学校法人大森学園
新着情報
左メニュー
学校法人大森学園
メニュー
つしまおひさま保育園の外観
小規模保育園
つしまおひさま保育園 〒700-0085
岡山市北区津島南1丁目1-9 入園のご案内 ブログ
学校法人大森学園 採用情報
月別アーカイブ
学校法人大森学園 関連施設
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる
    つしまおひさま保育園の外観
    小規模保育園
    つしまおひさま保育園 〒700-0085
    岡山市北区津島南1丁目1-9 入園のご案内 ブログ
    学校法人大森学園 採用情報
    月別アーカイブ
    学校法人大森学園 関連施設

    新着情報一覧

    運動公園に行ったよ(1歳児)

    今日は全員で運動公園に行ってきました!

    木の実を見つけて「〇〇ちゃんにあげる!」とお友だちのところまで走って行き、渡す姿が☺💕

    お茶もしっかり飲んで

    最後に桜も見たよ🌸

    今日の給食はカレーライス🍛

    いっぱい食べたね!おいしかったね!

    パジャマに着替えて絵本タイム☺先生役のお友だちが手遊びしたり絵本の読み聞かせしたり簡単なごっこ遊びをしています。

    一年で大きな成長があったいちご組さん。笑顔を毎日見れて先生たちもうれしかったよ🌟

    もうすぐみかん組🍊楽しんでね!

     

    お別れ会がありました(2歳児)

    今日はみかん組さんのお別れ会がありました。

    ようちえんについてのお話を聞いたり、

    みんなで「ぞうさんのぼうし」と「にじ」を歌いました🌈

    その後は一人ずつ、一年間の制作アルバムと思い出が詰まったアルバムをもらったよ🎀

    入園してから心も身体も大きくなりました。

    みんなでいろいろな経験をして過ごしてきたね。

    たくさんの思い出を持ってようちえんにいきます。

    みんなならきっと大丈夫🌈先生たちも応援しているよ☺

     

    幼稚園探検にいったよ(2歳児)

    お外遊びのあと、つしま幼稚園へ探検にいったよ!

    大きい園舎にどきどき💕

    絵本のコーナーをみつけたよ。

    秘密基地みたーい!!と目を輝かせるみかん組さん🍊

    4月からの幼稚園生活が楽しみだね🌟

    お気に入りの絵本(2歳児)

    毎日楽しみにしているお昼寝の前の絵本タイム♪

    いまお気に入りの絵本は「ひつじぱん」シリーズです。

    絵本の内容を覚えているみかんぐみさん。

    ページをめくるたび「ぱんぱかぱーん!」の掛け声が聞こえます☺

    保育園でのお昼寝もあと少しだね(-_-)zzz

     

    外遊び(1歳児)

    お外がぽかぽかで気持ちよくなってきました🌞

    4月は涙が出ていたお友だちもハイハイだったお友だちも今ではにこにこ笑顔で元気に遊んでいます!

    すべり台楽しいね☺

    お気に入りのボールを投げたり蹴ったり…そのあと、「まてまて~!」と追いかけます☺走るもの速くなったね!

    砂場遊びは先生やお友だちと楽しんでいます。みかん組のお友だちがしていることにも興味深々♪

    今日はお散歩にも行ってきたよ!

    いちご組さんのチューリップが咲いていたよ!🌷

    かわいいお花だったね。

    キャリアアップ研修(乳児保育)

    乳児保育についてのキャリアアップ研修を受講しました。普段子供達と接していく中で、どのように関わってあげたらいいのか等を改めて考え直すよい機会になりました。子供の主体性を尊重することが大切であることを学んだので、その点を意識しながら保育をしていきたいと思います。

    谷本

    桜が咲いたよ(1歳児)

    お花紙をひらひらさせたり丸めたりちぎったり

    ちょうちょやドーナツを作ったりして遊びました🦋

    カップやスプーンを使ってごちそう作り♪

    おままごとが大好きないちごぐみさん。「できたよー」とたくさん食べさせてくれました🍚

    おいしいね~~💕

    たくさん遊んだ後は模造紙にペタペタ貼ったよ!

    いちごぐみ、みんなで作ったよ!きれいな桜だね🌸

    いちごぐみで過ごすのもあと少し。たくさん遊ぼうね🌟

     

    小さい春をみつけたよ(2歳児)

    今日はいいお天気だったので運動公園にお散歩に行きました☀

    久しぶりの運動公園に大はしゃぎのみかんぐみさん♪

    お散歩しているとお花が咲いていました🌼

    みんなで観察したよ。

    「あっちにもあるよ!」とお友だちに教えてくれました☺

    保育園に帰ってくると、いいにおい🍚

    今日の給食はお別れ献立🌟

    鶏の唐揚げに大喜び!🐔

    とってもおいしかったね♪

    保育園で過ごす日も残り少なくなってきました。

    みんなで楽しい思い出をたくさん作ろうと思います💕

     

     

    キャリアアップ研修(障害児保育)

     障害児保育についてのキャリアアップ研修を受講しました。

     具体例を通して、医療的ケアの体制についてや知的障がいのある子どもの適切な対応の仕方や見方、支援について学びました。子どもの現在の姿を的確に捉えらえ、適切な対応が出来るように心がけていきたいと思います。ご家庭や関係機関との連携をしっかりしていきたいと思いました。

    佐々木

    キャリアアップ研修(乳児保育)

    乳児保育についてのキャリアアップ研修を受講しました。

     乳児保育の意義について学びました。保育士の専門性を改めて学ぶことで、乳児保育の現状と課題について考えることが出来ました。子どもひとりひとりの発達状況や姿をしっかり見て向き合い、子どもの主体性を促進する保育を心がけていきたいと思います。

    佐々木

     

    ページの先頭へ