学校法人大森学園
先生の学び
左メニュー
学校法人大森学園
メニュー
つしまおひさま保育園の外観
小規模保育園
つしまおひさま保育園 〒700-0085
岡山市北区津島南1丁目1-9 入園のご案内 ブログ
学校法人大森学園 採用情報
月別アーカイブ
学校法人大森学園 関連施設
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる
    つしまおひさま保育園の外観
    小規模保育園
    つしまおひさま保育園 〒700-0085
    岡山市北区津島南1丁目1-9 入園のご案内 ブログ
    学校法人大森学園 採用情報
    月別アーカイブ
    学校法人大森学園 関連施設

    先生の学び一覧

    乳幼児と関わる技術についての研修

    つしまおひさま保育園・つしまひまわり保育園の職員合同で、つしま幼稚園の片平園長より「乳幼児と関わる技術について」をテーマとした研修をしていただきました。

    子どもと信頼関係を築く上で大切にしていることや、生活のスキルや社会のルールの伝え方について、自分の思いを発表したりワークシートを通して話し合ったりしました。保育の中で生活のスキルや社会のルールの伝え方を振り返り、自分の言葉一つひとつを子どもはどのように受け取り、どのように感じでいるのかを考えることができました。
    また、話し合うことで他の職員の考えを知ることができ、考え・思いの共有の大切さを改めて感じました。

    研修の最後に、自分の良いところを10個以上考えて発表しました。なかなか思いつかず、悩みましたが、12個考えることができました。自分の強みとして保育にも生かしていきたいと思います。
    また、子どもたちの良いところもたくさん見つけ、自信に繋げていけられるような保育を心がけていきたいです。

    おひさま保育園 山口

    乳幼児と関わる技術についての研修

    おひさま保育、ひまわり保育園の職員が合同で【乳幼児と関わる技術】についての研修をつしま幼稚園片平園長先生にしていただきました。 まず保育をする上で最も必要な子どもとの信頼関係、その信頼関係を築くために自分がしていることを一人ずつ発表しました。 そして子どもを尊重することについて・生活のスキルや社会のルールの伝え方のワークシートについて施設ごとの話し合いを行い、子どもへの伝え方のポイントも確認しました。 最後に自分のいいところを10個以上あげ、発表しました。普段自分の長所を考える機会がなく、10個も書き出すことに苦労しましたが、文字に書くことで自分を改めて知る機会になりました。 この研修を通して0,1,2歳児の言葉が未発達の乳幼児にも伝わる言葉選びや伝え方の難しさを実感すると共に、保育者も一人ひとりが違った保育観を持っている中で共通した子どもへの理解と関わりができるよう、日頃からコミュニケーションを図り意見を出し合うことも大切だと感じました。この研修の学びを活かし、さらによりよい保育ができるよう努めていきたいと思います。 つしまひまわり保育園 青山 愛子

    感触サーキットをしました

    今日は雨上がりで園庭は遊べそうにないのでお部屋の中で感触サーキットをして遊びました いろんな素材の感触を足や手を使ってしっかりと感じている子ども達です どうなっているのかな?これは何かな?と興味津々 汗ばみながらたくさん体を動かして遊んだね みんなとってもいい笑顔を見せてくれました

    雨の日の遊び 新聞遊びと粘土をしたよ

    今日の新聞遊びのひとこまです 上手にびりびりできるよ~   新聞ブレスレットかっこいいでしょ 見て見て!!と新聞の写真を肩を寄せ合いながら眺める場面も♪ 微笑ましい姿です   新聞の後は粘土もしましたよ! なにができるかな~???みんな真剣!! 粘土の感触をしっかり楽しめました

    雨の日の遊び 風船遊びをしたよ

    雨が降ってお外に行けないけれど、子どもたちは元気いっぱい!! 風船遊びをしました 風船マットが大人気です!!乗っても割れないよ まった~り なんだか眠くなってきちゃったかも・・・?? 気持ち良さそうです  

    こいのぼりで遊びました

    こどもの日にちなんでこいのぼりくぐりをして遊びました ひよこ組さんは段ボールのこいのぼり 穴の向こうをのぞき込んで興味津々な様子です はいはいで上手にくぐれたね うさぎ組さんはカラーポリ袋で本物そっくりの大きなこいのぼり ながーいトンネルをくぐり抜けて楽しみました   みんな、これからも元気いっぱい大きくなーれ
    ページの先頭へ