのしいね。

《こま回し》うまく回るかな~?

《福笑い》目を隠して挑戦するお友だちもいたね。

みんなで遊んで楽しかったね♪
今年もいろいろな遊びを楽しもうと思います☺
虐待のニュースをふまえて、つしまおひさま保育園鳴坂先生より研修を行いました。
1日の流れの中で、子どもに対する「良くない」と考える関わりから自分の保育を見つめなおし、より良い関わりのポイントを学びました。
子どもにもっとも良いことは何かを第一に考え関わっていきたいと思いました。
森
お外に出ると氷が落ちていたよ。
手で触ると冷たかったね🧤

机が凍っていてビックリ!

おおかみさんごっこもしたね🐺

走ると体がぽっかぽかになったよ。

お部屋に帰ってからは発表会ごっこをしたよ☺
発表会とは違う役になって楽しみました♪

最後はカニがやってきて面白かったね☺
今年もみんなでいろいろな遊びを楽しみました。
来年も楽しいことをたくさんしようね♪
今日はいちご組さんみんなで運動公園に遊びに行きました!
なにか落ちてるね。なにかな~?

「みてみて!」と木の上にくっついているのも見つけたよ。

芝生の広場にもどんぐりや木の実が落ちていました。

みんなでたくさん走って遊んだよ。

入園当初は歩けなかったお友だちも今日は思い切り体を動かして遊んでいました!走れるようになったね。
今年の保育園もあと数日。来年もたくさん遊ぼうね!☺
雪の絵本を見て、これからお外に行くよ。

なんと!にこにこ広場に雪が積もっていました!

「つめたい」と言いながら触っていました☺
先生がミニ雪だるまを作ったよ⛄

とっても寒く、みんなで”おおかみさん”をして遊びました。
たくさん走ったね!


みんなで一緒に遊んで楽しい外遊びでした。
12月17日(土)に発表会がありました🎅

みかん組さんは、ごちそうを作ったり森のツリーにクリスマスの飾りつけをしました🎄

最後にサンタさんが来てプレゼントをもらったね🎁
いちご組さんは初めての発表会。

おおかみさんごっこをしたり、サンタさんと一緒にクリスマスのパネルシアターを楽しみました♪

プレゼントをもらってニコニコ顔のいちご組さんでした☺