学校法人大森学園
新着情報
左メニュー
学校法人大森学園
メニュー
つしまおひさま保育園の外観
小規模保育園
つしまおひさま保育園 〒700-0085
岡山市北区津島南1丁目1-9 入園のご案内 ブログ
学校法人大森学園 採用情報
月別アーカイブ
学校法人大森学園 関連施設
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる
    つしまおひさま保育園の外観
    小規模保育園
    つしまおひさま保育園 〒700-0085
    岡山市北区津島南1丁目1-9 入園のご案内 ブログ
    学校法人大森学園 採用情報
    月別アーカイブ
    学校法人大森学園 関連施設

    新着情報一覧

    誕生日会がありました

    8月生まれのお友だちの誕生日会がありました。
    みんなから誕生日のお歌を歌ってもらったり、先生からプレゼントをもらったりしました。
    先生からのお楽しみは「不思議なポケット」でした。
    色々な色のポケットをたたくと、ビスケットや動物が出てきてたのしかったね!
    お誕生日おめでとう💕

     

    おまつりごっこ(1・2歳児)

    28日に夏のイベント🍧なつまつりごっこをしました!

    かき氷にアイス、りんごあめ、たこ焼き、おめんなど様々な屋台で遊びました。

    「いらっしゃいませー」と張り切ってお店屋さんをするみかん組さん。

    いちご組さんにも「なににしますかー」と聞いてあげていました☺

     

    上手に食べる真似っこをしていました🍴

    かわいいおめんをつけて楽しかったね!

    いちご組の様子

    暑い日が続いていますが毎日元気ないちごちゃん。
    お部屋では、お絵描きをしたり、ボールであそんだりいろいろなことをしています。

    氷遊びもしました。
    小さい氷や丸い氷をたくさん触って楽しみました。冷たくておもしろかったね!

    誕生日会(1・2歳児)

    7月生まれのお友だちのお誕生日会をしました!

    緊張していましたが、お誕生日カードを見てにっこり☺

    先生の出し物はお弁当の中身を見て誰のお弁当か考えました!

    お肉がいっぱいのお弁当はライオンさんのお弁当でした🌟

    お誕生日おめでとう!!

    室内遊びの様子(2歳児)

    みかん組の最近の室内遊びの様子です。

    全身を使って新聞紙あそびを思い切り楽しみました☺

    上に投げて降らせたりお布団のようにお友だちにかけてあげたりとても盛り上がっていました!

    いっぱい遊んだ後、玄関で少し休憩してお部屋に戻ると・・・

    なんと、きんぎょさんがかくれんぼしていました!

    子どもたちが鬼になりきんぎょさんとかくれんぼ☺

    「いーち、にーぃ、さーん・・・もういいかーい」

    「みーつけた!」

    きんぎょさんの目を描いて逃げないように金魚鉢に入れてあげました!

    これでもう逃げないね。

    ハンドスタンプ遊びもみんなで楽しみ・・・

    遊んだり作ったり数日かけて、お部屋の壁面飾りが完成しました🌟

    ( おまけ )

    ブロックでお風呂を作り、みんなで入って楽しんでいました。

    写真を撮ろうとカメラを向けると、みんなでポーズしてくれました📷とてもいい笑顔!

     

    英語活動(2歳児)

    英語講師Amy先生との英語活動の様子です。

    「Amy先生との英語があるよ」と子どもたちに伝えると、「エイミー先生くるかな?」「今日はなにするかな?」と楽しみなみかん組さん🍊

    お腹がすいているモンスターが「 More bananas, please! 」

    モンスターの食べたいくだものの絵カードを探してモンスターに食べさせてあげました!

    ゲームや先生とのやりとりをしながら英語に楽しく触れていました☺

    5月から英語を始め、毎日の担任との活動も初めは不思議そうにしていましたが、今ではサンリオ教材のDVDを見て英語を言ってみたり英語の歌を歌ったりして興味を持っている姿が多々見られます。つしま幼稚園の夏休みに合わせ、一旦英語活動はお休みになりますが、二学期(9月~)の子どもたちの成長が楽しみです。

    七夕会

    七夕会がありました🎋
    みかんちゃんといちごちゃんがどんな七夕飾りを作ったのかみんなで一緒に見たり、「たなばた」のうたを歌ったりしました。
    七夕にちなんだ給食やおやつも美味しかったね。
    みんなのお願いが叶うといいね😊

    誕生日会(1・2歳児)

    6月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。

    誕生日の歌を歌ってもらい、ちょっと照れくさそうなお友だち☺

    先生の出し物は『ポンポンポケット』でした🌟

    動物のポケットに何が入っているのかワクワクしながら見ていました

    お誕生日おめでとう🎂

    水遊び始まり

    今日から水遊びが始まりました。水面をピシャピシャしたり、容器で水をすくって手や足にかけたり、ペットボトルのシャワーを喜び、思い思いに水の心地よさを楽しみました。

    6月の製作(2歳児)

    6月の製作をしました!🐌

    まずは、絵の具でかたつむりさんのお洋服作り!

    ローラーやブロックを使って色を付けました。

    次の日にお洋服を着たかたつむりさんの目と口を付け、雨を降らせました☔

    雨をかたつむりさんの体や周りに貼ったり雨を鼻や涙に見立てて貼ったりしていました。

    かわいい作品ができました💕

     

    ページの先頭へ