先生のまなび

新卒研修で学んだこと

 新卒研修では、大学でも学んだ子どもへの受容的な関わり方、肯定的な声の掛け方をはじめ、ビジネスマナーや仕事への向かい方など、社会人として知っておくべき大切なことも教えていただきました。加えて、学園のルールや理念、発達障害、危機管理など、多くの研修をしていただきました。

 私が一番印象に残った研修は、「動静把握」の研修です。園で今まで起きた事故や怪我の内容を踏まえ、私たち保育者は、子どもの命を守るために動静把握義務があることを決して忘れてはならない、と強く感じました。また事故や怪我を防ぐため、ヒヤリハットを職員間で共有することも重要だと学びました。

 今後、研修で学んだことを1つ1つ確実に自分のものにし、子どもたち1人1人の気持ちに寄り添った保育、安心・安全の環境構成を行えるよう、日々精進します。

つしま幼稚園 吉本彩乃 記

関連ブログ