学校法人大森学園
左メニュー
学校法人大森学園
メニュー
つしまおひさま保育園の外観
小規模保育園
つしまおひさま保育園 〒700-0085
岡山市北区津島南1丁目1-9 入園のご案内 ブログ
学校法人大森学園 採用情報
月別アーカイブ
学校法人大森学園 関連施設
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる
    つしまおひさま保育園の外観
    小規模保育園
    つしまおひさま保育園 〒700-0085
    岡山市北区津島南1丁目1-9 入園のご案内 ブログ
    学校法人大森学園 採用情報
    月別アーカイブ
    学校法人大森学園 関連施設

    新着情報一覧

    節分会をしたよ

    2月3日 節分会をしました!

    絵を見ながら節分の由来や意味、豆まき等のお話を聞いたり、心や体に住む”怒りんぼオニ”や”いやいやオニ”等について子どもたちと話をしたりしました。 子どもたちは興味深々、真剣な表情で聞いてくれていました☆

    「みんなの心の中にオニさんはいないかな?」と聞くと、「いないっ!!!」とみんな即答でした!!

    豆まき遊びでは、新聞紙を丸めた豆を、鬼をよーく狙って上手に投げていました♪

    「オニは~そと!!」「やったー!当たったよ~!!」

    豆まきを楽しんでいたら・・・「キャー!!オニだ~!!」

    鬼さんの登場に驚いて涙が出たり先生の後ろに隠れたりする子や、一生懸命に豆を投げる子…

    最後は無事、鬼さんを追い払うことができました!

    この1年もみんなが元気に楽しく過ごせますように☆

    おにのパンツをつくったよ

    いちご組さんが大好きなカラーボール。

    制作遊びで使ってみたよ☺

    上手に、ころころ~♪

    ころころすると、模様になったね!

    みんな真剣にボールの動きを観察していました。

    すてきなパンツの完成です♪

    岡山県保育士等キャリアアップ研修(子育て支援)

    「子育て支援」は「子育てする保護者の方への支援」という認識が高かったのですが、その働きかけを通して子どもの最善の利益を確保する取り組みであり、「子どもたちのため」であるという認識を強く持ちました。保護者の方の子育ての課題には様々な背景があることを踏まえ、その環境を理解し自分自身や園全体でどのような支援が出来るのか、必要なのかを考えながら寄り添っていくことを大切にしていきたいと思いました。

    つしまおひさま保育園 安藤

    岡山県保育士等キャリアアップ研修(障害児保育)

    この分野を受講して、これまでの自身の認識の不十分さを実感すると共に、子ども一人ひとりを大切にする多様な価値観を持った保育者でありたいと思いました。自身の保育と向き合い、支援が大人数に合わせることになってないか、子供から見て自分の保育はどうであるか、を問いながら時間や空間・関係の緩やかさ この観点を大切にしてこれからの保育を考えていきたいと強く思いました。

    つしまおひさま保育園 安藤

     

    岡山県保育士等キャリアアップ研修(幼児保育)

    子どもたちが日々様々な環境に出会い、遊びや事象に自ら主体的に関わる中で発見したり、仲間と刺激し合ったりしながら遊びを深めていくということを様々な角度から再認識しました。子どもたち一人ひとりの表情や様子などから理解を深め、認めたり励ましたり、時に子どもたち同士の気持ちを繋いだりして、臨機応変に適切な対応が出来る保育者になれるよう関わっていきたいです。

     

    つしまおひさま保育園 安藤

    岡山県保育士等キャリアアップ研修(乳児保育)

    個人差の大きい乳幼児期に保育を行う中で一人ひとりの発達段階をしっかり把握して関わることの大切さを感じました。また、この時期に受容的・応答的な関わりを持つことで自己肯定感を持つことに繋がります。保育者自身の決めつけや価値観を押し付けるのではなく、目の前の子どものあるがままを受け止め、寄り添う保育を心掛けていきたいです。

     

    つしまおひさま保育園 安藤

    スタンプ遊びをしました

    0歳児ひよこ組、スタンプ遊びをしました♬

    スタンプの雪をイメージしてポンポンと画用紙に降らせていきます♬

    みんな夢中になってポンポン!!沢山の雪が積もりましたよ☺

    できることが増えて、制作の幅がひろがり、子ども達も楽しそうでした♡

     

    豆まきをしました

    今日は1日早い節分会をしました。手作りしたお面を着けて準備はばっちり!張り切っていた子どもたちです♪

    大きな鬼の絵に向かって新聞紙の豆を元気いっぱい投げて鬼退治!

    子どもたちはみんな真剣です!!怒りんぼ鬼も泣き虫鬼も鬼はそと!!

    そんな中、動く鬼が現れてびっくり大慌て!!

    先生の後ろに隠れたり、ちょっぴり涙した子もいるけれど、なかには勇敢に豆を投げるお友達もいましたよ!

    鬼は逃げていって一安心!今年1年、元気ですごせそうです☺

    ページの先頭へ